• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

エクストレイルディーゼル

試乗してきませんでした(汗


ネットでエクストレイルディーゼルが置いてある店を調べて、スバルに行くついでに(たまたまスバルの近くの店舗でした)行ってきました。


駐車場にレガシィを止め、店内へ。
(誰も出てきませんでした。レガシィの隣にマーチの客を接客していた営業がいましたが)

「いらっしゃいませ」ナシ。


カタログコーナーに行きました。
エクストレイルのカタログをパラパラと見ました。
(誰も寄ってきませんでした)

さっきと別の営業が店内にいたので「すいませーん」と声をかけました。
どっか行っちゃいました。
(カタログ置き場の裏には事務所があって、ドアも無いから私の声は聞こえていたはずです)



放置プレイだったので、頭に来てカタログも貰わず帰りました。



正直冷やかしだったんですが、数年ぶりにつきあいもないディーラーで試乗しようと思って行ったのにこの対応。
(私って試乗とか滅多にしないんです。レガシィも試乗したのはハンコ押した後です。それくらい興味があった車なんですよね、今回のエクストレイル。元ディーゼルユーザーなので。)


エクストレイルディーゼル、興味なくなりました。





日産には正直、もう行きたくなくなりました。

とりあえず、販社の本社にメール送っておきました。



スゲー、気分悪いです。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/10/05 19:47:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 20:38
やはり最近は何処のディーラーもこんな感じなんでしょうねぇ…。

 私の行き付けの日産も、何時も行くディーラー(元モーター系)なら気持ちよく対応してくれるんですけど、吸収合併先の本社ディーラー(元日産系)はやや冷ややかな対応ですね。
 偶々担当の部長がそこにいるのでそこそこの対応はしてくれるんですが…。

 これは三菱も同じで、行き付けはまぁ対応はいいんですけど、吸収合併先の本社営業所は声も掛けず、お茶すら出してくれませんでした。

 やはり今のディーラーはクルマが中々売れないのでやる気がなくなってきているのと、専らクルマ好きの営業マンが少なくなってきているのも原因なのかもしれないですね。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:21
馴染みの店と、そうでない店ってこうも違うんだなと思い知らされました。

日曜の夕方ってそんなに忙しいか?と思いました。
商談は1組でしたし、あとは営業行ってるのか、奥に潜んでいたのか。
外にいた営業は2,3名でしたね。

これじゃあ、日産も売れないよなって感じました。
毎回相手してくれとは言いませんが、こっちが相手して欲しい時は相手して欲しいもんです(苦笑)

幸い、付き合いのある三菱もスバルもトヨタもちゃんと応対してくれるので不満はありません。
2008年10月5日 20:39
NのDラーもあまり良い感じはしませんね。
私なんか以前ブルSSSアテーサを買ったとき、契約の時にたまたまクジ引きをやってたので引いてみたら1等賞が出ました。
が、それを見た営業マンがひと声

「うそ!!」

契約するんじゃなかった!! と思いました。
コメントへの返答
2008年10月5日 23:23
うちは2台のパジェロの前にサニーだったので、私はその時の日産の対応をあまり知りません。

「売ってやってる」って感じなんですかね。

>うそ
思っても言ったらダメな一言ですよね(汗
2008年10月5日 20:40
自分はディーゼルが出る前にカタログ眺めてたらすぐに営業の人に声かけられましたよ~
お店によって対応が違うものですね…
自分的にはスバルよりも対応が良かったので日産に鞍替えもアリかなと…
コメントへの返答
2008年10月5日 23:25
店によって、販売会社によってかなり温度差があると思います。

やすたかさんや他の方のブログを見ていて「いいな~」と思って行ったんですけど、惨敗でした(苦笑)

スバルは一度モノ申してるので(笑)
2008年10月5日 21:31
そういえば2週間前だったかな?その近辺通ったら試乗車だ!と見てたんですよ
格好が格好(スリッパ履き)だったので寄り道はしなかったんですが…
ここ最近今のマーチ購入したDらー以外の日産の販社って行ったことありませんが
自分が乗り込んだら少しは対応は違ったかな?

暇してて『いらっしゃいませ』無しはありませんよ…(苦笑

コメントへの返答
2008年10月5日 23:28
見回してもその時はエクストレイルいなかったので、試乗に出てたのかもしれませんね。
ネットで試乗予約して行けば良かったのかな~。

よくわかりませんが、防犯カメラくらいついていると思います。
客の動きを見て事務所の奥から出てきたりしないんですかね?

忙しくても「いらっしゃいませ」くらい言えと…。
2008年10月5日 22:44
私もあの店舗には二度と行きたくないです。

以前何かの車種を見に行ったときに営業の態度に怒りがこみ上げてきて、それ以来行ってません。

私もあの店に行ったとき「いらっしゃいませ」って言われなかったような・・・
コメントへの返答
2008年10月5日 23:29
あ~、やっぱりディーラーに問題があるようですね。

さっきまで、愛知日産の別の店舗で車を買った友人といたのですが、話したら、そいつの出入りしてる店ではそんなことなかったそうで。

もうあの店には二度と近寄りません。
2008年10月6日 20:42
そういうディーラーが在るのですね!!

私は新車を見に行く事が殆ど無いので・・・・・



接客精神の無い店なら絶対買わないですね!!
コメントへの返答
2008年10月6日 23:15
今のところ、メールの返信はありません。
黙殺なんでしょうか。
しばらく経っても音沙汰ないときは、日産自動車の客相に電話しようと思っています。

クルマが売れないのじゃなくて、売る努力が足らないのではないでしょうか。

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation