• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

本日の作業

本日の作業 ←ピロ打ち込み済みロアアーム、取り付けました。





















ボルトがかたくてかたくて・・・

弛めるのに苦労しました・・・

極悪環境の影響でしょうね~(遠い目)




ドラシャも交換しようと思い、一度は外しましたが・・・

また復旧(笑)


だって何とも無いし・・・

我ながらよく耐えているな~と思った。

自分でアウターは加工したやつなので。

ちょっと自信が付きました♪




あと気になったのが事が1点。
















フロントのバネ遊んでた(汗)






え~!!(滝汗)って感じでしたが1回転くらいで落ち着きました。


何で遊んだ?

今の車高調取り付ける時に遊ばないように組んだはずなんだが。

そう言えば取り付け後、1年半くらい点検したないや・・・

これはイカンわな~


バネが劣化してヘタってきたって可能性もあるけど無いことにしよう(オイ


最後にアライメントとって終了~





ピロ装着後(街乗り)の感想


1、接地感は確かに上がっているがバネの遊びを無くした影響もありそう。

2、ステアリング切った時のダイレクト感は向上している。反応も良い。
  競技ではいつもよりちょっとライン変えないとダメかも?

3、キャスター角が付いたはず?だけど見た目では分からない。
  走っても分からない←鈍感か?


街乗りでは必要ないけどタイムアタックにはかなり有利なパーツかな?

って思いました。



約5年、走行距離約7万キロ使用した無限の強化ブッシュは一部に微細な亀裂

が発生。あとゴムがびろ~んってなっていた部分がありました。


走行してても気付かなかったので特に問題無かったのでしょう。

寿命としては純正同等にあると思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/14 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
avot-kunさん

晩秋の天川村
奈良の小仏さん

スタイル君の次のタイヤ AIに聞い ...
パパンダさん

ジジィ、もうちょっとで元気になる!
SELFSERVICEさん

おちょぼミーティング10【参加車両 ...
Wat42さん

原爆ドームに思う
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県に住むkouと申します。EP3に乗ってもう14年。走行距離はついに17万キロ突破! ヘッポコですがボチボチ、ジムカーナをメインで走っています。優秀な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ N-WGN カスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:39:58

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-WGNからN-WGNに乗り換え(笑) 今度こそフルノーマルで! 多分…
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってからしばらくAT一筋でした。友人のプレリュードに乗せてもらってからVTECに目 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3台目の街乗りメインカー。今度こそ、フルノーマルで乗る!多分(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初のターボ車(笑) 冗談抜きで速い!! 燃費も良い!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation