• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかしょ~のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

新しいPC

新しいPCPC故障で3週間たったのち
やっと修理見積もりの電話がきました

DVDドライヴの交換 17800円

↑内臓でもそんなに高いのか?って思ってしまったw

BDなら話はわかるがw

コネクタ検出の件が検証されてなくて
再検証中とのこと

最悪、基盤交換だと3万円くらいかかるらしい


電話かかってくる前に新しいPC買っちゃったんだけどねw

ディスプレイ 思い切って24インチ・・・ 今まで15インチか17だったかな・・のが

やっぱかなりでかいw


デスクトップ本体は薄型が好みだったのでCPUはちょっと控えめにしました。

値段もお手ごろ価格で☆

HDMI端子もついてます!

OSもウインドウズ7です!

ただ DVDドライブが縦にでてくるのでそれがちょっと・・・

本体横置きにしようかなぁ・・・
Posted at 2010/01/29 01:12:34 | コメント(1) | 日記
2009年10月03日 イイね!

最近

休みはほぼ家の中にいます。

まぁいくところもないので・・


これって俗に言う弾きこもり?

なんかもう疲れたy・・
Posted at 2009/10/03 17:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

マスター

マスターレコーディング時の音を聴きたいと思って色々調べて見た。

やはりレコーディングの時に使ってるケーブルを使わないと色というか味がついてしまうので

プロが使ってるというケーブルをつかってみたいですね

スピーカーケーブルは実際使ってますがw

レコーディング時の音にこだわるならスピーカーも・・・となるわけですが

YAMAHAのNS-10M が多いみたいですね~

できればマスターテープをきいてみたいです。

皆さん惣だと思いますが、今持ってるCDもマスターからの複製にすぎないですから・・

秋葉に行った時にケーブルの話になってお店の人いわく 店舗の施設の配線はほぼ全部CANAREなんだとか言ってた気がするな~

そうそう。CDで流れてるギターの音は全部真空管アンプで鳴らしてるそうですよ


↓プロケーブルのHPより  ココのサイトはなんか言葉がきついというかアレなんだよなぁ・・

レコーディング・スタジオで鳴っていた音こそが、最も良い音であることに異論をさしはさむかたはおられないことと思います。
プロの現場ですから、それは当然です。

我々は、レコーディング・スタジオの音に最も近づく手段を取ればそれで十分です。ところが、我々が泥沼に足を取られてしまう理由は、ベルデン 8412あたりの高精度のケーブルに比較しまして、民生用ケーブルに、あまりにもクセがあるからに他なりません。

いくら高価な金銭を支払っても、ケーブルでスタジオ以上の音を出すことは不可能です。ケーブルの役割は、はじめから不可能なことなどではなく、録音されたものを正しく再現することにあります。
それを取り違えてしまうと、高価なケーブルのほうが音がよいだろうとの錯覚が起きます。不可能への挑戦を始めてしまいますと、そこから泥沼が、延々と始まってしまいます。

Posted at 2009/09/13 23:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

ちょこっと参加

ちょこっと参加みんカラの身内オフにちょこっと参加してきました。

みなさんお久しぶりでしたね~



ちょっと用事があって日本平で別れてしまいましたが

参加された皆さんお疲れ様でした。

夜のレポ期待してますね
Posted at 2009/08/29 20:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

そろそろ

第3回ヴィッツ日本平オフやらないのかなぁ・・


10月くらいに全国各地から日本平にくるんだけど・・

Posted at 2009/08/27 23:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エンジン 型式 CBZ 種類 直列4気筒SOHCインタークーラー付ターボ(2バルブ) 内径 x 行程(mm) 71.0 x 75.6 総排気量(cc) 1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おりす弄り@SENA BASE♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 20:38:47

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ホームオーディオ
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2代目の車です。 ほどほどにいじっていきたいです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年の10月に納車しました。 今のところノーマルですが ホイールを変えたいと思 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation