• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技師のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

久々の走行

どうも御無沙汰ですw




1ヶ月程前になりますが、久々にサーキットを走ってきました。
場所はスポーツランド山梨。

地元に在りながら、今回初走行w
車は旧規格のNAのアルト。
あっ!買った訳ではないですよ!?


実は耐久レースのメンバーに入れて頂きまして、車のテストとドライバー(私)の見極めの試験を兼ねて走ったのですが、これが意外と難しい。

車は非力な上、タイヤは『S』…




あっ、スピードレンジが『S』って事ですよ!?www
レギュレーションで定められているので。

Sレンジのタイヤって、現状だとエコタイヤ位しかラインナップが無く、ちょっとスポーティーなトレッドパターンになると『V』とかになって…
要は喰わない!w


喰わないタイヤに、非力なEgで峠道の様なサーキットを走る…。

自分の車なら多少強引な走りで何とかごまかせるけど、そうもいかず。
その上、なかなかイヤらしいコースレイアウトで、(非力なうえ、車のセッティング上)セオリーから外れたラインを取った方が、タイムが良かったりする。



一応、合格のタイムはだせましたが、一番キツイのは、そのタイムで延々と走る事。

今まで走ったのは、要はタイムアタックだったので、1本でもタイムが出せればOK(自己満足)でしたが、レースとなると、当然ですが、そのタイムを刻み続ける事が重要で、その中で、他車を抜きつつ抜かせない走りをしなくちゃならんと…非力ゆえに1ミスがタイムを大きく変え、取り戻すのは厳しい…
やる事が多過ぎて、とても私には集中力が続かない気が…^^;


車は、それなりに熟成されたセッティングなので非常に乗りやすく(誰が乗ってもそれなりにタイムが出せる仕様)なっているし、何より非力で全開で走ってもスピードレンジが低いので、ちょうど私の感覚でついて行ける範囲内で、挙動は判りやすいし、スピンしても怖くないので運転はとっても楽しいw
1ヒートで、数え切れない程スピンしたのは初めてですw



やっぱりレース用と割り切って乗れる車は良いですね。
壊しても良いし…。(良いって事はないけどw)
気兼ね無く踏んで行けます。

当面の目標は、平均ラップタイムを0.5~0.8秒縮める事(車とコースに慣れれば可能なはず…)ですね。


とりあえず来月辺りに、もう一度走っておきたいところです。



あっ、ミの準備も進めないと…(;・∀・)
Posted at 2013/09/26 09:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月15日 イイね!

RCll

RCllADWAN RacingのRCllです。
アドワンレーシングのアールシーエルエルです!
大切な事なので、カタカナで表記し直しました。


決してADVAN RacingのRCⅡではありませんw






こんな、くだらない事に労力を割く自分…嫌いじゃないぞ!www

それにしても、我ながらなかなかの出来だなwww



Posted at 2013/07/15 21:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月14日 イイね!

ホイールチェンジ~

ホイールチェンジ~金色になりますたw

でも何かが違いますwww
Posted at 2013/07/14 01:09:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2013年06月30日 イイね!

114.3 4穴 17×7J +45放出します。

114.3  4穴  17×7J +45放出します。傷はあります。
傷の大小、多少は、捉え方が人それぞれなのですが、私的には『綺麗なほう』だと思います。

タイヤは付属しません。

『急ぎで欲しい』方には、対応出来ないかと思います。

興味のある方は『メッセージ』にて御連絡下さいm(_ _)m
Posted at 2013/06/30 21:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月23日 イイね!

車高調チェンジ

車高調チェンジ緑脚から黄金(一部のみw)脚に換えました。

緑脚装着のEDFCの便利さは惜しかったのですが、OHするよりも確実に安く手に入る(店の儲け無しかな?)脚でしたので^^;

色が『赤・青・金』から選べるはずなのですが、何故か金で発注されていたのは、まぁ、仕方の無い事なのでしょう…w


緑脚のFバネは貰い手の声が掛かっていましたので、急ぎめで納期・作業の日程を取りましたが、残念ながら間に合わなかった様です。
申し訳ない^^;


外した脚の抜けを確認する為にショックを圧してみると…
油漏れしていた、右リヤは勿論戻っては来ませんでしたが、フロントも両側とも『ブジュブジュ…ブジュブジュ…』と何ともイヤらしい音を出しながら、油を垂れ流し、戻って来ることはありませんでした…orz

使える(売れる)のはEDFCだけか…。

誰か欲しい人いるかなぁ?
Posted at 2013/06/23 21:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「林道パトロールなう!www」
何シテル?   10/09 15:22
どうも!黄色い人です。 一部では年齢詐称だと噂されていますが、あくまでも噂です!www
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2016.9から乗りだし
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H15.5~H30.1

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation