• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@EP3&軽のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

雨か・・・

雨か・・・














雨か・・・

テンション下がるな~・・・









オイル交換、明日にするか♪









先に延び延びするとロクな事無いんだけどね(汗)




格安で買ったオイルも残り3回分となりました。


次からどうしよ?



先日、SABに行ったけど・・・

結構高いですね~。

カード持っているので工賃は無料ですが。



H-TECの方がコストパフォーマンスが良いからそっちに

するかな~。



MTオイルはいつものにします。

試してみたいのもあるんですけどね。





話変わりますがこれも良いです。

Posted at 2009/07/19 18:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

2度寝

2度寝















しちゃった♪





しちゃったじゃないだろ、ホント・・・(汗)




オイル交換する時間無くなったのでとりあえずアクセルペダルの交換を

しました。




オイルは今日の夕方にでも・・・


昼間は暑いし・・・




さて、そろそろ出かけますかね。
Posted at 2009/07/19 07:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

50超えか・・・

ニュース等でご存知かも知れませんが・・・

50超え





凄いですね~・・・(滝汗)


夏休み&ETC効果ですね。



25日の練習会、帰ってこれるかな・・・







明日は実家に帰省するので早朝より作業の予定です。

ホントは今日やるつもりでしたが









暑くてやる気になりません 



でした(爆)







明日の作業予定

1、エンジンオイル&エレメント交換

2、アクセルペダル交換

3、トー調整



まだ交換しなくても良いかな?思いますが早めの方が良いですね。


アクセルペダルは結構前からグラグラになってました。

金具さえ何とかすれば良さそうですがもう6年以上使って磨耗

してきているし交換します。



トーは・・・


時間余ったら調整します(苦笑)

何とかハンドルセンター出したいな~・・・





余談ですが最近のお気に入り

Posted at 2009/07/18 20:21:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月17日 イイね!

車検内容

車検内容















先ほど決めました。


明日にでも電話しよう。



二人乗り仕様に変更しようと考えていましたが家庭の事情でパス



今のままで通してもらいます。



特に問題なければ・・・


10諭吉ちょい超えくらいでおさめれないかな?


まあ、悪い所見つかったらしょうがないですが・・・



8月もイベント2回あるのでしっかり整備して頂こうと思ってます。
Posted at 2009/07/17 20:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ただいま~

ただいま~















無事に帰ってきました。




滅多に電車乗らない私は道中大変でした・・・

特に行き。





東京駅から上野の行き方が分からない(汗)


上野から特急に乗るのにどっちに行けばよいか分からない(滝汗)





切符見せて駅員さんに











「ここに行きたいのですがどっちに行けば良いですか?」



と田舎もん丸出しの聞き方してみたり(爆)




駅員さんは親切に教えてくれました♪

ありがとうございます。




疲れた研修ですが無事に帰ってこれました。

これが一番良いのかな?



得たものと言えば終了証とかですが・・・




一緒に受講した全国の方々を交流深めれたのが一番の財産かな?

と思ってます。



30~65歳と幅広い年齢層。北は青森から南は鹿児島までと

色んな所から集まってきた人達との研修。



中々こういうのは無いですよね。




「自家用車を扱い、業務に従事させる場合、安全運転管理者を任命しなくてはならない」


と法律で決まっているそうですね。




運送業とかタクシー業はちゃんと任命して管理されているそうです。

警察は当たり前にやっているそうです。



う~ん・・・

私の認識はまだまだ甘いな・・・

これは職場に持って帰っていって反映しよう。





今回の研修で3人の教官の方々が本当に親切に一生懸命教えて頂けたのは

嬉しかったですね。



元スズキのテストドライバーの方が新任の教官のかたに話していた

内容をちょろっと聞いていたのですが・・・




「教える対象が変われば教え方も変わるし内容も変わる。大切なのは何を

 感じて何を持ち帰ってもらうかだ。我々の使命は交通事故による死亡者

 を一人でも無くすこと。研修を受けてもらう方々にはそのきっかけに

 なってもらわなくてはならない。それと毎回研修にくる約30人ずつの  

 中からは絶対に事故死者を出さないという気持ちで我々は研修に望まなく
 
 てはならない」





教官の方の確固たる信念を感じました。


最初は本当に嫌でしたが今回の研修は行って良かったと思います。
Posted at 2009/07/16 21:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県に住むkouと申します。EP3に乗ってもう14年。走行距離はついに17万キロ突破! ヘッポコですがボチボチ、ジムカーナをメインで走っています。優秀な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
5 6 7 89 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ホンダ N-WGN カスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:39:58

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-WGNからN-WGNに乗り換え(笑) 今度こそフルノーマルで! 多分…
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってからしばらくAT一筋でした。友人のプレリュードに乗せてもらってからVTECに目 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3台目の街乗りメインカー。今度こそ、フルノーマルで乗る!多分(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初のターボ車(笑) 冗談抜きで速い!! 燃費も良い!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation