• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOH.のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

ハブボルト交換ならず!

ツラに合わせたかったのと、フロントのセンターキャップをつけたかったので、SABにドック入りさせたのですが、
用意してもらったトヨタ用のハブボルトが奥まで入らず作業を断念。
今日はとりあえず現状復帰に。

ワイトレ入れて純正ハブボルトをチョッキンするか。
悩みどころです。
Posted at 2010/09/11 17:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
40代…(T_T)好きで40になったんじゃぁない!

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
WISH H15年式 ANE11E

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
知人・友人>Web>秋葉原でブラブラ>雑誌>展示会

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
いきつけのショップ>秋葉原のパーツ屋>量販店>オンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
電球色LED

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
10,000~20,000円/年

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
高品質長>寿命>ブランド

■ PIAAに期待する事は?
老舗ブランドとして良い物を作り続けてください!
で、できれば高信頼性と低価格が両立した商品を…。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
しばらくなりを潜めていたので、また動き出そうと…。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 02:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2006年08月16日 イイね!

車庫入れギリになりましたが(爆)

車庫入れギリになりましたが(爆)ま~○○さんからのDNAで車庫入れがギリになりました(^_^;)

走りも今までと違う目線で見れてすごく嬉しいです。


ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/08/16 23:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年08月07日 イイね!

Oパーツ装着?

Oパーツ装着?謎でもないですが

OAサプライを車用に転用してみようと思って、2品目ほど購入しました。

一個は便利グッズ、一個はシールド製品です。
シールドは効果が出てくれればいいんですがぇ・・・。
Posted at 2006/08/07 12:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年05月25日 イイね!

WISH用のメータケースって

Aピラーにゲージを2つほどマウントしたいんですが、WISH用ってないんですかね?

2連暗いでいんですが、Aピラーの根元あたりにつけたいんですが、マウント造るのも面倒だしーーーっ(爆)

汎用品でもいいとは思うのですが、汎用品のクセに高い気がするんですよ。
しっくり来るのがあれば良いのですが・・・。
Posted at 2006/05/25 12:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「手が汚れるならポテチも同様ですよね(^_^;)
手が汚れるなら、お箸を使えばいいのに...。」
何シテル?   01/04 11:07
C-HR(2WD)に乗り換えました。 車についてはハッキリ言ってド素人ですが、オーディオが好きなので、道楽でオーディオ中心にDIYをやっています(A^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENBOHのHPです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/22 21:28:54
 

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
納車されました今度こそは大人しくするぞと心に誓いながらも...。
日産 180SX 日産 180SX
TYPE-Ⅲに乗ってました。大好きな車でしたが、家族の強い要望があり、また年を考え落ち着 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
「小さな事からDIYでコツコツと」って感じで細々とやってます。 2006年4月に「VA ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation