• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

復活のFR!!のブログ一覧

2006年03月08日 イイね!

え~っつ!!((((;゜Д゜))))

え~っつ!!((((;゜Д゜))))職場環境が激変して、かなり忙しくなって
ちょっと身体が慣れるのに時間がかかって、
Sに乗りたい病が出てきてますが、
明日を考えると,それも出来なくなってる自分がいます。
どうも日曜も休めなくなりそうで、気分もへこみ気味・・(-_-;)

でも、お金稼いでSの借金、返さないとね~っと思いながら
いつものように相方にメールしていると・・
文面書いてる途中で相方からメールが・・・

タイトルは「ビッグニュース」。
何だろうと思って本文を読むと
ボクスター契約しましたって・・
え~っつ!!((((;゜Д゜))))
そう、ぽるぽる君です・・・(;´д`)

いや、昨年、僕のSのエンジンがブローした時、
話の中でミッドシップって乗った事ないねぇって話題が出て
冷やかしがてら、ポルシェの中古車、試乗したことが有ったんです。
で、相方の車もかなり古くて、乗り換えたいって話も有って
次に乗るのはミッドシップって言ってて・・・。
でもぽるぽる君はやっぱり高くて、手の届きそうな金額のは
7年落ちとか・・・(-_-;)
いくらポルシェでも、今、乗ってる車より古い年式を買うのは嫌っ!!
ってことで暫く落ち着いていたんですが・・・。

先週、プチ旅行にいった時、今、乗っているクルマ、
査定したら昨年夏の半額まで値下がりしてたらしく、
価値の有る内に買い換えるって言ってはいたんですが、
まさか・・・って感じでした。
びっくりです・・・(((゚Д゚≡゚Д゚))) アワワアワワ

いつか自分で買える時が来たら買うことが有るかもって
思っていたクルマだけに、相方が買ってしまって
嬉しい様な、ちょっと悲しい様な、複雑な心境です・・・(´Д`)

画像はそのぽるぽる君です・・・。
Posted at 2006/03/08 22:19:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月06日 イイね!

セントラルの写真( ̄ー ̄)

連休終わって、今日から仕事。
天気は雨で、いきなり出鼻を挫かれた感が・・・(;´д`)
でも、まぁ家から近い所だし通勤は前より便利だし、
電車通勤なので雨が降ってもSを汚さなくて済む。

新しい職場、前の職場の最後の一月に比べるとやはり忙しい・・(-_-;)
まぁ、前のが異常なんだけどねぇ・・。
ちょっと慢性的に金欠になりつつ有るので、短期だし稼げるので
頑張らなくては・・・(;´・`)>フウ

この間のセントラルの走行会の写真、決勝スタートと走行中の写真、
3枚をゲットしたので、フォトギャラリーのセントラル走行会に追加しました。走行中の写真、特に決勝スタートの写真は思い出してもやっぱり、興奮します。まだ10日もたって無いのにもう走りたくて仕方が無くなってきています・・・(ノ´Д`)ノ
困ったもんだ・・・(-_-;)

今週末くらいには、相方が気に入って買ったプロ撮影の走行中の写真のデータが届く筈なので、ゲットしたらまた、ギャラリーにアップします。
今週末、仕事休めそうなら夜、お山に行こうかな・・。
Posted at 2006/03/06 22:09:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月05日 イイね!

走行会申し込み(^o^)

走行会申し込み(^o^)5連休もあっと言う間に終わってしまって
明日からまた仕事・・(-_-;)
楽しい時間はやはり短い・・・。

今日は良い天気だったので朝から洗車した後、
以前、お祓いオフ会をした根来寺へ
屋根を開けてドライブしに行った。
今度の職場は電車通勤になるので乗っておかないとね~ヽ(´▽`)ノ

帰り道に道の駅、根来さくらの里に立ち寄って
写真を一枚。残念ながら思ってたほどの写真にはならなかった
残念・・・。
トップ画像はその時の写真。

さて、その帰り道、
お友達のおさるださんが勤めるショップに走行会の申し込みに行った。
4/23(日)セントラルサーキットでの開催。
30分×2本と模擬レースである。
今度こそ晴れるかなぁ・・・( ̄▽ ̄)ノ♪

プチ旅行の時の写真をフォトギャラリーにアップしました。
興味の有る方は覗いて見てください(´▽`)
大した写真は無いけれど・・・m(__)m
Posted at 2006/03/05 23:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月03日 イイね!

プチ旅行ウッシッシ

プチ旅行5連休を利用して、琵琶湖一周のプチ旅行に出かけている。白髭神社を少し見た後、道の駅「しんあさひ風車村」に立ち寄った。みんカラでも道の駅めぐりする方が結構、多いのが納得出来る懲りよう。大風車の前で愛車のSの写真を撮った。携帯の画像だから少し暗いかな?帰ったら撮り貯めた写真で良さそうなのをフォトギャラリーにあげよかな。道の駅を出た後、余呉湖を目指して北上。途中、大雪!!…あの~、もう3月なんですけど…廻りをふと見ると脇にはまだ積雪が有る。やっぱ、この辺は寒いなぁ。その後、琵琶湖畔のホテルにチェックイン。明日は天気になるかな
Posted at 2006/03/03 22:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月01日 イイね!

ナンバー変更完了ヽ(´▽`)ノ

ナンバー変更完了ヽ(´▽`)ノ今日から、職場の異動前休暇で5連休( ̄▽ ̄)ノ♪
以前のブログで上げていたナンバーが出来ていたので
今日、朝から交換しに行ってきた(^o^)

メールで送って来て貰ってた受付番号の書いた書類を持って
受付へ・・。早速、担当者が書類を出してくれて必要事項を記入するように指示を受けたので、記入する。内容は、まず今、付いているナンバープレートの返納についてである。記載事項を担当者が確認した後、同じカウンターの他のところではんこを貰い、ナンバープレートを外して持って来るように言われたので、ニッパやペンチで封印を外して提出。

悪いことしてるわけでは無いんだけれど・・・何となく罪悪感?
なぜ・・????


で、自分のクルマが車検が有る状態でリアバンパーにナンバーが無い状態なんか、まぁ滅多に見れるもんじゃないので記念撮影を・・ヾ(^O^)♪



書類とナンバーを提出するとナンバーの返納証明書みたいなものをくれるので、書類を持って今度は、新しい車検書を貰う手続きを・・。
その前に、別棟で車検書申請用の書類を購入。35円でした・・。

で待つこと10分強、新しい車検書を持って今度は別棟の自動車税支払い確認の手続きを受けて、検印を書類に貰った後、一番最初に行った
ナンバーを返納したところへ行って新ナンバーを貰う。
取り付けて待っててくれたら封印するからとのこと。

いそいそとナンバー取り付け。
ナンバーと一緒に封印の台と新しいボルト迄くれた(^^)
ピッカピカである( ̄ー ̄)
日曜日の大雨の中の激戦と、今日の雨でボディがドロドロだから
なお、ナンバーが光って見えます。
明日、天気になったら洗車してワックスかけて記念撮影をしようと
思った 復活のFR!!でしたヾ(^O^)♪

そうこうしてるうちにまた、別の担当者が来て車台番号の確認をさせて下さいとの事。
ボンネットを開けると直ぐ書類と照らし合わせ間違いが無いか確認した後、直ぐ、封印完了!! はやっ!!

到着してから丁度1時間で交換完了しました。
まぁ、意外にあっけなく終わってしまいまいた。
もっとかかるかと思っていたのですが・・・(f^^)

希望、交換した番号はそう、トップ画像のとおり、
20-00です( ̄m ̄〃).

皆さんもお時間が有れば、希望ナンバー、いかがですか?
Posted at 2006/03/01 21:53:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 彩速ナビMDVーS711オープニング画面変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/174015/car/3121512/8097679/note.aspx
何シテル?   01/26 20:54
車をいじるのも、乗るのも好きな男です。 スキューバダイビング、スキー、スノボと趣味が多いのですがダイビングは現在休憩中・・。一応インストラクターなんだが・・。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヒューズボックス周りの内装の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 15:19:59
991ドアインナー浮きヒートガン修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 20:24:53
ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 14:38:01

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年5月22日 981ケイマンGTSから乗り換えました。 ずっと探していたカレラシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
S2000の前に乗っていた愛車です・・。この車の車高調整を某オクにて売却したときの買い主 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
終いの趣味クルマになるかもと思いながら清水の舞台からの思い切りで購入:(;゙゚'ω゚') ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
またポルシェに戻りました(^^) 10年前のクルマで、内装や操作系の古さは否めませんが自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation