• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ-いちろうの愛車 [日産 ラルゴ]

整備手帳

作業日:2008年12月30日

オートウインドウユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンサーバックユニットも取り付けましたが八木澤さんのオートウインドウユニットになります

運転席のSWでオート化するものと助手席のSWでオート化できるのと2種類あるようですが自分は運転席でのオート化をチョイス
2
実はラルゴでは動作確認が未実地とのことで、やってみないと分からなかったんですがC23のセレナはOKとのことでしたので…
(誰かがやらなきゃ分かんない?)

配線はユニット→ラルゴ
赤(パワーウインドウ電源)→青/白
黒(アース)→黒
灰(UPでON)→赤/黒(SW側)
青(UPでON)→赤/黒(車体側)
白(DOWNでON)→赤/白(SW側)
緑(DOWNでON)→赤/白(車体側)
3
動作確認後は事故防止のため絶縁テープでぐるぐる巻きに

動作確認LEDだけは見えるようにしました
4
動作確認はOKですが助手席の上昇するのが遅くタイマー(設定時間)が切れてしまうようです

モーターをばらして掃除してどれくらい回復するか?
明日にでもやってみます
5
一応!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

車検 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月31日 0:05
いーモノがあるんですね目がハートひらめき

参考にさせていただきマンモスうれしい顔うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2008年12月31日 0:08
だいぶ前からでていたようですが…
勉強不足でして、今頃です

考えて作っちゃう人は凄いですよね
2008年12月31日 11:38
凄い商品ですね

お金さえあれば・・・・・・爆

ほすぃ~
コメントへの返答
2008年12月31日 15:01
手元に現金があると後先を考えずに使ってしまいますが…

今日、モーターをばらして掃除しましたがやはりupのときは上がりきりませんでした。有償にて設定を変えるをこともできるようですが?

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルボ S40  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/29 18:54:19
GO!GO!BASSARA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/30 23:55:57
 

愛車一覧

ボルボ S40 ボルボ S40
警告灯が点いたり消えたり…
ホンダ その他 ホンダ その他
でっかい玩具・・・
スズキ アルト スズキ アルト
セカンドカーとして8万円で購入しました ・・・が、メインが動かなくなりこの冬大活躍
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
1代目8年、2代目7年と乗り継ぎました! 最後はエンジントラブルで乗り換えとなりましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation