• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良おやじのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

土日は色々とありました

土日は色々とありましたこの週末、久々に土日が休みだったので、予てから懸念であったパワステフルード漏れの修理に着手しました。
まず、土曜日にディーラーに頼んであった部品を取りに行ったんですが、そこからトラブルの嵐。
以下、時系列にまとめてみました。

・ディーラーからの帰宅途中、左フロントから異音。
そのうち、ステアリングを切ると、ガコッって感じがするように。

・2週間前にフロントだけ交換してるんで、足回りに何かあったのかなと朧げに思いつつ帰宅。

・どうせパワステフルードのリターンホース外すんで、せっかくだからとフルードの交換も実施。
パワステフルード漏れ修理&フルード交換①
パワステフルード漏れ修理&フルード交換②

・ジャッキアップをするために、アンダーパネルのサービスホールを外そうと車の下に潜り込んだついでに、前述の異音が気になり、軽く足回りを見るもののこのときは異常を発見できず。

・昨秋の某解体オフの際にマルサンさんからもらったHIDフォグをつけようと試みるものの奥行の寸法が合わず、断念(/ー ̄;)シクシク

・粗方のフルード交換が終わり、エア抜きが終わりきる前に日が傾いてきたので、車を下ろし、アンダーパネルをはめ直しているときに、再度、足回りを見ると、スタビリンクの位置がおかしいことに気付く。

・改めて調べると、ロアアームとスタビリンクを接続しているはずのボルトがない!!
夕暮れが迫りつつあることから、ボルトの寸法だけ確認。

・翌朝、ディーラーに電話。
新品だと発注に時間がかかることはわかっているので、中古品がないか相談。
探してみるからしばらく待ってほしいとのこと。

・その間、車をジャッキアップして、昨日のエア抜きの続き。
サイダーよろしく泡まみれのフルード。なかなか抜けてくれません。

・泡が発生し、落ち着くまで、ボルトが見つかった場合、すぐに作業できるよう、タイヤとスタビリンクを外す。

・このとき、アンダーパネルに油染みを見つける。

・少し気になりそのあたりを探ってみると、タイロッドのブーツが真っ二つになっているのを発見。


・昨日からの精神的ダメージもあり、テンション、ダダ下がりorz

・凹んでいるところにディーラーから電話。

・それっぽいボルトがあるとのこと!少しテンション回復♪

・とりあえず、昼めし食って、向かい風の中チャリでディーラに向かう。

・道中、某J氏に電話し、タイロッドブーツの件を相談。
今度、作業するときについでにできるとのこと∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

・ボルトをしっかりゲット( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

・帰宅後、さっそくボルトの取り付けにかかる。

・脱落しないよう、トルクレンチで規定値にセットを試みるも、まさかのボルト切断|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

・止む無く、代用ボルトを探しにチャリでホームセンターへ。

・それっぽいボルトを発見!!13mmスパナだけどこの際、しゃーない。

・またねじ切ったら不安だから、今度はトルクレンチ使わずに再接続(^^;)

・とりあえず、走れる形にはなる。

こんな、ドタバタ劇でした。
上記の作業の間、エア抜きは同時進行中。タイヤをはめたころにはエアもすっかり抜けてました。
少し話は変わりますが、秋にラジエーターを交換したとき、エンジンルームからケロケロケロケロケロケロ・・・って音がしてました。

見立てでは、オルタかウォーターポンプのシャフトが逝ってるのではとのことだったんですが、パワステフルードのエア抜きが完了し、油量も適量になったら、この異音も消えちゃいました。
どうやら、油量不足に伴う、パワステポンプからの異音だったようです。

ようするに、秋にはもうパワステフルードが漏れまくってたんですね(; ̄ー ̄川 アセアセ

何にせよ、吉凶のアップダウンが激しい土日でした♪
とりあえず、いろんな意味で、結果オーライw


Posted at 2016/04/04 02:01:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2016年04月01日 イイね!

新年度らしい

新年度らしい4月になりました。
駅には保護者同伴の新入社員とおぼしき面々や、大学生とおぼしき面々が溢れています。
滋賀県は3月1日は、大雪でした。
今日は、雨の予報です。

・・・

3月1日に卒業して、今日からスタートする人って、よっぽど日頃の行いが悪いのか!?

とりあえず、当面、電車が混みそうです(´;ω;`)
Posted at 2016/04/01 08:33:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「年代的にBigMacのCMドストライクだわ( ´-` )エモ♡
https://youtu.be/BsR-b2vIH_c
何シテル?   07/14 20:55
愛車フォレスター S/Tb SF5 B型に乗って23年が経ちました(;´▽`A`` さすがにあちこち、ガタがきてますが、15%の増税にも負けず、 末永く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

謹賀新年&今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 22:23:58
ナビ取り付け(ナビ本体編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 01:56:43
BOSCH O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 18:16:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
あまり見かけない、クールグレーメタリックのなんちゃってType-Mです。 近所には同じ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation