• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi-kojimaの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

フロントガラスの気泡対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入当初から気になっていたフロントガラス縁の気泡…

30プリウスやアベンシスの持病みたいですね😳
2
BMWのときにゴムが劣化して割れてくるというのはありましたが、フロントガラスの縁に気泡って😮‍💨

ネットで調べると、モールを貼ったりドラフトテープを貼ったり、皆さん苦労してらっしゃいますね🥺
3
以前のBMWのようにホロタイトっていうゴム板?を貼ることも考えましたが、気泡の入っている部分はフロントガラスの縁から8mm前後なので、ホロタイトの20mmは幅広すぎるかなと💦

で、割れてるわけではなくとりあえず隠せたらいいので、10〜15mmくらいのものを探しました。
で、見つけたのがこれ😅
発泡ラバーのスポンジテープなのですが、それなりに強そうです。
幅は15mm。
光(Hikari)っていうメーカーから出ているKS315-50TWというものになります。
粘着テープ付でドラム巻なのでm単位で購入します。
今回は念のために4m購入しました。
ホームセンターなどで切り売りしてます。
1mあたり400円弱です。
4
いかがでしょうか?

とりあえず見た目は良くなりましたw
5
運転席側も♪

とりあえずは付属の両面テープで貼ったので、剥がれてくるようなら貼りなおします💦
6
気泡まみれよりいいよね😁

発泡ラバーということで一応ゴムなのですが、どこまで水に強いのかはわからないので、ボロボロ取れるようならまた考えます😔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガラス交換

難易度: ★★

プリ50 カウルトップの塗装

難易度:

コートテクトのガラスに交換!

難易度:

助手席側サイドウィンドウ交換

難易度: ★★

プリ50 カウルトップの取り外し手順

難易度: ★★

プリ50 リアドアウインドウ フレーム モールディングのリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI シートベルトキャッチの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/967145/car/3746612/8302719/note.aspx
何シテル?   07/19 12:53
satoshiです! 2011年から車がコロコロ変わってます(笑) 基本的に、1台を長く乗る…ということは出来ません (^_^;) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスタートボタンLED打ち替え😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:11:45
TEIN車高調 FLEX SEDAN取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 11:33:30
クルーズコントロールスイッチ LED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 00:57:34

愛車一覧

トヨタ SAI 彩姫先生 (トヨタ SAI)
以前も乗っていて印象が良かったので再度乗ることに😏 SAI、30プリウス、ZE2インサ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
まさかの(笑) セレナ→セレナの乗り換え🤣🤣 まぁ、妻が気に入ったのに連れに売っ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ちょっと訳アリで乗り換え💦 つなぎの車になる予感😅 普段アルファード乗ってるから ...
レクサス IS レクサス IS
2023/11/26納車 現在足回りはノーマルですがフルエアロなのでフロントバンパーが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation