2週連続で旅行に行ってきました。
せっかくなのでピカソで。
いいですね、ピカソ。断然疲れにくいです。
以下、思い出に耽る用写真集(笑)
①箱根 日帰り温泉ツアー
突然思いついて、ターンパイクを経由で芦ノ湖畔の日帰り温泉へ。
天気も良く、最高のドライブでした。
ホテル屋上の露天風呂に浸かっていたら、
外壁塗装をしていた職人さんと目が合って挨拶っつー貴重な体験をしました。笑
すっごい気持ち良かった。ハマりそうです。
帰りは芦ノ湖スカイライン⇒箱根スカイライン⇒御殿場アウトレット
⇒裾野の友人宅で一服⇒帰宅
濃い日曜日でした。
②京都・大阪旅行
結婚の挨拶やら墓参りで、京都と大阪をラウンド。
金曜日に有休をもらって京都に出発したので、人の少ない京都観光を初めて体験。
寝坊したおかげで昼間の移動。行きは中央道経由で。
ハイエースが登れなかった中央道の山道をグングン登って感動。笑
16:30頃に北野天満宮着。時間的にここしか開いてなくて…
ついでに、ピカソのお祓いをしてもらいました。
かしこみ~かしこみ~♪
先斗町で京料理に舌鼓をうち、
東山のホテルに一泊。
安かったんで選んだエコノミーなホテルでしたが、
京都市内を一望できる夜景は思わぬボーナスでした。
翌朝は、早朝から清水散歩。
誰もいない清水寺も初体験しました。
二年坂辺りの茶室で休憩。味は悪いけど雰囲気は最高。
大谷祖廟で祖母・父の墓参りをし、父方の実家である大阪へ。
こちらでも墓参りをして、何となくスッキリして道頓堀に繰り出しました。
たこ焼き食って
金龍でラーメン⇒夫婦善哉食って
串カツ食って食い倒れました。
食後の散歩は梅田へ。
梅田駅周辺、スゴいキレイになっててビックリ!
阪急電車で流し撮りの練習
梅田スカイビルで夜景を堪能
もうすぐ失くなってしまうという梅田の貨物駅
翌日は親戚の家にお邪魔しまして。
いつもの絶品「住吉団子本舗」のいちご大福を頂きました。
これのために大阪に行ったと言っても過言ではない。
いちごの取れるこのシーズン限定の商品で、
作り立てのうちに食べないと味が悪くなっちゃいますのでお土産には不向き。
その場でしか味わえません。
で、親戚一同でお好み焼きを食べて、
帰路につきました。
帰りは名神⇒新名神⇒伊勢湾岸道⇒東名⇒新東名
いやー、疲れたけど充実感ありました。
燃費は18.5km/L程度。
っていうとピカソ乗りの人にはクルーズ速度がバレてしまうんでしょうか?笑
お陰様で快適なクルーズができました。
納車から3週間経過して、走行距離は2000km超えましたね。
早くも。
通勤でも使ってるから仕方ないですけど。
ぼちぼちオイル交換も視野に入れようと思います。
それにしても
写真整理してブログ書いてたら疲れてきちゃったなー。
また箱根に行かなくては。笑
でわでわ。
Posted at 2013/02/11 11:00:18 | |
トラックバック(0) |
C4 Picasso | 旅行/地域