• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou@EP3&軽のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

美浜スーパージムカーナ 最終戦

昨日の話ですが(笑)行ってきました。

主催者さま、オフィシャルの方々、参加者の皆さん、おつかれさまでした!



同じクラスは全5台でしたが3位に入ったので一応表彰台です♪

入賞です♪



東海Srでは年間ランキング9位という散々な結果でしたが

国内で公式戦ジムカーナを走っているは自分の車は唯一の

存在なので



























一応、公式戦ジムカーナ最速マシン&ドライバー





になりますwww


その意地、通せたということで・・・
大しドライバーではありませんが(汗)









今回の反省点は練習走行と本番1本目のタイム差が








6秒あったこと





天候に差があったとは言え・・・

これはアカンと思う。



練習走行






本番1本目








おおきな違いはサイド引いた回数。

先生のありがたいアドバイスにより、サイド無しで走った方が速かった。

ありがとうございました!!




判断ちょっとした判断と操作ミス。選択ミスで大きな差がでるジムカーナ。

怖いね・・・  難しい・・・

でも・・・



















それが面白い!!





さ、来週はキョウセイだ♪
Posted at 2013/10/20 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

使える

使える←手動式タイヤチェンジャー




















13インチのタイヤなら楽々でした♪

送料込みで5800円ならOKでしょう。

17インチはまた今度チャレンジしてみます。

中には255サイズも交換できる方がいらっしゃるとか。

凄いな・・・




N-BOXの純正タイヤは走行距離約24800kmで摩耗限界へ。

今度はエコタイヤでないタイヤにしました。

燃費はどう変化するでしょう?

変化なければ・・・ ??? になりますね。



エコタイヤとそうでないタイヤ。個人的な意見。


1、エコタイヤの方が軽い
2、エコタイヤのサイドウォール、剛性が無い。
  (ホイールから外した後でも波打ってる)
3、エコタイヤの方が走行中の音が静か



感じ方は人それぞれでしょう。やっぱり燃費の変化が気になるな。

Posted at 2013/10/15 21:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

あ~あ、やってしまったね。ついに・・・

あ~あ、やってしまったね。ついに・・・

















この車には余計な事はしないって決めてたのに・・・































床下補強、入れました(爆)






独特のふらつき感が少しでも改善されればと・・・

スタビ付いてないからどうしようもない!と言われればそうだが・・・



フロントは3箇所、発売してるのだが事前に下回り確認したらロワアームの部分は
剛性がありそうで補強入れても効果が感じにくそうだったのでパス。


一番前は「これは構造的にも効きそう」感があった。実際に見たら華奢・・・
これは補強入れる価値ありそう。

真ん中は無いよりかは良いかな?って感じだったので入れてみた。


んで走った結果・・・



















剛性アップの効果は有り。

一番前に付いてるのが一番効いてそう。

確かにロールも減った。コーナーリングも良い。



でも・・・




























やっぱり根本的な解決にはならない(汗)







やっぱスタビ・・・ これだね~。

ふらつきはおさまらないや。






次回、N-BOXを買い直す機会あれば・・・

1、補強バーはそのまま移植

2、スタビ(フロント)をクスコ製に交換



これがやりたいな~♪

これで車高調無しでも満足できる仕様になると思う。




ただ・・・


























ホントに必要か?





と聞かれると苦しい・・・






車好きはある意味病気。

ってことにして下さい・・・
Posted at 2013/09/03 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

騒ぎはじめた

変な虫が!!












レイルの補強バー



拙者のNボックスは初期型だからフロントのスタビ入っていないのよ(泣)

気合の入った人は後期型のショックごと移植するみたいだけど・・・...




これ入れたら高速道路のふらつき、多少は良くなるかな~?

フロント、真ん中、リヤとあるみたいだね、この補強バー。




後期型はクスコからスタビも出てる。

一度手を出すと止まらなくなるから恐ろしい・・・
Posted at 2013/08/30 20:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

G6 プレジャーRdに行ってきた

G6 プレジャーRdに行ってきた←昨日のコース
















主催者さま、参加者の方々、おつかれさまでした!!

走行中は雨、片付けと帰りは雨という奥伊吹特有の環境でしたね(笑)


結果は9台中3位!!

珍しく表彰台に(笑)


あ、



































だから雨降ったのか?





練習走行、1本目、2本目と環境が変わる中、その環境に上手いこと対応して

セッティングしていかないといけない感じでしたね。

空気圧とか減衰、悩んだ人も多かったのでは?



片付けと帰りは快晴でしたけど(笑)


さて、車載です。





練習走行




雨の奥伊吹ってこんなにグリップしなかったっけ?ていうくらいグリップしなかった・・・

マグレの暫定2位。



グリップしないから諦めて車を前に進めることだけ考えた1本目




間違えて?暫定1位(笑)






雨止んで多少グリップするな?ここで勝負だと思い作戦変えた2本目




突っ込み過ぎた・・・


まあ、勝負しにいってタイム更新しただけヨシとしよう。




にしてもゴールしたら1、2本目共に飲み物を頂けるというサービス。
感動しました。

さすがプレジャーさんですね。

気を使って頂いてありがとうございます!!




あ、1週間空いて今度は北陸Sr最終戦。
































ソフトが楽しみ♪←(ヲイ
Posted at 2013/08/26 21:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛知県に住むkouと申します。EP3に乗ってもう14年。走行距離はついに17万キロ突破! ヘッポコですがボチボチ、ジムカーナをメインで走っています。優秀な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ N-WGN カスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 18:39:58

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-WGNからN-WGNに乗り換え(笑) 今度こそフルノーマルで! 多分…
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取ってからしばらくAT一筋でした。友人のプレリュードに乗せてもらってからVTECに目 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
3台目の街乗りメインカー。今度こそ、フルノーマルで乗る!多分(笑)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初のターボ車(笑) 冗談抜きで速い!! 燃費も良い!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation