• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活のFR!!のブログ一覧

2006年02月08日 イイね!

オイルクーラー詳細!!

オイルクーラー詳細!!昨日、ブログに書いたオイルクーラーの詳細です(^^)

画像のように専用キットらしく整然と部品が有ります。このキットのオイルフィルターはHONDA純正では無くトヨタ純正の90915-10001相当の物を使うように指示されています。仕事からの帰り道、オートバックスに立ち寄って調べてみると、オートバックス製品のT-18が適合で今、付いているHONDA純正よりかなり小さい物である。まあ小さい方がちょっとでもエキマニから離れるからいいのかな?

後、僕の場合は油温をアタッチメントブロックから取っているので、今度のオイルクーラーの部分用に別にセンサー取り付け用のナットを買わないといけません。明日はオイル交換に行ってその時にフィルターと一緒に購入予定です(^^)今回オイルは4Lを2缶買ってオイルクーラーの補充用にしなければ・・・。



ちょっと物入りで有る・・・はぁ・・。1.5諭吉ぐらい又、飛んでいきそ・・・。まぁしょうがないけどね~♪たははっ!
誰かジュランのオイルセンサーアタッチメント、買ってくれない?(^^;

取り付け予定は11日。雨が降らなければいいんだけど・・。時間が有れば取り付け当日に状態をアップするんだけれど翌日12日は奥伊吹スキー&スノボオフなのでちょと無理かも・・・。
ではでは・・。
Posted at 2006/02/08 21:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月07日 イイね!

来た来た来たーーーv(^^)v

来た来た来たーーーv(^^)v昨日、某オクで落札したHONDA純正ウルトラeクーラントが届きましたv(^^)vそう、画像の通り一斗缶で・・。出品者が18L購入し4割位使用した後の余りの出品で有るが、中を見ると画像の赤い部分位しか浸かって無く、12L位は有りそうで有る。

これでサーモやファンスイッチの交換の時、LLCを調達する必要が無くなったので一安心である。しかもこれだけ有れば、ラジエターを2層にしようが3層にしようが全然足りるので、良い買い物をしたと言えよう。(^^)楽しみである♪

って、今日の夜の部のブログは書くつもりだったのだが・・。ぷぷっ♪僕はさっきから顔が緩みっぱなしです(f^^)そう・・・

例の物が予定より早く到着したんですよね~♪へっへっへ~♪そう、お察しの通り!!

トラストの13段コアオイルクーラーキット



今日の所は、箱だけ~♪詳細画像は明日アップしま~す。
お楽しみに~♪
週末は頑張って取り付けるぞーv(^^)v
Posted at 2006/02/07 21:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月07日 イイね!

POTENZA EXCITING STAGE 2006

POTENZA EXCITING STAGE 2006おはようございます。仕事、一段落して暇なので、サボってブログでも・・・と(f^^)
昨日、家に帰るとポストにこんなのが・・・。
昨年、申し込んだものの走行の2週間前の走行会でエンジンブローして走れなかった「POTENZA EXCITING STAGE」の案内である。

第1回の筑波は無理だけど、第2回の5/7,鈴鹿ツインサーキットは一度走ってみたいなぁって思っていたトコなので、興味深々・・・(涎)近いし、ロールバー,4点シートベルト装着またはRE55S等の指定タイヤ装着の場合は3000円、現地でのキャッシュバック有り・・・!!!

僕はどっちも該当するので権利有りで15,000円で一日遊べる・・・(^^)これは行かねば~!!
(おいおいまだ2月の走行会も済んでないのに・・・汗)

皆さんいかが・・・?(s^^s)
Posted at 2006/02/07 10:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月06日 イイね!

昨日は・・・むぅ~・・

昨日は・・・むぅ~・・昨日は土曜日にブログで書いたようにスノボに行ってきました。しか~し、結論から行くと滑れませんでした・・・(怒)・・(泣)以下はその経緯です・・。

12日の奥伊吹オフに向けてちょっと間が(と言っても3週間ですが・・)空いてしまって、みんなの足手まといになるのは嫌だと相方が言うので魅力的なオフ会をお断りして近場で足慣らしにボードに行くことにしました。でも来週に疲れを残すほど滑ると逆効果になるって事で近場に昼から行ける、京都に住む彼女の家から近い朽○村スキー場に行くことにした。ここ、村営で小さいけれど安さと初心者向けのコースレイアウトで空いているし穴場なので昨シーズンはさんざん利用したのである。

で、道中はと言うと雪、雪、雪である。


しかし、そこは今シーズンから履いているスタッドレスとLSDのおかげで楽勝!!で、他のノーマルタイヤの方達がチェーンを巻いているのを横目に順調に現地に到着。ちょうど半日券の販売時刻になってるしOK・・・のはずだったが・・・入り口に誘導員が・・。
以後、誘導員との会話である。(復活のFR!!:復/誘導員:誘)

誘:止まって~。

復:はい。何ですか?

誘:(Sをじろじろ見ながら)
  この車・・4駆?

復:へっ・・?違うけど・・。

誘:チェーン巻いて!!

復:はぁっ?!スタッドレスやで~。

誘:でも、無理や上がられへん!

復:はぁっ?!
  (目の前をFFがチェーンを巻かずに降りて来る)
  今、スタッドレスだけの車、降りてきてるやんか~(怒)

誘:途中ではずしたんやろ!

復:そんなことないやろ~!!今時、スタッドレス履いててあかんなん  てないやろ!!
誘:あかん、あかん無理や!!帰って~!!

復:・・・・(怒)

って感じで聴く耳を持たない。相当、頭に来たけど相方のもうええやんって言葉に気を取り直して、琵琶湖バレイに行く事に・・。
ちょっとペース上げて13時頃到着して駐車場のゲートに入ろうとすると・・ゴンドラ40分待ちの表示が!!・・・げぇ~!!

なんで日曜の昼から40分待ち・・・。これはなんか有ったか?
相方と相談し、行っても帰りがえらい待たされる事になるだろうし、今日は止めとけって事、ちゃうのん・・・。って言葉で断念・・・(泣)
結局は雪道をドライブするだけで終わってしまった・・・(悲)

来週の奥伊吹、チェーンはめんどくさいけど積んで行こう、でも正月の福井の強烈な雪で大丈夫だったのに、お役所はホントに(怒)って感じでした。みんながこうでは無いと思うけどね・・。

上の画像は琵琶湖バレイ前のコンビニで。来週こそは滑るぞ~!!
Posted at 2006/02/06 20:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年02月04日 イイね!

届きましたv(^^)

届きましたv(^^)頼んでた無限のパーツが本日、予定通り届きました。画像の通りサーモスイッチです(^^)

今、僕のSは渋滞のはまると、この寒い時期でも水温が99℃迄上がります(汗)ともすれば100℃を越えて行きそうになるのだが、この時点でファンが廻るとスーッと90℃位には下がります。しかもそれがスキー場などの寒い場所で有れば一気に80℃位に下がります・・・。で、結論として今の時期なら低温感知型のサーモスイッチで早めにファンを回してやればOKなのでは・・って事で購入。巧くすればLLCをそんなにこぼさずに出来そうな感じで面倒なエア抜きもしなくて済みそう・・・。って安易な考えで発注。今日、交換手順をイメージしようとボンネット開けて見てたら・・・!!!

ありゃ!! うー・・・。上から簡単に出来るって勝手に思い込んでいた・・これは狭すぎて上からではかなり辛いなぁ・・。上からだと電動ファンは最低外さないと・・・ちょっと無理・・。下からだったら手が届きそうだけどアンダーカバー外さないと・・無理だよな~・・。しかも下に潜らないと作業が手探りになりそうだ・・。う~ん・・・。
でもそうなると一旦、LLC抜いてサーモスタットもやってしまうか・・・。

とまあ・・顔しかめつつ、しかしだんだんニヤニヤしながら、サーキット迄の残り少ない時間の使い方を考えています(^^)アホですな(爆)

明日は3週間振りのスノボに行きます。来週の日曜日は奥伊吹オフ、みんなに置いて行かれないよう先に足慣らしに行って来マース!!
もちろん我がSでね~♪
Posted at 2006/02/04 19:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 彩速ナビMDVーS711オープニング画面変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/174015/car/3121512/8097679/note.aspx
何シテル?   01/26 20:54
車をいじるのも、乗るのも好きな男です。 スキューバダイビング、スキー、スノボと趣味が多いのですがダイビングは現在休憩中・・。一応インストラクターなんだが・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックス周りの内装の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:19:59
991ドアインナー浮きヒートガン修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 20:24:53
ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:38:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年5月22日 981ケイマンGTSから乗り換えました。 ずっと探していたカレラシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S2000の前に乗っていた愛車です・・。この車の車高調整を某オクにて売却したときの買い主 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
終いの趣味クルマになるかもと思いながら清水の舞台からの思い切りで購入:(;゙゚'ω゚') ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またポルシェに戻りました(^^) 10年前のクルマで、内装や操作系の古さは否めませんが自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation