• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

最初の愛車は三菱ミラージュ

最初の愛車は三菱ミラージュ ちょっと、前の話をします。

今はBL5型レガシィB4に乗っています。その前は90系マークⅡでした。
その前は私のHNの一部にもなっている、C5#系ミラージュに乗ってました。

私の乗っていたミラージュも殆ど街で見かけることもなくなりました。最終年式が平成3年でしたからね。

1500cc・5MT・3ドアHBで姉の車でした。姉が新車を買うということで、廃車にするミラージュを貰いました。
8万kmちょっとだったと覚えています。

最終年式の平成3年式のスイフトX(車体色は、ピレネーブラックパール♪)というグレードでした。
当時のコンパクト車としては珍しく、ECIマルチ(電子制御燃料噴射)でした。しかし、12バルブ(吸気2・排気1)でしたね(^^)
低速トルクもあって乗りやすい車でした。ワインディングが楽しかったですね。

デッキも換えて、スピーカーもフロントは換えてツイーターも付けてもらって乗ってました。
ぬふわkm/h以上で巡航すると水温計の針がドンドン上昇してきてよく減るのでクーラントを積んで走ってました(汗


1年くらいしか乗ってないんですけど、いろんなところを走り回って思い出のある車でした。2.5万キロほど走って廃車になりました。
今でも、乗ってみたい車の1台です。
私が今でもHBが好きなのはこのミラージュのおかげですね(^^)


今は味のある車が少なくて寂しいですね・・・。


写真が残ってないので、gooから拝借しておりますm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/06/14 01:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 1:59
同感です。乗ってるだけで楽しいって思えるクルマは減っているのかも。。。知らないだけかも。。。

技術の進歩は便利をもたらしましたが、幸せまではもたらしてくれないようです。それはちょっと言い過ぎかもしれませんねw。

気楽に今の愛車を楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2006年6月14日 6:32
今のレガシィも乗っていて楽しい車ですね(^^)
マーチの12SRなんかも楽しい車だと思います。

最近の車は楽しくない車が多いですね。ミニバンとか楽しくないでしょう・・・
2006年6月14日 4:07
やっぱ一番最初に所有した車は思い入れがありますよね!
しかもサヨナラが単独事故だったので、ちょっと切なかったりします(泣

ちなみに「コロナEXIV ST18#系」です。
乗ってて楽しい車でした!
コメントへの返答
2006年6月14日 6:35
180エクシブですか、Bピラーレスの車でしたっけ。

>サヨナラが単独事故
せつないですね・・・。

昔はABSもエアバッグもなかったですが、楽しさは数段上でした・・・
2006年6月14日 8:07
一時期、3代目のサイボーグに
乗ってみたかったです
コメントへの返答
2006年6月14日 8:12
サイボーグは魅力的でしたね、私も乗ってみたかったです~
2006年6月14日 8:44
きびきび走る車が少なくなりましたね~。そこがつまらないところです。

いまは、「大きい方がいい」と猫も杓子も大型化の時代ですから・・・・。
コメントへの返答
2006年6月14日 12:51
現行マーチと私の乗ってたミラージュの重さがだいたい一緒くらいです。
全体的な重量増は時代の流れですかね
2006年6月14日 10:08
最近いい車ないですね。今面白い車と考えるとマツダスピードアクセラぐらいですかね。今度のカローラも微妙だし・・・。

3台カローラを乗り継いでいますがやっぱ今の愛車のほうが楽しいです。末永く付き合いたいですね。
コメントへの返答
2006年6月14日 12:53
運転が楽しい、しびれる車が少ないですね。

楽しい車を絞るとコンパクトハッチになってしまいますね…
2006年6月14日 10:50
思い出をともにするので、やっぱり別れは悲しいですね(つД`)

私は、兄のシビックをお古でもらいました。
エアコンが壊れていて、夏場の渋滞で汗びっしょりなのは、今でも思い出です(;・∀・)

これから、レガといろいろな思い出を作りたいですね☆
コメントへの返答
2006年6月14日 12:56
ミラージュもマークⅡもお別れは悲しかったです。
出会いがあれば別れはあるので仕方ないですが、今の相棒を大事にしてあげたいですね♪
2006年6月14日 13:19
90マークⅡはオイラも持っていましたよ~
新車で購入して、11万キロちょっと走りました。
途中からR33も所有していたのですが、今でもよく維持が出来たな~と思いますよ(笑)

この頃の2.5Lクラスのスペックが、今の2Lクラスのスペックなんですよね~ 進化してますね!!

これからも愛車をいたわり、長く乗っていきたいですね!!


コメントへの返答
2006年6月14日 16:30
そうでしたか~、私は中古でした(爆)

しかも4発のグロワールディーゼル5MT(笑)
Dラー中古車で安くて3.8万キロで購入、18万キロまで乗りました♪
排ガス規制さえ無ければ今でも乗ってたハズです(*^-^)

2006年6月14日 23:37
ホンダグランドシビックに乗ってました。(NADOHC)
この車もとしさんの言われるように乗っていて楽しい車でした!山道や色々なシーンで車の楽しさを満喫したことを思いだします。
最近の車については、自分が車を買う時に好きな車があればいいと思いますので、今の車を楽しみながら、期待して待ちたいと思います。
コメントへの返答
2006年6月14日 23:46
グランドシビックですか!中学校の先生が乗ってました。ココをよく覗く非みんカラの友人の家がコンチェルトに乗ってましたね♪

最近の車はちょっと真面目に作りすぎかな~って思っちゃいます。
剛性や衝突安全性を重視した重量増などは仕方ないですけどね・・・。

今の愛車には不満ないので、相当先ですが次の車選びはどうなることやら・・・(汗

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation