• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

会社の食堂のテレビを購入!

会社の食堂のテレビを購入! 現在私の会社の食堂のテレビは14インチのブラウン管です。

たまに勝手に電源が落ちるときもあり買い替えを考えてましたが、どうせなら録画もできるテレビを買うことにしました。


家電を購入するときは故障時のアフターを考えて近所の店で買ってましたが、今回購入したのは初の通販(アマゾン)です。
 
購入したのは、外付けでHDDと繋げることのできる REGZA 22R9000 という機種です。

今アマゾンではキャンペーンをしていて、REGZAを買うとUSBの500GBHDDが無料でついてくる・・・という「無料」の言葉に釣られちゃいました(笑) 


送料、HDD付で45000円弱なので安く買えました。
でもやっぱり一年保証のみ・・・というのだけ気になりますが^^

どうか安物買いの銭失いになりませんように・・・ (-人-)



何度経験しても懲りないワタシ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 15:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 15:16
テレビは安くなりましたね~~♪

ちなみに通販でもエコポイントってつくんですか?
すごく気になる~~


でも せっかくの経費だから~~

60型とかでもよかったのでは?( ´艸`)
コメントへの返答
2010年3月4日 20:55
そんな大きなテレビでは、最短距離が推定1メートルの食堂なので確実に目がつぶれちゃいます(笑)


ちなみにエコポイントは申請できるみたいですよ~!わーい(嬉しい顔)
2010年3月4日 15:26
ウチもREGZAっすよ~~☆
2台とも、だって安いんだもん☆☆



けどHDD付きってエエなぁ~~

必要ない時はご一報を(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 20:59
おーっ、ジン家はREGZAでしたか!


うちは日立のHDD内蔵プラズマです。これがすごく便利で重宝してます。


REGZAの録画機能にも期待してます。
これでNHKの朝の連ドラ録るんだ~わーい(嬉しい顔)
2010年3月4日 16:53
ウチはブラウン管で現役バリバリです(笑)


不具合もなく調子いいでギリギリまでもちそうな(^-^;)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:01
ブラウン管って映りいいですよね。本当にそう思います。


数年後には嫌でも買い換えしなきゃいけなくなるから焦らないでね~わーい(嬉しい顔)
2010年3月4日 16:53
今全国的にREGZAって人気あるんですよね~

4月から延長の新エコポイントに対しての新製品ラッシュ+決算価格なので今が一番買い得ですよ♪
良い時に購入されましたね。


コメントへの返答
2010年3月4日 21:03
ありがとうございます!
やはりプロのお言葉は説得力ありますね~


いいタイミングだったのかな~♪
2010年3月4日 16:58
ほほぉ~
これをアイシスのどこにつけるのですか
フリップダウン?リアウインドウ(笑
コメントへの返答
2010年3月4日 21:07
確かにアルパインのフリップより安いかも~(笑)

でもみんカラの中には実際にやってる人が1人はいそうな気がします~♪
2010年3月4日 18:01
だいぶ安くなりましたね~TV
これってUSB外付けHDDが接続出来るのですかexclamation&question

我が家は電波止まる迄はアナログで粘りますウッシッシ
光とCATVが敷設されるみたいだし…るんるん
コメントへの返答
2010年3月4日 21:12
そうなんですよ~、繋げるみたいです。


じゅんちゃん家はまだ子供が小さいから、将来はプラズマを買ってくださいね~。液晶に比べ画面が丈夫らしいですから~わーい(嬉しい顔)
2010年3月4日 18:21
おおぅ~すごいですね

今が、買い時なのでしょうねぇ~!

HDD付ですか!いいなぁ~

コメントへの返答
2010年3月4日 21:18
無料、サービス、半額って言葉にめっぽう弱いわたまなです(笑)


でも安物買いの銭失いになりそうな予感わーい(嬉しい顔)
2010年3月4日 20:29
うちもテレビ欲しいな~♪

リビングはまだブラウン管です…(悲)

来年の夏までには買わなきゃ^^)
コメントへの返答
2010年3月4日 21:22
ブラウン管ってホントに映りいいですから、壊れない限りぜひぜひ使い続けてくださいね~わーい(嬉しい顔)

でも電器屋とかに行くとつい欲しくなっちゃいますよねわーい(嬉しい顔)


テレビはパチンコの景品にはないんですかぁ?(笑)
2010年3月4日 21:57
我家も昨年REGZA買いました。

42だけど、サービスでHDDとアクトビラ用の無線の受信機をつけてもらいました。
家族一台づつHDDを接続する予定です。

画面も綺麗だし、とても気に入ってます。

ちなみに、故障時には負担金無しの5年保障付きで・・・

だけど、今年に入ってからどんどん価格が下がって、買う時期をもう少し遅らせれば良かったと後悔してます(-_-;)

コメントへの返答
2010年3月5日 10:09
本日設置しました~♪

とってもキレイで満足してます。

ちょっと残念なのは、このサイズまでの液晶は少し斜めからは見にくいナントカ液晶ってやつなのが残念です。(26からだったら見やすい液晶らしいですが)

まぁリモコンの反応もパナより早そうなので満足です~
2010年3月4日 22:50
こんばんわ!

TV安くなりましたよねぇ!!

我が家は約4年前の液晶1インチ1万って言われていた頃の、パナ37型40万円プラズマTVですw

今なら50インチくらい買えますよね…

高い物買いの銭失いは私です凹○コテ

HDMI端子すら付いていません…そろそろ買い換えようかしら?
コメントへの返答
2010年3月5日 10:10
ナント4年前はそんなに高かったんですね!

確かに今なら50インチが2台買えそうな金額ですよね~


たっぷり吟味して、よい買い物をされてくださいね~^^
2010年3月4日 23:22
HDDにそのまま録画できるってのはいいですね。

いちいちレコーダーを立ち上げるのもめんどくさいですしね(_ _)

アナログ電波が切れる瞬間ってのも見てみたい気もしますが。。。(^^;
コメントへの返答
2010年3月5日 10:12
はい、録画できたら何かと便利ですよね。

番組表からすかさず録画できるから手間要らずですし!^^


アナログの終わりはやっぱり砂の嵐になるのかな~?? 笑
2010年3月4日 23:37
おっ!REGZAにしたんですね。^^

保証期間後が心配なら、ヤマダの他店購入品保証へGO!
確かそんなのありましたよね?
間違ってたらすみません。
コメントへの返答
2010年3月5日 10:14
はい、会社のは大きさがまず第一、次に値段・・・でREGZAになりました!

確かヤマダはそんなのやってますね!
壊れたらそれを利用します。

アドバイスありがとうございます♪
2010年3月7日 21:53
うちも工場やら、食堂やらのを買い替え中みた~い。
あと1年とちょっとですもんね。

購入先は退社して電気屋さんの店長してる人からかな(笑
コメントへの返答
2010年3月8日 10:11
トラバーユ(死語)して電気屋の店長さん?


サビさんの業種って、いったい?(笑)
原子力関係って思ってました!


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NUTEC ZZ-01 5W-35 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 15:17:46
[ダイハツ ミラココア]エーモン 音楽計画 クッションハーネステープ / 2386 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:45:53
ドライブレコーダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:50:45

愛車一覧

日産 エクストレイル T32ブラエクX黒ーわたまな号 (日産 エクストレイル)
約10年近く乗ったアイシスからの乗り換えです! まだ乗ろうと思ってましたが、冷やかしで見 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
************************************ ※2020.1 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
マニュアル車以外はお断りの嫁さんお気に入りの愛車です。 購入より2年以上経過していますが ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
購入して10年目に突入しました。 この度乗り換えることになりました。 詳細はまたおいお ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation