• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるぼん2013のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

HS納車

本日無事にHSが納車されました。DOPのフロントグリルが未装着(品番違いで誤発注)というSCの不手際もありましたが、やっと車に出会えた喜びがあまりに大きく、少々の事は大目に見ようという余裕が今日の私にはありました(。-_-。)



しかし噂で聞いていたセレモニーみたいな事は一切なく、写真撮影の後にお花を頂いて呆気なく終了。やっぱりうちのDはハズレ…なのか…?それからはひたすらドライブの一日でした。疲れたので、後日ゆっくり写真撮影でもします。



Posted at 2013/03/09 22:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年02月10日 イイね!

HSのターゲット層

HSのターゲット層先日の女性誌VERYへの記事掲載を
見てからというもの、他にはどの雑誌に
トヨタがHSの広告掲載をしているのか
とても気になっていた ;^_^A

早速妻の協力を得て近所の大きめの本屋で
ファッション誌を目視で確認していく
という地味な調査を実施(笑)

外観の印象は大きく変わったものの、
所詮マイナーチェンジなので
車専門誌の話題はクラウン若しくは
ISが中心となりHSの出る幕はない。
寂しいが仕方のない事なので今回は
あえて専門誌は調べていない。チラッ
とは見たが全く期待できそうにないので。


結果は女性誌のベリー、プレシャス 、
ストーリー、マリソルの4誌で広告を
確認する事ができた。いずれも年齢は
30-40代がターゲットで、ちょっとばかり
お高めの服を中心に扱っているという
共通点がある。

対して男性ファッション誌では悲しい
事に掲載数0であった。
レオンなどの高級誌では高級外車勢が
中心となり、アストンマーチン、
マセラティ、ポルシェなどが並ぶ。
レクサスが取り上げられていたとしても
フラッグシップであるLSという具合だ。

少しだけ雑誌の格を下げてみると
アウディ、メルセデス(今が旬である
Aクラスが多い)やBMW、VWも
かなりの数を確認することができた。
レクサスもRXやCTが紙面を飾る。

この結果をどう捉えるかは人それぞれ
だと思うが、私はHSのイメージに
ピッタリだなという印象を持った。

話題が少ないからこそ、賛否両論共に
HSに纏わる話を今後も集めていきたい
と思います。
Posted at 2013/02/10 11:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月07日 イイね!

女性誌のHS特集

女性誌のHS特集妻が購読しているVERYという
女性ファッション誌にHS特集の
小冊子(6ページ)がついていました。

この車を選んだ身としては
ベタなプロモーションだと分かっては
いても、洒落たモデルが品良くHSに
乗っている姿を見るとニヤッと
してしまいます。

ちなみに車自体への言及は殆ど
されていません(笑)



Posted at 2013/02/07 22:24:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年01月27日 イイね!

ブラック212とエクリュ




昨日の展示車見学で大方満足していたのですが、しつこくレクサスのサイトで同色のHSがないか探していたらありました(^^)
というわけで早速今日もディーラーへ(笑)

外装はDOP以外はまったく同じ設定でしたので愛車紹介の方の写真を入れ替えました。内装も同じエクリュだったのですが、バンブーではなかったので割愛。




Posted at 2013/01/27 18:02:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

HS実車見学

HS実車見学今朝、契約したディーラーより連絡がありようやくHSの実車と初対面してきました。残念ながら試乗車はまだナンバーがとりつけられてなく準備中との事でしたので来週以降にお預けです( T_T)

というわけで見た目のみの評価になりますがインテリア、エクステリア共になかなか質感高く、私も妻も満足いく仕上がりでホッとしました(^^)

実車を見てからDOPの最終確定をする事にしていたので、保留にしていたリアウインドウに貼るフィルムの濃淡、メッキ加飾箇所(フロントグリルとドアハンドルに決めリアは除外)の選択をし、納車前に外部の業者にディーラーまで出張してもらいTV/ナビキャンセラーの取付けをしておいて貰う手筈を整え、いよいよ納車を待つばかりとなりました。

納車予定日は二月末との事でしたが詳しく流れを聞くと、二月頭には九州から千葉(関東の場合)に輸送されるそうです。そこから県別のDOP取付け工場に移されDOPを装着した後に各店舗へ移すので、それくらいの時期になるようです。

購入したディーラーの展示車はシルバーだったので
、より自分のオーダー色(ブラック)に近い展示車(ブラックオパール)のあるレクサス青山までハシゴをして写真をとりまくってきました(笑)






















Posted at 2013/01/27 04:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Narant_Hawaii サイドエアバックもかなり効果的な事が分かりますね。事故をしないのが一番ですが、動画をみて少し安心しました。」
何シテル?   03/24 12:47
車は自分で所有するより街中に住んで毎日タクシーを呼んだ方が便利だし安い!という考えで以前はあまり興味がありませんでした(;^_^A 結婚後、妻が身籠って初めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
ボディカラー・ホワイトノーヴァ シートカラー・ブラック オーナメントパネル・レーザーカッ ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2008年12月に私が初めて買った車でした。 車の知識が殆どなかった(今でもだけど…) ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
3年7ヶ月で走行距離67,000kmでRXに乗り換え。 街乗り中心で段々と燃費を気にしな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation