• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2a6uのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ミッドナイトドライブ ビートルカブリオレ

友人がゴルフ7を購入したのですが、代書屋さんのミスで納車が先送りになったらしく、代車でビートルカブリオレが充てがわれたとの報せ。
こりゃもう乗るっきゃないってことで、夜のみなとみらいをドライブを敢行してきました!

1.2TFSIとのことでしたが、必要充分!性能諸元よりフルオープンの開放感に酔いしれたひとときでした。オープンカーはやっぱりイイですね!
代車と言わず、コレを納車してもらえば良いのに…笑
Posted at 2014/04/28 12:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月27日 イイね!

花見に上田へ行ってまいりまして

お久しぶりでございます。

生きております。



先週末の話ですが、上田に花見に行ってリフレッシュしてまいりました。

ちょうど上田城の千本桜をテーマとした祭りをやっていて、縁日になっていました。

昼間から酒飲んでのんびりして、別所温泉で風呂に浸かって帰ってきましたよ。











新幹線で。笑

E7系は快適で御座いました♪

関越の渋滞を気にしなくていいって、こんなに素敵なことはないッスね!笑

おわり
Posted at 2014/04/27 00:19:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月13日 イイね!

現代車 雨漏り

だいぶ出遅れましたが、少し前にヒュンダイ車の雨漏りが話題になってましたね。

記事リンク

前代未聞とか書かれて、なんか可哀そう・・・

うちのピカソも、左Rrのドア上部から漏れてます(爆)

昔乗ってたR32スカイラインなんかは、トランク内部にある

スペアタイアの格納スペースがプールになってましたよ。

もちろんスペアタイアはサビだらけで使用不可。笑


そんな騒ぐこと?って思っちゃいました。

他国よりも日本で騒ぐことあるよな~と。


以上、戯言でした。
Posted at 2013/11/13 15:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

Car Graphic 初代編集長 小林彰太郎氏 逝去

Car Graphic 初代編集長 小林彰太郎氏 逝去小林さん亡くなったんですね。

贅肉をそぎ落とした、的確でジェントルで時に辛口な文章表現が大好きでした。

ご冥福をお祈りいたします。

記事へのリンク
Posted at 2013/10/29 19:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

McLaren MP4-12C

McLaren MP4-12C御無沙汰しております。

気が付けば1か月ほど更新が途絶えていました・・・










今日は、どえらいクルマに試乗してきたので自慢したいと思います。


でーん!


ででーん!


マクラーレン東京さんにアポを取っていまして、生憎の土砂降りの中、試乗の機会をいただきました。



いやいや、いいクルマでした。

650psとのことでしたが、「普通」に乗れるという衝撃。

・硬さを感じない乗り心地、しかしロールしない

・初めて乗ったのにギクシャクしないスロットルレスポンス&ブレーキ

・SSGと呼ばれるデュアルクラッチのミッションはトルコンATよりもショックレス!

・車体が軽い!

・タイヤ太いのにハンドルが全然とられない

そろーりと乗っただけでしたが、CGで言っていた

「あらゆるジャンルのクルマにおいても秀逸」の片りんを感じとることができました。

色々と衝撃的でした。

これ、ターンパイクで乗ってみたいです。

どういう挙動をするか、スゴい興味あります。




あとはこちら

でーん


ででーん!


試乗はできませんでしたが、テスラ モデルS

質感はいまいちでしたが、最高のガジェットって感じでした。

17インチの大画面で、クルマのほぼすべてのコントロールが可能です。

空調はもちろん、音響やサスの硬さ、車高の上げ下げ、回生ブレーキの効き具合まで…

なんなら、モーターの出力調整とかも出来ちゃうんでしょうね。

ナビは普通にGoogleマップをオンラインで表示しているようでした。

圏外は…って感じでした。

情報量が多すぎて、慣れるまで大変そうです。

ちなみに注文はオンラインでも可能。


基本的には、郊外のショッピングセンターなどにショールームを出店するような感じで、

家電や服を買うように、フランクにクルマを購入できる環境を作っていきたいそうです。

なるほど、言われてみればショールームがアップルストアのようでした。

電話予約すれば試乗などもさせてもらえるそうなので、みなさんもいかがですか?
Posted at 2013/10/21 02:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「S2000を主治医に預けたところ、前愛車のチンクを代車に充てがってもらえました。主治医に下取りしてもらって代車として活躍中と言う話は聞いていましたが、久々の再会です。奥様が「コレコレー!懐かし〜!」って喜んでます。笑」
何シテル?   12/11 17:58
2013年1月 並行輸入のCITROEN GRAND C4 PICASSO 1.6HDi 購入をきっかけに みんカラ登録しました。 筆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サマー→スタッドレス交換@116,453km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 02:49:34
SFC もっと消音サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:24:03
ソフトトップ交換(内装外し編その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 03:48:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供が産まれまして、通勤兼保育園送迎に使えるように購入しました。 100万円の予算でスラ ...
ルノー カングー ルノー カングー
並行輸入車の2010年式 CITROEN C4 GRAND PICASSO 1.6HDi ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアの名門Birel製カートの2011年モデル。 しなやかなフレームと、高剛性のフロ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
会社の上司が手放すと言うので、下取り価格+αで譲ってもらいました。 入手時の走行距離1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation