• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年05月10日 イイね!

パジェロ試運転

パジェロ試運転親に頼まれて韓流レンタルDVDを返却に行きました。
頼んだ本人はパチンコに行ったので私一人で行きました(一人の方が好都合ですしw)。


もちろんパジェロで行きました。10分くらいで着くのですが、返却してから30分くらい油脂類交換の効果はどんなもんか試走してきました。


雨でしたので体感はアバウトかも知れません。


結論
換えてヨカッタ!!(^^)

滑らかですよ、奥さん!!
シフトショックも元々少ないクルマですが、更に滑らかになりました。



いろいろ換えすぎて何がどう効いているのかよくわかりませんが(爆)


狙い通りのリフレッシュができたようですv(^^)v


Posted at 2006/05/10 21:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年05月10日 イイね!

車検よりご帰還!

車検よりご帰還!昨日のブログで書いたとおり、パジェロが初回車検を受けて来ました。

エンジンオイル(今時SL 汗)
オイルエレメント
エアコンフィルター
ATF
前後デフオイル
トランスファオイル
ブレーキオイル
クーラント

を交換してもらいました。


今回は初回車検なので、リサイクル料金が掛かってきますので、車検代はちょっと高めでした。


7,755円の値引きがありまして
195,000円(tax in)

でございました。


いつも思うのですが、三菱もトヨタも車検や点検など整備入庫の時は支払額の端数カットしてくれます。

スバルハシテクレナイヨウナキガシマス・・・



これでしばらくは安心して乗れますね~ (^^)v


Posted at 2006/05/10 19:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年05月09日 イイね!

おはようございます。明日はパジェロ1日入院

おはようございます。明日はパジェロ1日入院パジェロの初回車検です。
4万チョイ走ってます。街乗りでレギュラー仕様5~6km/Lですからハイオク仕様のmyレガシィよりランニングコストがかかります。

この前、お世話になっている三菱Dラーの担当氏から電話があったそうで、明日受けることになっているのですが、自分としてはイロイロ油脂類の交換をお願いしたかったので(親は無頓着ですからDから指摘されないと何も交換しないハズ)準備もあるだろうし早めに連絡しなくてはと思っていました。
昨日はDラーが定休日(GW明けでも休みなのね・・・)だったので、先ほど店に電話すると担当氏は不在!
出先ということで、携帯にかけました。

エンジンオイル、オイルエレメント、ATF、トランスファオイル、前後デフオイルの交換をお願いしました。
口頭で伝えてちゃんと伝わったのかかなり心配ですけどw

後は、エアコンフィルターは汚れてたら交換(当然汚れている筈ですが)、冷却水交換(任意らしいです)をお願いしました。
プラグは交換なら電話連絡してもらうようにしました。


遠出もたまにする我が家のファーストカーですから、リフレッシュ化ってことで。


Posted at 2006/05/09 09:34:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年04月07日 イイね!

危険なクルマに空手チョップ!

先ほどのブログの通り、名古屋市中川区から帰還して参りました。
パジェロで出動しました。


黄金(こがね)から名古屋高速で帰宅したのですが、黄金陸橋まで国1の交差点から環状線を走ってきました。

3車線で左側に路駐がいたのでウィンカーを出して、右に車線変更したときに視界の中に青い車が入ってきました。

そいつは一番右が右折待ちのクルマで渋滞していたので、無理に直進車線に入ってきた2世代前のウィングロードワゴンでした。

こっちの方が先に進路変更の動作に入っていたのですが、衝突を回避するために、減速。と同時にヘラのホーン炸裂!!
30秒くらい鳴らしながら走ってたら母親が制止したので、ホーンは止めてしばらくハイビームで走りました。
パジェロはハイビームもHID♪
次の交差点でそいつは右折、私は2車線挟んで直進の先頭でした。
かなり頭にきていたので睨んだらあちらさんも睨んでました(笑)




やはり、血の気が多い私でした(汗)

Posted at 2006/04/07 20:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年04月04日 イイね!

桜満開(^^)桜見物

桜満開(^^)桜見物今日は、親の運転手で出かけました。自宅から香嵐渓を目指し、カタクリの群生を見て、そのまま国道153を北上、どんぐりの里へ。食べてみたかった米粉パンをゲットしました。(まだ食べてません)

飯田方面へトンネルをくぐったら国道257号線新城方面へ右折。
走ること約1時間。本日の目的地である桜淵公園に到着。とりあえず、近所のうどん屋で昼食を取って、桜淵公園で桜見物しました。

今日が一番良い日だったらしく(ほぼ満開でした!)、香嵐渓より人がかなり多かったです。
平日なのに日曜日かと思うほど人がいました。

キレイですが、写真に収めるのは難しかったです。人も多くて撮りにくかったし。


明日、雨のようですが、週末まで花が落ちずに持ってくれるといいですね。




刈谷ハイウェイオアシスで買物して帰宅しました。



パジェロのフォトギャラリーにもヘタクソな桜の写真がこれでもかというくらい載ってますので、見てくださいまし(^^)

Posted at 2006/04/04 19:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロ | 旅行/地域

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation