• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月29日

レカロRS-G装着!!

レカロRS-G装着!! タイトルのまんまですが、

昨日の日曜日、発注していたブツがようやく届いたので

取り付けに行ってきました。

着座高さが2~3cm位下がって信号が見やすくなりました(^^)

もちろんクルマの動きがダイレクトに判るようになり

足の動きも良く分かるようになりました。


画像のようにショルダー部分がドアとわずかに接触。

5mm位でしょうか?

でも開閉に支障が出るような事は有りませんでした。



スーパーダウンのシートレールではなく標準のもののせいか

シートベルトのバックルがとっても締めにくくなりましたが

慣れれば大丈夫でしょう。

これで6/7の走行会、楽しみになりましたv(^^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/29 17:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

RECARO RS-G TS-GをAS ... From [ VTEC車で楽しもう! ] 2006年5月29日 22:46
昨日から、気になっていたRECARO RS-G TS-Gを本当は買いに行ったのだけど・・・。 座ってみなければ解らないって事で、散々座らせて頂きました。 ちなみに、RECARO TS-G ASM L ...
ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

レクサスLM
avot-kunさん

何屋だろ⑦。
.ξさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2006年5月29日 18:18
うらやますぃ~い。
ロゴの色もいいですね。
コメントへの返答
2006年5月30日 9:43
思い切って大枚はたいた甲斐は有りました(^O^)お気に入りです(^-^)
2006年5月29日 19:01
おお~!フルバケ導入ですね~。
うちの会社のE30型M3乗りの後輩もRS-Gを狙ってるみたいです。
ASM Limのデザインが気にいったみたいですがショルダーのノンスリップサポートが嫌みたい(^^;;
後輩曰く、洋服の肩の部分がボロボロになりそうだかららしいですw
コメントへの返答
2006年5月30日 22:53
はい、やっと入れました~(^^)
ASMのシート、以前、鈴鹿ツインで
スターホームズさんが装着されていたのですが
ショルダーのノンスリップサポート、
そんなに違和感は無かったですが・・。
好みの問題ですね(f^^)
2006年5月29日 20:03
お~かっちょいい!
コメントへの返答
2006年5月30日 22:54
へへっ♪
良いでしょう~。お薦めです。いかが?
2006年5月29日 21:33
カッコいい!!
一度納まった 欲しい病が再発です。
コメントへの返答
2006年5月30日 22:55
色、ちょっと悩みましたが
黒で正解でした(^^)
コレは、他の人にもお薦め出来ます。
思い切って行ってしまっては?
2006年5月29日 22:07
とうとう投入ですね!
うちにも置いてますが、このシェルはほんとによく出来てます。はい
装着するだけでEYEポイントが下がりますし、デザインも新しい感じでS2000にはぴったりだと僕は思います。
お互い大事に座っていきましょう!
コメントへの返答
2006年5月30日 22:57
はい、良いですねコレ!!
剛性感が他のシートとダンチでした(^^)
まさか縦方向のトラクションも感じれるようになるとは
思いませんでした(^^)
大事にしようと思います(^^)
2006年5月29日 22:45
やられましたね。
狙ってました・・・が・・(^^;;
スーパーダウンレールの乗せて貰いましたが、よかとでしたよ。
一番下がるみたいで、ステアリングの取り回しが凄くいい感じでした。
サーキット派にはいいよね。
おめでとう・・4点は?
コメントへの返答
2006年5月30日 23:00
おおっ!!
かず@@さんも狙ってましたか!!
あまり下がりすぎるのも嫌だったので
標準タイプのレールにしましたが
程良い下がり方で気に入っています。
 
4点は普段は邪魔なので
シートの後ろへぶら下げたままにしています。
2006年5月30日 21:17
おお、フルバケ導入ですか~^^
あの強烈な横Gも平気になりますね。

また走行会が楽しみになりますね~♪
コメントへの返答
2006年5月30日 23:01
これで筋肉痛ともおさらばできるかな?
6/7の岡国走行会、楽しみです。
2006年5月31日 21:06
おおおぉ、かっちょええ~

でもおいらは・・・フルバケまでは踏ん切りがつかない、、、ラジアルだし速度レベルも低いのであまり必要性も感じたこと無いしなぁ(笑)サーキットも行かへんし(爆) 

今度座らせてくらはい(^.^)
コメントへの返答
2006年5月31日 21:56
サーキット行かなくても、街乗りで疲れにくく操作性が上がって運転が楽になりますよ(^^)当然、峠ではフッフッフ~(^^)今度、是非座ってみて物欲菌に感染してください。

プロフィール

「[整備] #911 彩速ナビMDVーS711オープニング画面変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/174015/car/3121512/8097679/note.aspx
何シテル?   01/26 20:54
車をいじるのも、乗るのも好きな男です。 スキューバダイビング、スキー、スノボと趣味が多いのですがダイビングは現在休憩中・・。一応インストラクターなんだが・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックス周りの内装の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:19:59
991ドアインナー浮きヒートガン修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 20:24:53
ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:38:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年5月22日 981ケイマンGTSから乗り換えました。 ずっと探していたカレラシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S2000の前に乗っていた愛車です・・。この車の車高調整を某オクにて売却したときの買い主 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
終いの趣味クルマになるかもと思いながら清水の舞台からの思い切りで購入:(;゙゚'ω゚') ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またポルシェに戻りました(^^) 10年前のクルマで、内装や操作系の古さは否めませんが自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation