• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

お伊勢参りならず!(笑)

お伊勢参りならず!(笑) 今日は中部日本ツーリスト年明け第1弾ツーリングに飛燕改師匠愛知キューブ博1240さんと行って来ました。


狭路や山道ではマーチの邪魔になっていたような、私のレガシィ(汗
今回は一番「非力」でしたので、大変でした(笑)
オーテックチューンのマーチ12SRに比べたらレガシィ2.0Rなんて普通のセダンですからね・・・

「主要地方道」ってどういう定義??
毎回、ツーリングする度に考えさせられます(笑)


2月下旬なのにあのお伊勢さんの混み具合って一体・・・(滝汗)


参加されたみなさん、お疲れ様でした。

走行距離:352km
燃費計AVG.値:11.5km/L


フォトギャラ



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2007/02/25 22:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

こんばんわ
パッパ―さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 22:29
今日はゴメンナサイ。

燃費で走りが伺えますよw
コメントへの返答
2007年2月25日 22:32
いえいえ、また都合がつく時に行きましょう。

>燃費
マジで伊勢神宮Pに入るのに30分以上渋滞にハマって、帰りも津市内でノロノロ運転でしたから。

とても飛ばせる道デハ・・・(汗
2007年2月25日 22:39
お疲れ様でした♪

ボコボコでも、ガードレールの在る道が恋しかったです~(笑
路面に苔が生えているとは・・・(汗
コメントへの返答
2007年2月25日 22:46
お疲れ様でした(^^)

あの幅でガードレールがあると余計に狭いような(爆)
苔は仕方ないとしても木屑や落石(小石)などは掃除して・・・って掃除するほど交通量ないですよね(汗
2007年2月25日 23:09
伊勢神宮は年中混んでますからねぇ(^^;

でも、伊勢神宮の空気は大好きだったりします(^^)
コメントへの返答
2007年2月25日 23:21
年中パーク&ライドやった方がいいですね~。

時間が押していたので玉砂利エリアには行きませんでした(笑)
2007年2月26日 1:13
はじめまして。
地元ネタだったんで飛びついてしまいました^^;

土日の午後は23号の内宮手前は結構混んでいますね。

剣峠行かれた様ですが、なかなか地元民も行かないですね~
友人は自転車で転落…自分もバイクで枯葉で滑り転倒…
車でも対向車が来てバックでかなり戻ったりと余り良い思い出の無い道です(;^_^A

懲りずに又来て下さいね。 地元民より^^;

コメントへの返答
2007年2月26日 9:11
はじめまして。コメントありがとうございます。
iの5M/Tとても興味あります♪
(私のはB型なのでi+5M/Tの設定が無かったんです。あれば候補に入れてました)

ロードレーサーが練習に来てましたが、あまりの路面状況の悪さにパンクしてました(汗
レガシィサイズでも窮屈な道でした。
滑らないように走りましたw
途中で2台とすれ違いましたが、相手が軽四で助かりました(笑)

そちらで狭くて面白い道があったら教えてください(爆)
2007年2月26日 11:04
いや、カタログスペックでは80馬力負けてますので…

お疲れ様でした。
ノーマルタイヤに戻しておいて良かった(笑
久しぶりにタイヤからいい匂いしてましたよ(爆
コメントへの返答
2007年2月26日 13:07
お疲れ様でした♪

カタログスペックなんて、所詮机上の空論ですからw

目の無いタイヤ、落ち葉、枯木、R23末端での大渋滞によるイライラ・・・などでペースが上がりませんでした(汗

タイヤやエンジンやクラッチから素敵な香ばしいかほりがしてましたね(萌)
2007年2月26日 11:24
お疲れ様でした、うーん、やっぱツーリング楽しそうですね!
コメントへの返答
2007年2月26日 13:08
どうも~。
ツーは走って、食べて、喋ってって楽しいですね。
地図見てるだけで楽しいですから♪
2007年2月26日 23:58
フォトギャラ見ました。

見ているだけで山道を走りたくなってきました。
激しいドライブをしていたのでは?と思うのですが、相変わらず燃費は良さげですね。
コメントへの返答
2007年2月27日 0:08
>山道
写真撮っているということは、車が止められるスペースがあってそれほどヤバくない場所だとご理解ください(笑)

今回は県道12号線以外はほとんど流れで走っているので燃費はあまり落ちていません。ちなみに5W-30純正オイルですよ。

プロフィール

「愛知トヨタが年度内でVWやめるんだって、春日井もなくなるとのこと
どこに行くことになるのやら。名東上社?長久手?三好?多治見?」
何シテル?   07/09 05:41
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29
シートベルトの未着用警告音の解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:22:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation