• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぱら@R-junkieのブログ一覧

2006年08月28日 イイね!

調子が悪い

エキマニ交換して調子良くなったのも束の間、なんだかエンジンの調子が良くありません。

調子良く走っていたかと思えば、急に調子を崩す・・・でその内また調子が戻る・・・

取り合えずフリーダムにPCを繋いで走行してみました
すると、またまた調子が悪くなります
空燃比の表示がやけに濃い
モニターに目を移すと・・・・

アイドル時のアクセル開度が3%???
そりゃ調子も悪いってもんだ・・・なんて思っていると
アイドルでのアクセル開度が0%に張り付いて、アクセルを開けてもアクセル開度が反応しない

アクセル全閉レベルが狂っているのですが、こんなに全閉レベルが乱高下する症状は初めてです

原因はなんだ?
フリーダムは正常だとすると・・・・
となると・・・スロットルポジションセンサーか?
5ヶ月前に交換したばかりなのになぁ(中古品ですが・・)
アイドル接点は出ているのでアクセルワイヤーの引っ掛かりとか、スロットルの不良は考えにくいなぁ

あと気になったのだけど
電源電圧が14.0V以上だったのが、徐々に電圧が下がり13.6V位まで落ち込むんだよね
この頃に全閉レベルが狂ったんだよね
まぁ今日1回だけしかモニターしてないから、関係ないかもしれないけど・・・
電源電圧って今まで気にした事なかったけど、みんなのクルマはどうなの?って思いました

取り合えずスロポジ交換だな


Posted at 2006/08/28 21:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリーダム | 日記

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation