• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

車高調整(;´・`)>フウ

今日は、某オクで出品していた水草がまた売れたので
郵便局に発送しに行った後、例によってマンションの下の駐車場で
ちょっと高すぎる車高を15mm程、下げる作業をしました。
フェンダーからタイヤまで指1本半位でやっと去年の仕様位の
車高になりました。

やっぱりSは低く身構えた車高が格好いい( ̄ー ̄)
下げる前はこんな車高だった。


指が二本余裕で入りました・・Σ( ̄□ ̄|||
で、今回、去年と同じようにしようと思ったのですが、
バネレートを10k→14kにアップしたので
ヘルパースプリングを組んでいると車高調整のネジを
リアはほぼネジ一杯まで下げないと10kのバネの時の
車高になりませんでした・・┐(´~`;)┌

これ以上下げるとなるとヘルパースプリングばらさないといけないけど
それはあんまりしたくないし、取りあえず様子見です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/02/21 21:59:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ブルーミラー
パパンダさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 22:13
お~っ!!
走り仕様に戻ってますね~!!
おいらは、足回り撃沈ですね~(汗)
早急に、秘密基地で足回りの設定変更をしなければ~(爆)
コメントへの返答
2006年2月21日 22:28
ん!?
足回り撃沈って?(ノ´Д`)ノ
なになにどうしたの?
2006年2月21日 22:35
なんとなく、初めて本性を見たような気が…。
このS2K、めちゃ渋いですよね!!!
いつか、ご一緒に走れる日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2006年2月21日 22:42
ありがとうございます。

今度の日曜日、天気持ってくれれば良いんですけど・・。

まぁ、雨ならドリフト大会ですな( ̄ー ̄)

それはそれでクルマの挙動が解って面白いけどねぇ・・

( ̄m ̄〃)ククっ

ホントにいつかご一緒しましょう( ̄▽ ̄)ノ♪
2006年2月21日 22:57
おぉ!!
来週の走行会の準備ですね。(^^)
まだ本気仕様を見た事がありませんが、機会があれば拝見させて下さいね~。。。


コメントへの返答
2006年2月21日 23:13
はいはーい♪
いずれオフ会でお会いした時にでも・・(^o^)
来月もまたいろいろとオフ会、
有るみたいだしね~( ̄ー ̄)
2006年2月21日 23:00
>なになにどうしたの?
リヤ側のバネ選択間違えました。(汗)
堅さ的にはOKなんですが、バネ調が短すぎて・・・(爆)
ギャップではじかれて、ホッピングが止まらないんです。(泣)
で、今、足回りの加工とバネをスイフトに交換を考えてます。
それか、取りあえず、リヤだけヘルパー入れてみようかな?
コメントへの返答
2006年2月21日 23:18
うーん・・・(-_-;)

それだけ聴くとヘルパー入れた方が

しなやかになりそうな気がする・・(σ ̄д ̄)σ

たっぴ~号もリアはヘルパーが標準ですよね~。

加工してストローク減らすよりヘルパーで

粘りをだしたほうがコントロールはしし易いと思うけど~・・・

好みも有りますしねぇ・・┐(´~`;)┌
2006年2月21日 23:12
着々と準備が出来てますね^^
楽しそう~♪
コメントへの返答
2006年2月21日 23:25
うんうん(^o^)♪
戦闘態勢、ほぼ完了ヾ(^O^)♪
さぁ半年振りに暴れちゃる~
o(≧∇≦)oギャハハハ♪
2006年2月21日 23:58
いいなぁ・・・。
やはりSは車高下げた方がめちゃカッコよくなりますね。
外装フルノーマルでも、車高下げてあるSはカッコイイですもんね。
僕のSは、リアなんて指どころかコブシが入りますよ(TдT)
コメントへの返答
2006年2月22日 8:04
昨晩は、これより更に下げました(^^)
今朝、通勤で乗ったら、安定感が出ています。
画像の車高だとなんか、
リアが安定してなかったんですよね~
やっとしっくりきました(^^)v
2006年2月22日 15:02
雪山仕様から本気仕様になりましたね♪
今年は鈴鹿でこの車が見れるかな?(^^)
コメントへの返答
2006年2月22日 15:40
今週、日曜のセントラルの後は

「POTENZA EXCITING STAGE 2006」の

5月7日(日)鈴鹿ツインサーキット開催分に参戦しますよ(^^)

なのでご都合宜しければ見に来て下さ~い。

もしくは一緒に参戦します?

プロフィール

「[整備] #911 彩速ナビMDVーS711オープニング画面変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/174015/car/3121512/8097679/note.aspx
何シテル?   01/26 20:54
車をいじるのも、乗るのも好きな男です。 スキューバダイビング、スキー、スノボと趣味が多いのですがダイビングは現在休憩中・・。一応インストラクターなんだが・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックス周りの内装の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:19:59
991ドアインナー浮きヒートガン修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 20:24:53
ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:38:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年5月22日 981ケイマンGTSから乗り換えました。 ずっと探していたカレラシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S2000の前に乗っていた愛車です・・。この車の車高調整を某オクにて売却したときの買い主 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
終いの趣味クルマになるかもと思いながら清水の舞台からの思い切りで購入:(;゙゚'ω゚') ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またポルシェに戻りました(^^) 10年前のクルマで、内装や操作系の古さは否めませんが自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation