• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2a6uのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

星空観察@伊豆スカイライン

星空観察@伊豆スカイライン

















どうも御無沙汰しております。

生きています。笑




先週末なんですが、ちょいと星でも観に行こうということで、嫁を引き連れて伊豆スカイラインへドライブしに行ってきました。東名を下り始めた時は雲一つない夜空だったので期待していたのですが、いざ現地についてみるとどっぷり曇っていて・・・orz
持ってきていたカセットコンロとコーヒーセットを用意してコーヒーなど嗜んで、クルマを撮影しながら雲が取れるのを待っていました。

雲に反射する光で・・・


携帯の懐中電灯を照明代わりに・・・



こんな景色を車内からパノラマで観れるのは、やっぱC4ピカソっきゃない!



って、なかなかイイ写真は撮れましたが、結局晴れませんでした。

仕方なくAM3時頃、そのまま車中泊。

で、7時頃目覚めまして、さて出るかと。






・・・んん?



ついに来ました。「Engine Fault」。

確信はなかったですが、走行距離や、発進加速のモタつき感からそろそろ来るだろうとは思っていた燃料フィルターでしょう。車中泊中に寒さに耐えきれず途中からエンジンかけて暖房全開にしてたんで、長時間のアイドリングが引き金かもって思ったのは内緒にしといて、そろりと走る分には問題なさそうだったので、とりあえず温泉に向かって朝風呂することにしました。



向かったのは、箱根湯本の駅近くに最近できた「箱根湯寮」さんです。清潔感があり、広くて景色も良かったです。冷たく澄んだ空気に半身を晒して浸かる、冬の露天風呂は本当にサイコーですね。


で、東京に戻りがてらルパルナスさんに寄りまして、ピカソをドックインしてきました。Sさん曰く、「35,000kmももったんならイイほうじゃない」ってことでした。

みんカラを見返してみると、今年1/19に納車され、その時は9000kmくらいの走行距離でしたので、1年で30,000kmくらい走ることになりそうです。まぁー、良くもってくれました(>_<) 来年は電車通勤を考えるようにして、過走行状態を抜け出したいですね。

そんなこんなで、せっかく12/29に千駄ヶ谷に受け取りに行くことになりましたので、上陸したて!話題沸騰!の新C4ピカソ ディーゼルモデルを拝ませてもらえることになりました!
↓のクルマですね。

http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2618
http://blog.le-parnass.com/index.php?e=2621

走らせてみたいけど・・・無理ですよね。笑 いやー、楽しみです♪

明日のUekenさんの新ピカソレポートで予習してから、鼻息を荒くして参戦してきます!
Posted at 2013/12/28 01:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2013年09月14日 イイね!

New C4 GRAND PICASSO

こんにちは。

2a6u@仕事中です。



フランクフルトモーターショーの写真みてて初めて気づいたんですが、C4 PICASSOとGRAND PICASSOでヘッドライトのデザインが異なるんですね。


C4 PICASSO



C4 GRAND PICASSO


※画像はAUTOCARさんより拝借


GRAND PICASSOのほうが好みですが、エクステリアデザインがちょっと日本車っぽいなという印象を受けてます。実車を見たらまた印象がかわるんでしょうが・・・負け惜しみではありませんよっ笑

実車を早く見てみたいです♪
Posted at 2013/09/14 15:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2013年09月05日 イイね!

オーダーミス(>_<)

オーダーミス(&gt;_&lt;)Citroen Auchで初めて買い物をしました!

ホント、日本のAmazonで買い物するかのごとく

簡単に注文できてしまったのでビックリ♪

注文してからちょうど1週間くらいでの到着でした。




<内訳>

ワイパー:2台分

オイルエレメント:3個

エアフィルター?:1個

エアフィルターを頼んだつもりがエアクリボックスが届きました。笑

1420R7ではなく1444X5(1444TJ)が正解でした。



エアクリボックスのお値段、59.21€なり。

安くないですか? カートのエアボックスより安いですよ…

せっかくなので、10万キロくらいでボックスごと交換することにします。f(^_^;)



次は…

パルファムエアフレッシュナーを注文するついでに

エアフィルターとポーレンフィルターでも注文してみますかね♪

Posted at 2013/09/05 02:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 Picasso | 日記
2013年04月13日 イイね!

CITROËN SERVICE

シトロエンオーナーの皆さんは「CITROËN SERVICE」って御利用になられてますか?

私は、m_m_さんのブログを拝見して知りまして、早速登録してみました。

パーツリストとして機能し、非常に便利な感じはあるんですが、

自分のクルマが何者なのか良く分からず、適当に車種を選択していました。

探している部品が、果たして自分のクルマに適合する部品なのか、

いまいち良く分からないまま眺めていました。




しかし、ふと

左上にある「VIN/VIS」ってなんだ?

と思いまして、



もしかして・・・



と思って車体番号を入れてみたら・・・



出ました!

私のピカソの正式名称!




「C4 PICASSO ESTATE - LEISURE 1.6 HDi 110 particle emission filter (DV6TED4) Manual gearbox 5」

ながっ!




しかし、これで安心してパーツリストを見れます♪

e-bayとか、ノジーボさんが紹介されている「CITROEN AUCH」なんかで

部品を探す際には非常に役立つこと必至!!!




プロフェッショナルな皆様におかれましては、「何をいまさら・・・」と言われてしまいそうですが、笑

個人的に大発見だったのでブログへアップさせて頂きました!




でわでわ~。


Posted at 2013/04/13 00:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ
2013年04月11日 イイね!

燃費記録と・・・

燃費記録と・・・満タン給油後、残走行距離を確認したんですが・・・



1180km!

こういう数字見ると嬉しくなっちゃいますね!

次は1200km超え目指して頑張ります♪



ついでに、雨続きで泥んこになってたピカソを久しぶりに洗車してて気づいたんですが・・・



ハンドルが剥げ始めてる!ショック~。

他の方のブログみてても、ハンドルの皮が剥げている個体もあるようなので、

持病なんですかね?

カバーかなんか買おうかな・・・




Posted at 2013/04/11 22:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 Picasso | クルマ

プロフィール

「S2000を主治医に預けたところ、前愛車のチンクを代車に充てがってもらえました。主治医に下取りしてもらって代車として活躍中と言う話は聞いていましたが、久々の再会です。奥様が「コレコレー!懐かし〜!」って喜んでます。笑」
何シテル?   12/11 17:58
2013年1月 並行輸入のCITROEN GRAND C4 PICASSO 1.6HDi 購入をきっかけに みんカラ登録しました。 筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サマー→スタッドレス交換@116,453km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 02:49:34
SFC もっと消音サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:24:03
ソフトトップ交換(内装外し編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 03:48:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が産まれまして、通勤兼保育園送迎に使えるように購入しました。 100万円の予算でスラ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行輸入車の2010年式 CITROEN C4 GRAND PICASSO 1.6HDi ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアの名門Birel製カートの2011年モデル。 しなやかなフレームと、高剛性のフロ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
会社の上司が手放すと言うので、下取り価格+αで譲ってもらいました。 入手時の走行距離1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation