第1回・第2回に続いて・・・・・
参加して来ました。
イベント「袖森フェスティバル」
今回は以前、
ダンロップ主催の走行会で、
本庄サーキットまで御一緒した 34GT-R乗りの方と、

その友達のお二人、
レガシィツーリングワゴン乗りの方
シビックタイプRユーロ乗りの方
の4人で参加しました!!!
今回、午前中にスポーツ走行枠があり、
9:30のゲートオープン
午前中は準備&ドラミ等の注意事項説明で終わり、
走行は午後から・・・
初めて、1本も走ってないのに昼御飯・・・(笑)
1本目
走り始めから減速時の振動が酷くまともに走れず、
終盤に赤旗で終了。
2本目
振動がかなり収まって、やっとまともに走り始めたら・・・・・
最終コーナー手前のコース中央にパイロンが転がってて
ず~~~と黄旗・・・・・・・。
3本目
やっと全開で走れるような状態になった途端
3~4コーナーでコースアウトした車が現れ、その場に放置。
当然、ず~~~~~~~と黄旗・・・・・・・・・・。
雨は降らずに良かったですが・・・・・
なんか毎回必ず赤旗が・・・・・
赤旗の原因を作った車(人)はペナルティを与えるべきと思いますが・・・
ジャンケン大会参加出来ないとか・・・(笑)
雨が恐くて、シートは外さなかったので、
帰りは渋滞無くて良かったですが、足が硬いままでした(ToT)
澤さんのブログ
ジャンケンしたお姉さん達
植田早紀さん
沙倉しずかさん
しかし、僕はジャンケン弱いです・・・(ToT)
この車も参加車両です。
美味しいお昼御飯と綺麗なお姉さん、
そして楽しい雰囲気、
もう少し参加費が安ければ最高なイベントです。
次回は2月????とか・・・
たぶん第4回も参加かなぁ・・・(火暴)
でも、こひこさんみたいに、ライセンス取得???
財布と相談しないと・・・
Posted at 2010/10/06 17:40:04 | |
トラックバック(0) | 日記