
このあいだ行き付けのショップでセールをやってたので、Ritzのスーパーヒューズを買いました。
「眉唾」チューンの最たるものかも知れません(爆)
これ面白い位に変わります。
昨夜はとりあえずフロント用のアンプのマキシを交換してみたのですが、面白い極性が出てきました。
最初に付けた時は、かえって悪くなったと解るぐらい音が篭ります。向きを変えてもあまり変わりません。
何枚かCDを入替えていくうちに、音色がすごく変わってくるんです。
最初の向きだと音に奥行きがでるのですがchセパレーションがいまひとつな感じになります。
向きを反対にすると、今度は音に広がりが出て広いステージが出ます。
イニシャライズに時間が掛かるんだと思うのですが、自分の耳を磨くのにはちょうどいいかも知れません(爆)
これは、しばらく楽しめそうです・・・(^o^)ノオホホホホ・・・
Posted at 2006/05/12 11:46:10 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記