• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんぱら@R-junkieのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

リハビリ

リハビリホワイト嫁号での作手初走行です
目標タイムは31.2秒
嫁号ベストから夏場のタイムダウン分+パワーダウン+錆びた腕=1.2秒てな具合だ

脚のセッティングはプロフェッサー中尾の推し進める現在R-Junkieにおける鉄板セッティング
フロントハイキャスター化(寝かせるのにハイキャスターとはこれ如何に?は置いといて)にリアアシスト6k、それに機械式デフからの脱却

とても曲がってトラクションのかかる脚ですが、それを生かせないノーマルエンジンとでも言うのか
2コーナーは素直に曲がってえらく早くからアクセル踏めるのに、3コーナーまでに何回もレブる
難しいけど3コーナーは3速で回って頂上ヘアピン前で2速へシフトダウンが正解な気がする
頂上ヘアピンはターンインした後はアクセル全開で回れるんだけど、アクセル全開で回れるって事は脚がパワーに勝っちゃってるって事?
これは最終コーナーもそうなんだよね
アクセル全開にした後は人間のやる事があんまないんだよね

嫁号の時とは意識を変えなきゃいけないのかもしれない
嫁号は曲げる事とアクセルコントロールだったけど
ホワイト嫁号は曲がって全開ってな走り方だけど、やっぱり上手く曲げなきゃダメかな・・曲がり易いけどね
進入で上手く曲げてフロントタイヤが上手く転がるように意識するって言うか・・・
上手く曲げなくてもフロントなりに曲がっちゃうんだけどね(この時に転がってない感あり)

ところで今回のセッティングで一番良かったのが行き返りの本宮山
「スッ」と曲がってグググッとトラクションかかって・・・アクセル入れながらステアリングなりに自在に曲がる・・・最高に楽しかったよ

さて・・・RCCまでにブレーキを嫁号から移植してバネを固めるとしよう

翌日R-Junkieの若手イイダ君が31.2秒だったらしい
おっとイイダ君なんて言っちゃイケないな
イイダさん・・・・これでよろしいでしょうか?
Posted at 2011/09/17 18:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

静岡県西部のロードスタークラブR-Junkieの代表代理補佐の”きんぱら”です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

アール ジャン パチーリのピンボケ日記 
カテゴリ:写真
2006/12/24 00:59:42
 
のんびりいこう 
カテゴリ:自閉っ子の父親の日記
2006/03/27 22:37:58
 
R-Junkie掲示板 
カテゴリ:R-Junkie掲示板
2006/03/27 22:31:43
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
実は奥さんの車です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation