• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moryの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2007年1月12日

バモス防音施工(^_^)/~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バモスのエンジン直上をdB計で測定で92dB有りますね(-ω-;)
2
防音施工に使用した材料は建材用で大建工業(株)遮音シート940SS 10m落札価格:2580円(税込)+別途送料:650円(関東・甲信越・東北)=合計金額:3230円(関東・甲信越・東北)施工裁断中です~♪

10mで19kg有ります、やさ男には重いですヽ(゚o゚)
3
エンジン直上を防音施工致しました、簡単に鋏で裁断出来ます、純正マットを定規にして裁断致しました(^_^)/~
4
後部座席の足元に錆を発見!(><)
5
錆を落としてから、防錆施工(^^)
6
後部座席周りの施工状況です~♪
7
何とか全て防音施工が終わりました~♪
後は純正マット被せるだけです。(^-^)。
8
ヤ・ヤ・ヤ大分下がりましたね85.5dBです(*^-^*)
6.5dB以上もエンジン音が下がり防音施工成功(^^)/

今回はフロアーだけ施工致しましたが、2次工事はサイドウオールとドアーをやりたいですね、静粛性はセルシオ・レクサス並まで静かに成るや(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンク交換

難易度:

オイル交換 11回目

難易度:

carrozzeria 16cmスピーカー取付

難易度: ★★

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月24日 23:31
初コメです。
この遮音シート凄いですね!
これはホームセンターにも売ってるんでしょうか?
是非、試してみたいです。
コメントへの返答
2007年1月25日 15:03
太志丸 さん>始めまして

ホームセンターで何件か探したが無いので
ヤフオフで買いました~♪
10mは長いので友人と分け合えば安く済みます(*^-^*)
2007年1月28日 22:11
初コメです。
これはすごい!
めちゃ参考になります。
まねさせてくださいね!

建材屋さんにゴー!
コメントへの返答
2007年1月29日 7:26
ヤフオフで材料仕入れました*(^^)*

お近くならお手伝い出来るが静岡では・・

『すぞぉ~かのおでん』三○屋さんに
以前食べに行った事在ります(*^-^*)
2007年3月8日 2:41
結構音を抑えることが出来るのですね。
私も静穏化を行っているのですが、どうしても遮音がうまくいきません。

外の音は遮断されているとは思うのですが、車内のロードノイズなどを反響させてしまっているように感じてしまい、制震と吸音に留まっております。
moryさんのバモスの車内の反響音のほうはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年3月8日 7:00
nk222さん>
う~ん 軽自動車と言う制約からは素人の小細工では根本的にはね・・・
部分〃の局所は抑える事が出来ても総体的に無理が在るみたい(*^-^*)

プロフィール

「都民の森」
何シテル?   11/14 17:16
旅・流離・徘徊・放浪大好き、北海道・日本全国・目的の無い旅々(^^)/、 http://minkara.carview.co.jp/userid/17...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフトUPさんとこの リフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 19:52:21

愛車一覧

日産 ノート e-POWER チョモランマ(Everest) (日産 ノート e-POWER)
8848世界最高峰エベレスト(Everest)チョモランマです。
日産 キューブ 日産 キューブ
少しづつ手を入れて行きたいと考えてます(^^)
スズキ ジムニー 1/1原寸大プラモ (スズキ ジムニー)
昨年26年末酷いポンコツ車両を所有することに成り、 黄昏号と命名、手入れをしないと危険で ...
その他 その他 その他 その他
今迄所有のMTBとは少し異なり、アメ車で左ハンドル? ブレーキ、シフトレバーも異なります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation