• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

レガセッション行ってきました~

レガセッション行ってきました~ 帰宅後にブログアップする前に爆睡してしまいましたw

今回moなるべく金をかけずに行こうと思い、下道を選択。土曜23時過ぎに出発しました。
自宅からR19に向かうため、多治見市内を走行していたらこの方から入電。
どこかで合流して行こうということになり、飯田で合流しました。私はR19で中津川まで行ってR256で飯田へ(このR256ではドリフト屋さんたちが20台くらいいてびっくりしました。)

日曜の4時ごろ、仮眠場所の道の駅信州蔦木宿へ到着。6時半くらいまで仮眠しました。



そしてレガセッションへ。
カレーうまかったです。
クイックは入れるべきだったのかなぁと思いました。
じゃんけん大会は何もあたりませんでしたが、LEDキーホルダーライトは重宝しそうです。
G-Rayのくじ引き大会ではお酒をGETしました♪

なっち号も拝めたし(爆)



楽しいことは早く時間が過ぎるもので閉会の時間に。どうしようかなぁと思っていると、ストロベリージャム全国オフ帰りの彗星さんから入電。
茅野市内で合流して私がたまに行く諏訪湖のほとりの片倉館へ。1日の疲れを癒すために温泉でのんびり反省会(爆)

そして伊那へ出て、この方のブログを見て気になっていたソースカツ丼を食べました。
でらうまかったです♪♪


お互い疲れていることもあって、珍しくここで散会となりました。(帰宅ルートが違うこともあるんですけど)
はこの前走った権兵衛トンネルを使ってR19へ出て道の駅で仮眠取って午前1時すぎに帰宅しました。
往復オール下道ドライブでした。(いつものツーリングに近い感覚ですw)



距離:475km
燃費計AVG.燃費:13.0km/L

土曜にエンジンオイル交換でレスポ入れたのと燃料にガストリートメント投入で好結果だったのでしょうか?

レスポ、いいです~。エンジンよく回ります。クセになりそうww




最後になりましたが、レガセッション楽しかったです。今日も2日目がもうすぐ始まると思いますが、成功を祈っています。
幹事のみなさま、本当にお疲れ様です。感謝デス♪


フォトギャラリー
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/10/09 07:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年10月9日 8:52
>ソースカツ丼

次回はぜひヨーロッパ軒へ
コメントへの返答
2006年10月9日 9:09
ヨーロッパ軒、とても気になってます。
行ってみたいなぁ~ww
2006年10月9日 8:55
おはようございます~

昨日は、お疲れ様でしたm(_ _)m

洗車の取材はうけられたんっすか?
コメントへの返答
2006年10月9日 9:11
おはようございます。

お疲れでした♪一緒に来れば、おいしいソースカツ丼食べれたのに~。


洗車の取材??シロレガ君が受けてないのに、私が受けられるわけないでしょう(^^)
そんなにキレイなクルマではないし。。。
2006年10月9日 11:44
昨日はお疲れ様でした!!
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2006年10月9日 12:02
お疲れ様でした♪

次はいつでしょう?またお会いできる日を楽しみにしてます(^-^)
2006年10月9日 16:21
(*゚∀゚)< こんにちとし♪

昨日は乙でした。
うん、ホントはいろいろお話ししたいコトが
あったんですが、バナナ屋さんのお陰で
出来ず終い。

チト、考えないと…

今度お会いした時、よろしくです♪
--------ココまで-------
コメントへの返答
2006年10月10日 0:16
こんばんは(爆)

お疲れ様でした。
バナナ屋さんも盛況だったようで、良かったですね。
天気も良くて日焼けしちゃいました~♪

また、お会いした時にゆっくりじっくりイロイロ話しましょう(^^)
2006年10月9日 20:12
お疲れ様でした。風邪などひきませんでしたか。

クイックって、クイックシフトのことですか?。
としくんは十二分にシフトワークが速いですよ~。

コメントへの返答
2006年10月10日 0:19
ありがとうございます。防寒対策していったので風邪は引いてません(^^)

クイックシフトですね、前車のマークⅡ並にカチっと決まるのでちょっと心が揺れました。
クイック入れても慣れないとツーリングで師匠に置いていかれるので導入は未定ですね(笑)
2006年10月9日 23:29
お疲れ様です。

SJオフ後、急にいなくなったと思ったらやはり彗星さんはこちらに合流してましたか。

また、何かありましたらそちらに遊びにいきますね。
コメントへの返答
2006年10月10日 0:21
SJオフ、参加お疲れ様でした。
私も単独でしたので長野版「反省会」でした(笑)

今度は、Wateryさんの地元でツーリングしてみたいですね♪
2006年10月10日 0:45
昨日はお疲れ様でした。朝一でのとしさんを見かけた時は本当にカッコ良かったですよ。何かレガオーナーとしての風格が出てきたような・・・。また地元コソミでは宜しく御願いします。
コメントへの返答
2006年10月10日 2:08
お疲れ様でした。
寒くて防寒してましたし、サングラスだったんで体のデカさもあいまって変なオッサンみたいな格好になってました(笑)
風格なんてとんでもないっす(汗)

また地元で遊んで下さいねm(_ _)m
2006年10月10日 0:57
おつかれさまでした~
僕は今帰宅ですw
赤い彗星さんにもすれ違ったしw

結構燃費のびてますね~
僕は帰りも下で11.6でした~
コメントへの返答
2006年10月10日 2:13
お疲れ様でした~。
燃費はそんなに遊んでないし、suzumeさん2人分くらいの重量しか乗ってないので(爆)
引っ張って2→5速とかスキップシフトして燃費良かったのかも知れません
2006年10月10日 1:37
昨日はお疲れ様でした!

春のFISCO以来でしたが、お会いできてよかったです♪

ん~オール下道ってすごいよね(汗

自分にはマネできないでつ。・゚・(ノД`)・゚・。

またいつかお会いしましょう♪
コメントへの返答
2006年10月10日 2:18
お疲れ様でした♪

春は色々バラして秋には色々つけてましたね(笑)


関東ほど道も混みませんし、車の台数も少ないんで下道でも走りやすいですよ(^-^)


また近いうちにお会いしましょうo(^▽^)o
2006年10月11日 2:39
こんばんは~♪
メールいただいていたのに遅レススミマセン<(_ _)>ソースカツ丼いかれたのですね~。私は9日のみの参加で、前日は富士~甲府~諏訪観光してました(^^;;
 洗車の取材、絶対受けてるハズ!と思ってましたよ(笑
長野方面は何度も遊びに行ってます。また機会がありましたらぜひ・・・でも、としさんのように速くないっすよ(^▽^;)
神風~といううわさを・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 2:50
こんばんは(^^)

9日に参加されていたのですね。流石に2日参加は体力、金銭的に厳しかったので8日のみ、参加しました。
ソースカツ丼、とってもおいしかったです。店のバイト?の女の子も可愛かったです(爆)

>洗車の取材
みなさんから受ければ?って言われてましたが、本に載せるような立派な洗車してませんから。。。(洗車回数が多いだけです。)

R152も先日走りました。南信は愛知からも近いし走ってて楽しいですね。機会がありましたら、是非一緒にドライブを楽しみましょう♪

※私は速くないですよ。噂は噂ですから(^^)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation