• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

SP買っちゃいました

SP買っちゃいました スピーカー買っちゃいました。

今度は10cmのフルレンジです。
ピラーに埋め込んだツィーターも無くなり、Aピラーも変わる事ができます(謎爆)

近所の迷惑考えず、夜中に自室でエージングしてマス(自爆)

あとは、SPケーブルですな・・・。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2006/06/28 01:49:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年6月28日 10:56
永寿ですか!(笑)

そのうちロケットツイーターも付いてそうですね~(爆)

今度聴かせて下さいね♪
コメントへの返答
2006年6月28日 13:14
ど~もです♪

黄色いの逝っちゃいました(^_^;)
プロテクトバーもありますし、せっかくなんでアウターにするつもりです。取り付けたらぜひ聴いてみてください(^_^)ノ

PS あのツィータは高過ぎです。とーてい貧乏人のσ(T_T)・・・には無理です(爆)
2006年6月28日 12:19
SP購入おめでとうございます♪

A10かなりマニアックですね~(笑)

どんな音がするんでしょうね?ブログで報告お待ちしてます!( ̄ー+ ̄)キラ-ン
コメントへの返答
2006年6月28日 13:21
こんにちは♪マニアックσ(▼▼)です(自爆)

ウーハをこのメーカーにしたらフロントとのつり合いが取れなくなっちゃって(^_^;)

σ(^_^)もどんな音になるのか、非常に楽しみです。

とりあえず車への装着は今のSPケーブルでやってみて、次にSPケーブルを換えようと思ってマス。
2006年6月28日 21:14
スピーカー購入おめでとう御座います♪

マニアックスピーカーなんですか?
おお!聴いて見たい!!

機会があったらお願いします。
コメントへの返答
2006年6月28日 22:03
こんばんは♪(^_^)ノ

マニアックなブランドなんですよ~(爆)
普通のショップには卸さないらしいので、扱ってるお店もかなりマニアックです(核爆)

ゆっくりお話できるオフでお会いする機会が少ないですが、今度ぜひ聴いてみてくださいねm(_ _)m

プロフィール

「手が汚れるならポテチも同様ですよね(^_^;)
手が汚れるなら、お箸を使えばいいのに...。」
何シテル?   01/04 11:07
C-HR(2WD)に乗り換えました。 車についてはハッキリ言ってド素人ですが、オーディオが好きなので、道楽でオーディオ中心にDIYをやっています(A^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KENBOHのHPです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 21:28:54
 

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
納車されました今度こそは大人しくするぞと心に誓いながらも...。
日産 180SX 日産 180SX
TYPE-Ⅲに乗ってました。大好きな車でしたが、家族の強い要望があり、また年を考え落ち着 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
「小さな事からDIYでコツコツと」って感じで細々とやってます。 2006年4月に「VA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation