• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

いろんなオイル交換の効果?

いろんなオイル交換の効果?昨日、いろいろやりました(笑)

デフオイルとミッションオイル換えました。銘柄は拘っていない(というより、どれがいいかイマイチよくわからない)ので純正が入ってます。エンジンオイルは予約特典で純正の5w-30が入りました。


今日走ってみた感じですが、かなり滑らかになった気がします。デフ/ミッションオイルは2万キロで初めて換えましたが、換えて良かったと思ってます。
ギヤの入りは劇的に良くなったとは思いませんが、引っ掛かりが少なくなったように感じます。
次は4万キロ時に交換予定してます。

エンジンオイルは前回は特価品のAgipの5w-40(化学合成)でした。今回は純正なので鉱物油の5w-30です。
高回転域では何となく違うかなと思いますが、純正エンジンオイルのフィーリング嫌いではないのでタダだしこれで十分だと思ってます。今まで通り5,000キロ走ったら交換する予定です。


硬いとか柔らかいとか良くわからんので。。。結構、いい加減ですかね(汗



※1周年ですね、モリコロ。(本文と写真は関係全くありません)
Posted at 2006/03/27 23:33:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年03月27日 イイね!

ETCカードで支払い

ETCカードで支払い昨日は代車でドライブしてきたわけですが、所要時間短縮のため、東海環状道せと品野IC~中央道中津川ICまで高速を使いました。

もちろん、代車にETCがついてるわけもないので自分のETCカードで支払いました。48.3kmの距離で1,550円でした。東海環状はやはりお高いです(汗


いつもはETCレーンを走るので一般レーンに並ぶのは久しぶりでした。入口で通行券とるのも約1年ぶりかと・・・。
AT車でしたが、めんどくさいの一言でした。人間楽をするといけませんね(笑)


アップダウンが結構ある中央道ではスバルの1500ccは辛かったです。一緒に行った友人は某トヨタ製3000ccに乗っているので(LのマークだとES300って言います。)運転していないのに遅いって言ってました(笑)

MTだったらもうちょっと活発に走れたと思います(^^)
Posted at 2006/03/27 12:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年03月27日 イイね!

12ヶ月定期点検/代車でドライブ

12ヶ月定期点検/代車でドライブ26日は予約してあった12ヶ月点検を受けてきました。
1年で19,768km走ってました。自分的には抑えて乗ったつもりです。

点検依頼は
、12ヶ月定期点検
、ミッションオイル及びデフオイル交換
、ハンドル周りからの異音対策
、フロントガラスの妙な曇り(汚れ)の解消
です。あと、感謝デイの時に予約したので特典で純正エンジンオイル無料交換(5W-30)してもらいました。


については以前、調整して音が出なくなりました。また音が出たら部品交換ということで、最近また音が出たので、今回ステアリングロールコネクター交換です。

については、フロントウィンドウのAピラー寄りが曇る現象が以前から続いていて問い合わせていました。
曇ると言うより、汚れているという表現の方が正しいかも。濡れ雑巾で拭いても油分を含んでいるようで、完全にキレイにならないのです。Aピラーが原因かも知れないので、今回Aピラートリム交換です(とりあえず左だけ??かも)。部品待ち中。



の価格が23,510円。割引クーポンがあるので5,000円安くなりまして18,510円でした。に関しては保障というかクレームなので無料です。


代車は何が来るかな~と楽しみにしていたら新型インプレッサワゴンの1.5i-GパッケージATでした(たぶんAWD)。2月20日に登録したばかりの新車でまだ250キロしか走ってませんでした(^^;)
燃料を2千円分入れて、ココへドライブしてきました。

300キロ以上走ったので軽くインプレッションです。
非力でシートも小さく薄く、疲れてしまいました。ハンドリングは195/60R15だったのでまぁまぁですが、トルクが細いので踏むからか燃費があまりよくないと思います。
レガシィを選んで正解でした。(インプユーザーのみなさん、スイマセン。私の個人的意見ですので・・・)



写真は道中に立ち寄った道の駅「花街道付知」です。黒のインプレッサが代車です(^^)


Posted at 2006/03/27 00:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation