• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru'のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

『大森メーター(機械式油圧計φ45)』

『大森メーター(機械式油圧計φ45)』
最近、インテRを放置気味だったので・・・ 機械式メーターのメンテナンスです。 大森メーターの機械式油圧計に限った事だと思いますが 機械式の油圧計はエンジンオイルの脈動に敏感過ぎる傾向です。(汗) オイルの脈動を拾って、メーターの針が小刻みに振動します。( ̄个 ̄) 振動 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 17:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | integra(DC2) | クルマ
2021年04月03日 イイね!

『球座面ホイールナット』

『球座面ホイールナット』
たまには、「インテRねた」にしますかっ! 車検を通したので、当分はこっちに乗ろう思ってます。 毎年、特定の期間はビートは封印です。 花粉の季節と梅雨時期ですね。 花粉の季節は、ビートに乗るとオープンで走りたくなるので自粛です。 雨の季節は、雨漏りはしませんがエアコンが効 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 11:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | integra(DC2) | クルマ
2021年01月12日 イイね!

シンメトリー

シンメトリー
前回で完成のつもりでしたが、なんか気に入らないな。 バランスが悪い。( ̄个 ̄) 左右対称が好きなんですよね。(笑) やっぱり造形物は「シンメトリー」が良いですね。 同じスマホホルダーが無かったので 新たに同じ形状の物を2個購入しました。 見える部分のボルトを黒く ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 22:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2021年01月11日 イイね!

15ミリは、やり過ぎた・・・

15ミリは、やり過ぎた・・・
先日製作したオフセットスペーサーですが・・・ 純正ステアリングを参考にした偏心量15ミリは多過ぎた。(汗) ビート用に市販されている製品が偏心量を10ミリに留めている意味が解りました。 性格的に、一度試してみないと納得できないんですよね。 今回は、ボスへの固定をナルディーピッチに変更しました ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 18:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年11月23日 イイね!

偏心具合は?

偏心具合は?
早速、取り付けです。 今使っているのは、以前自作した25mmスペーサーです。 こっちが、今回制作したオフセットスペーサーです。 実際に取り付けると、15mmのオフセットは結構な量ですね。(汗) 構造上、今までのボルトでは長さが足りないので交換です。 見た目重視?の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年11月22日 イイね!

自作オフセットスペーサー

自作オフセットスペーサー
ステアリング軸のセンター(中心)に対してステアリングホイールのセンターも 同じでないとダメな気がします。 って言うか、それが当たり前だと思ってました。 最近まで知りませんでしたが、ビートの純正ステアリングのセンターは 15mm上にオフセットしてるそうですね。 中古で買った時から社外のステアリ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 23:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年11月15日 イイね!

快適装備 その・・・

快適装備 その・・・
もう忘れたな・・・。( ̄∇ ̄*)ゞ 乗り始めた頃は、色々不便を感じたビートですが 最近は「慣れ」ましたね。(笑) 粗方、気になる所には手を加えたつもりですが一箇所残ってます。 まずは、ドアの内張りに穴開け加工です。 ビートだと気軽に加工が出来ます。(笑) ビートの内装は「ペラペ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 14:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年08月30日 イイね!

「寿司屋の湯飲み」仕様

「寿司屋の湯飲み」仕様
片付けてたら「発掘」しちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞ 以前、温冷ドリンクホルダー用に買ったんですが自作したので ボツになりお蔵入りになっていたドリンクホルダーですね。 正に「寿司屋の湯飲み」ですね。 何か面白かったんで、買っちゃったんだと思います。 2年ぐらい放置してたのかな?(汗) 普段、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 20:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年08月12日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
ちょっと調べてみると「バックスキン」って言葉は 自分の認識違いである事を知りました。( ̄∇ ̄*)ゞ 自分はてっきり「backskin」→「裏革」と思ってましたが 「buckskin」→「鹿革(牡鹿)」が本来の意味だったんですね。 自分を含めての大多数の人が和製英語の方の「backskin」として ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 20:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ
2020年05月06日 イイね!

マジかっ!

マジかっ!
スカイサウンドとiPodの接続不良の原因が解ったので 早速、ケーブルを購入しようとしたら・・・ 売ってません!(汗) まぁ~、仕方無いですよね。 今となっては、需要が無いでしょうからね。(笑) そもそも、オスメスコネクターの延長ケーブル自体が珍しいですから・・・。 諦めて、普通のデーター通信 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 16:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT(PP1) | クルマ

プロフィール

「『最終仕様』 http://cvw.jp/b/1738044/48396405/
何シテル?   05/06 17:51
hikaru'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2011年2月13日に納車されました。 最初は、インテRのセカンドカーとして購入しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation