• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぱら@R-junkieのブログ一覧

2006年10月18日 イイね!

下がんねぇ・・・

高い回転数(1300rpm位)のアイドリングを落とすべく、スロットルを全閉にしたのですがアイドル回転数が落ちきりません
ISCV駆動カウントは0(ゼロ)、2次エアーも吸ってません

つまりなんだ・・・・スロットルが全閉状態でもエアを吸ってると・・・

仕方ないのでアイドルスクリューを4気筒全部全閉に・・・
それでもアイドル回転数は1100rpm位

・・・・どうしよう・・・・
新しいスロットルを買う金も、取り付ける時間もありません
あとはアイドル点火時期を落とすくらいかなぁ
まぁアイドル安定してるし、当分このままで行くしかないな

とりあえずアクセル開けた時の同調だけ取っとくか



Posted at 2006/10/18 21:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑整備 | 日記
2006年10月15日 イイね!

4スロ洗浄

4スロ洗浄ISCV駆動カウントの値が大きくなってきている
ちなみに嫁号は駆動カウントが70を超えるとISCVから音が出始める
これが金属系の打音で「エンジン壊れてる感」が出てきて、どうにも気分が悪い

なぜに駆動カウントが勝手に変化するかと言えば
スロットルにカーボン等が蓄積されて、アイドル時の吸入空気量が少なくなってしまうから
少なくなった分だけISCV駆動カウントが上昇するわけです

今までならスロットルを少し開き気味にして対処してきたのだけど、ここはひとつ天気も良い事だし吸気系を取り外して洗浄してやろうと・・・

作業自体はまぁサクサクッと進み、ガスレンジ周りの洗浄剤を使ってカーボンを綺麗に落として再取り付け
エアクリーナーのスポンジがボロボロだったのでメッシュ付ファンネルを暫定で装着しました

ただね・・・・スロットルのカーボンが無くなった事でアイドルが上昇&空燃比激薄状態
スロットルを閉めてアイドル回転数を落としていったのですが、日没ノーゲーム
現在アイドル1300rpm、空燃比18~20ってトコでしょうか

明日ちゃんと通勤できるか少し不安です
Posted at 2006/10/15 21:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑整備 | 日記
2006年08月27日 イイね!

エンジン不調の原因解明

エンジン不調の原因解明アイドルでの空燃比がおかしい、噴射マップに入ってる数値からすればリッチなハズなのに、やたら薄く表示される
しかもフィードバックは1.5とか掛かってるし・・・

これはボッシュのλセンサーが逝ったな・・・
というわけでセンサーを取り外していたら見つけてしまった
エキマニにクラックを・・・・
いやクラックじゃないぞ、集合部が完全に折れてるがな

しかし・・・ミッションとの共締めステーより後ろ側で折れてるなら納得だけど、なぜにステーより前で折れる?
この部分はエンジンと共に揺れるから折れないと踏んでいたのだけど・・・
つまりステーの位置決めが悪く集合部にストレスが掛かっていた・・って事か

とりあえずRS☆R 4-2-1のマニと交換
エンジン不調は直しました

かなりお気に入りのエキマニだっただけに直そうかなぁ・・・
それともジャンクで某クション行きかな
Posted at 2006/08/27 21:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑整備 | 日記
2006年08月22日 イイね!

エンジンがバラつく・・・

なんかね・・・アクセル微小開度域でエンジンがバラつくんですよ
アイドリングでの空燃比がやけに薄く表示される・・・まぁフィードバック掛けてるから、そこそこ安定はしてるけどね

多分・・・同調が狂ってる
4スロって少々同調が狂っても、キャブほどは症状が出ないんですけどね

前回同調取ったのは半年位前だったかな?

今のエンジン作ってから4年経つなぁ・・・
スロットルにカーボン噛み込んでる可能性も十分にあるな
仕方ないなぁ・・・スロットル外して洗浄後に同調取りだな




時間ないなぁ
Posted at 2006/08/22 21:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑整備 | 日記
2006年08月03日 イイね!

6速ミッションにATF  なかなか良い感じだぞ

昨日交換したMTオイル
レッドラインのRacing ATFなのだが、結構良い感じです

6速特有の「ガチャガチャ感」が、かなり軽減している
あとはサーキットでどうか・・だけど
ゲトラグ6速にも使えるって事だし、大丈夫じゃねーかな・・・と希望的観測

サーキットでの3速への入りの悪さの原因はエンジンマウント&デフマウントと踏んでいる
対策としてはマウント交換
ウレタンのマウントにしたいのだけど、費用的に却下ですな

サーキットの時だけエンジンに突っかえ棒でもしとこなか
Posted at 2006/08/03 22:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑整備 | 日記

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation