• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

【中ツリ】中部日本ツーリスト第1回オフ【険道】

【中ツリ】中部日本ツーリスト第1回オフ【険道】 今日は先日、立ち上げられた中部日本ツーリストの第1回ツーリングに行ってきました。


途中の道の駅で食べたまぐろ寿司やコンニャクのおでんもおいしかったですし、途中結構狭い道もありましたが、とても楽しいツーリングになったと思います。
(私の先導で、かったるかったですか??)


地域によって運転のクセというか、運転特性が異なるんだなぁと改めて感じました。




参加されたみなさん、お疲れ様でした♪
また走りに行きましょう(^^)ツーリングは楽しい☆


走行距離:423km
燃費計AVG.値:11.0km/L
満タン法実測値:11.7km/L

フォトギャラリー
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2006/12/03 23:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 0:09
どうもお疲れ様でした。

楽しめたようでウマヤラスィ…

今度機会があったら是非!
参加したいです。
コメントへの返答
2006年12月4日 0:36
ありがとうございます(^-^)

みんなで予定合わせてツーリングどんどんやりたいですね♪
おすすめコースありますか?
2006年12月4日 0:31
お疲れ様でした!
帰りに某所で疲れを癒してました(爆)

先導ありがとうございました!
たまにはワタシも先導した方がいいでしょうか・・・?
コメントへの返答
2006年12月4日 7:34
お疲れ様でした!
某所へ行かれたのですか。行くのかなとは思っていましたが、やっぱり♪

>先導
私の先導が遅かったので、ストレスを発散していたんですよね??w
2006年12月4日 20:34
お疲れ様でした♪

相変わらず、間を見ては燃費走行にもっていける余裕の走りですね(笑

ワタシは帰りのR301で、またしても反省をしなければならない状態に陥りました。
もうちょっとスキルアップしたいなぁ~(汗
コメントへの返答
2006年12月4日 20:47
お疲れ様でした。
MTは下りでアクセルオフすれば瞬間燃費計の数値が上がるので数値を気にしながら走れば燃費走行も意外に出来ますね。

私も帰りのR301は大恥かきました。大反省です(汗
車の走りくらいはスマートになりたいです(爆)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation