• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月17日

この希少車、ご存知ですか?

この希少車、ご存知ですか? マツダ車はあまり興味がないのですが、希少車が多くて楽しいですね。
今日は、そんなマツダの「パークウェイ」をご紹介。
マツダが作っていたマイクロバスです。初代は1972年~82年まで、2代目は82年から97年まで生産されていました。現在はマツダはバス事業から撤退しています。
ボディメーカーは西鉄グループの西工こと西日本車体工業。

今日は初代に注目してみたいと思います。

ローザやコースターのようなマイクロバスなんですが、1974年に13Bロータリーエンジンを搭載したモデルが設定されたんです。
135馬力18.3キロを発生し最高時速120km/h。
76年には早くもラインナップから落ちてしまい、44台しか販売されなかったそうです。
やっぱり燃費が悪いから??

一度、運転してみたいものです(当方、大型免許持ってますので)

タイタンの顔をした2代目なら見たことありますが、パークウェイ・ロータリーは見たことありません。


ブログ一覧 | 希少車 | クルマ
Posted at 2006/02/17 02:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年2月17日 8:29
最終型は見た事有りますが
初代は記憶に無いですね(^^;;

まさかロータリーも有ったとは…

前に逆輸入された北米向けの
プロシード・ロータリーピックアップなら
見た事有ります♪
0-400仕様と云う事でした
コメントへの返答
2006年2月17日 9:53
重そうなマイクロが走る姿を見てみたかったです。
検索したら中国地方に1台、中古があるみたいです。
価格「応談」でした(汗
2006年2月17日 9:29
本でしか見たこと無いです・・・・・・

まだ走っているのかな?????

コスモの20B載せたら早くなるかな・??????
コメントへの返答
2006年2月17日 9:55
現役はかなり少ないのでは?一部の愛好家が動態保存的に所有してみえるだけではないでしょうか?


プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation