• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOSHINのブログ一覧

2006年04月15日 イイね!

アッパーホース交換@が、しかし・・・!

アッパーホース交換@が、しかし・・・!♪~ PUSH PLAY BUTTON!↓
<embed src="http://58.159.100.10/bbs/19240/img/0008103339.3g2" autostart="false" loop="true" hidden="false" width="300" height="15">
music by    Wake up , Right now / B'z

おはようござぁ~すぅ~ZZZzzz...
今日も仕事でんがなまんがな。


昨日言っていたアッパーホース交換をしてみたのですが・・・。

失敗*

と言うよりラジエターのアッパーホース下側より漏れてるみたいですね。
ってか長さが微妙に足りず!w
径もΦ36をΦ32を無理やりねじ込みまして、なかなか抜けないカモ!w

とりあえずラジエーターとアッパーホース交換で~す@
Posted at 2006/04/15 08:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカ壊れ系×爆 | クルマ
2006年04月14日 イイね!

クーラント配管交換計画@

クーラント配管交換計画@♪~ PUSH PLAY BUTTON!↓
<embed src="http://58.81.209.154/bbs/61947/img/0015057625.mp3" autostart="false" loop="true" hidden="false" width="300" height="15">
music by    ゆるぎないものひとつ / B'z

最近ずっと悩まされ続けていた、クーラント液の減少*
一日に300mlくらいは通勤で減少してしまうのだが、水をいつも補給しつつ乗っています。
どっからか漏れているんだろうけど、探しても漏れた形跡が見当たらずなかなか対処できずにいます。

先日、仕事で配管系の資材屋へ行く機会があった時にコシンは閃いた☆

“全部交換しちゃえ!”

そう、原因箇所が分からないなら水まわりの配管を全部交換しちゃおう!耐圧ホースがこんなにわんさかあるんだし!締付けバンドもベルトタイプにしてホースへの負担を軽くしよう!
この前アッパーホースもざっくり切れてオーバーヒートしちゃってた訳で、ホース自体も年数に伴い劣化してるのは確か。

んで、ちょっと気になる商品を発見。
なんと透明タイプの糸入り耐圧ホース@透明だけに中身が見えてメンテ時期や状態が分かるのでは?とコシンの勝手な判断。

しかし今のコシンのクーラントは水を補給続けているだけに錆茶色
きっと泥水みたいなクーラントが ドヨドヨ エア混じりで 流れていくにが見えるのは必至なのである。。。

配管の交換で水漏れが無くなる事をただ祈るばかり・・・*
Posted at 2006/04/14 15:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカ壊れ系×爆 | クルマ
2006年04月14日 イイね!

また~!?ワイパー壊れました*

また~!?ワイパー壊れました*先日なったようにまたワイパーがモーター音だけ になりまして、昨日の帰りで何と3回目・・・。

外れ癖が付いてしまってるようです*

あまりにスゴい♪ので外れるので修理記をアップしてしまいました(- -;)
Posted at 2006/04/14 11:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカ壊れ系×爆 | クルマ
2006年04月12日 イイね!

朝からモクモクオーヴァーヒート!

朝からモクモクオーヴァーヒート!朝会社についたら・・・

モクモクモク・・・。

モクモクモク・・・。

プシューーーーーッ!

ハイハイ・・・オーバーヒートですね・・・(- -;)

まぁ日常茶飯事なので・・・。
しかし会社のオッチャンたちは大騒ぎ!!!笑
まるでコシンスカが爆発するかのような勢いでてんやわんやです!
大丈夫だって(^^;)

にしてもバンパーきったないな~*

Posted at 2006/04/12 17:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカ壊れ系×爆 | クルマ
2006年04月11日 イイね!

カバー フェンダー スキマ 挟まる。

カバー フェンダー スキマ 挟まる。♪~ PUSH PLAY BUTTON!↓
<embed src="http://58.159.100.10/bbs/44431/img/0015168839.3g2" autostart="false" loop="true" hidden="false" width="300" height="15">
music by     Colorado Bulldog / Mr.Big

え~と、コシンですけど@
今日もおなかのすくこの時間帯に勃発です。(午前10時55分現在)
早弁しようかな。。。

んなこたぁせんせん!!! (タブンね・・・)
でも早弁ってほんとのようなもので、会社や学校を征服したかのような錯覚に陥るのは何ででしょうね?なんつ~かな~、気分はもう


社長様♪



って熱く早弁を語った所でコシンは早弁はしません。悪しからず*


・・・さて昨日の帰宅時の事なんですが、豪雨でした。
「雨がすごいな~、ワイパー修理しといて良かったな~♪」 なんて思いながらサッサと愛車に乗り込み帰宅開始↑

数分後、水溜りを通貨欲しい通過した瞬間でした。

“バキャバツッッギョッ・・・ザーーーッ!”


“ズザーーーーーッ”


ななな、、、何だ!何が起こったんだ!?
フロント周りからの異音、
急停止しておそるおそる覗いてみると・・・


はさまっとるやんか!


そうなんです、フェンダーとタイヤのわずかな隙間から魚化したようにエラタイヤハウスカバーがこんにちわ♪状態。
まるでレーシングカナードのよう☆(取付け位置が全然違う!)
普通はフロントバンパーと固定されてるカバーの前部なんですが、先日バンパーを外した時にそのまま放置プレイ。。。
走る風圧でバタバタとはためき、そして・・・

タイヤで踏む→カバー外れる→隙間に巻き込む!

毎回強引な軽量化をやってのけるコシンスカ!これぞ
男気☆(!?)

で、そのエラは、力強く引っ張って今トランクで寝てます*
あ!右のフェンダーハウス内って主力配線が通ってましたよね!?こら危険が危ない!早く対応せねば!!!

みなさん、固定するとこはちゃんと確認です@
Posted at 2006/04/11 12:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカ壊れ系×爆 | クルマ

プロフィール

KOSHINとスカ走りのドタバタ記です@ 最近は壊れない日がないくらい壊れているコシンスカ!20万キロ突破!祝 が、この度廃車となりました* さようなら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タグ@インデックス 
カテゴリ:ブログTune Up!
2006/04/11 09:18:45
 
SDM(ブッシュ系など) 
カテゴリ:車のパーツ
2006/02/04 11:52:12
 
車のパーツメーカーリンク集 
カテゴリ:車のパーツ
2006/01/30 17:04:33
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイライン、しかも4ドアで使い勝手がいい☆ ドリれて遊べるガッタンゴットン仕様! ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation