• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukibeatのブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

17年と9ヶ月、ありがとう😭✨













大変遅くなってしまいましたが、
悲しいご報告をしなければなりません。

2024-07-07(日)

この日は私の人生で
1番悲しい日になりました。
先にストーリーでも投稿しましたが、
私の大事な大事な、家族以上に大切な、
私の命よりも大切なアイちゃんが、
ちょうど17歳と9ヶ月で永眠しました。

乳ガンからの肺転移とわかってから、
7/3のアーロン、こりんの誕生日を
一緒に元気にお祝いしてから
翌日には立てなくなってしまい、
ほとんど食べることも無くなって
点滴生活になってから2週間たたずして
逝ってしまいました。
まだ動揺してますね、
文章がめちゃめちゃです。

2006年10月8日に埼玉のブリーダーさん宅で
トイプードルとコーギーのミックスとして
生まれたアイちゃん、
その年の12月に我が家にやってきて以来、
17歳を迎え、今年の春までは
ほとんど大きな病気もせず
元気な生活を送ってくれました。
とは言え、2021年5月に乳腺腫瘍が見つかり、
この時すでに14歳半年とシニアだった
事もあり、手術はしませんでした。
それが災いしたのか、
今年の春に腫瘍が大きくなり
自壊してしまい、感染症で危険な状態になり、
17歳と半年のハイシニアのため、
部分麻酔で腫瘍のみ切除手術に成功し、
何とか生き延びました。

それから2ヶ月足らず、17歳にしては元気で
まだ目も見えるし、耳も聞こえるし、
お散歩も大好き、お出かけ大好き、
ご飯もカリカリをチビ達よりも食べる、
このまま18歳を迎えてくれると良いなぁ、と
嬉しい期待をしていたのですが、
そうは行きませんでした。
今年の6月下旬に膵炎になり、点滴治療で
改善されたのですが、乳ガンの肺転移が
見つかってしまいました。
それから2週間足らず、ほぼ食べることも
出来なくなり点滴だけの日々、、、。
春から約3ヶ月あまり、ずっと頑張り続け、
闘い続けて、立派に生き抜いてくれました。
もう立派すぎて、あっぱれ!凄いね!
よく頑張ったね!ありがとう、もう充分だよと
誉めるしかない最後を見せてくれました。

ちょうど7月7日は私も妹も夜からの仕事で、
それに間に合わせるかのように明け方
逝ってしまったアイちゃん。
そして、2日後の9日は私も妹も休日で、
お葬式もその日に出来るように、と、、、?
さらにその日は夕方雨が降り、
姫路城に虹がかかっていたそうです。
完璧すぎるよ、アイちゃん😭
悲しいし寂しいけど
こんなに立派に頑張ってくれたアイちゃん、
感謝で見送る以外にありませんよね。
 
アイちゃんは我が家に来て1ヶ月の頃、
車の集まりに初めて連れて行きました。
あまりに寒くて雪がちらつくような頃で、
まだ3ヶ月で小さなアイちゃんを懐に抱いて、
ホッカイロ代わりになるかな、と気持ちで
一緒に行ったのですが、、、
昔から他人の顔を見ることさえ出来ない
超人見知りの私が、知らない人だらけの所で
何とか逃げずに過ごせたのは
アイちゃんが居たからに他なりませんでした。
それ以来17年あまり、
どこへ行くにも何をするにも
ずっとアイちゃんと一緒。
私の生活はアイちゃん中心になり、
北は茨城県、南は鹿児島県へ、と、
愛車のビートの集まりで何日も走り続けたり
高速代1000円乗り放題に乗っかって、
本当にあちこち行きました。
ブログで知り合った遠方のワンちゃんに
会いに行ったり、みんなで集まったり。
人見知りの私の世界は、アイちゃんのお陰で
信じられないくらい広がりました。
アイちゃんが一緒だから、
私は生きてこれたし、どこまでも行けました。

そんな、いつでもどこでもどんな時も
一緒だったアイちゃんが
居なくなってしまいました。
いつか来る別れ、
その時が来ただけなのですが、
想像するだけでも
生きて行けそうにない出来事、
私には簡単には受け入れられません。
世界から色が消え、
自分の内臓を1個失った気分、
それでも生きていられるのは、
アイちゃんが残してくれた、2つの命、
アーロンとこりんが居てくれるからかな、
と思っています。

17年以上、いつもどこにいても
ずっと一緒だったアイちゃんが居ない、
計り知れない喪失感に襲われますが、
ずっと私のそばで私達のために
立派に生き抜いてくれたアイちゃんを思うと、
「今まで私をこんなに幸せにしてくれて
本当にありがとう、頑張るね」
と、思うしかないのですよね。

長くなりましたが、
今まで私とアイちゃんに関わってくださった
たくさんのお友達、ワンちゃん達に、
本当にありがとうございます、
と言いたいです。
アイちゃんはみんなに可愛がられて
本当に幸せな一生だったと思います、
心から、ありがとうございました。

また落ちついたら、
アイちゃんの一生について振り返る投稿を
していければ、と思っています。
その時はお付き合いくださると嬉しいです。
最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
 





Posted at 2024/07/22 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!1月10日でみんカラを始めて4年が経ちます!
 
ほとんど更新しておりませんが
これからも、よろしくお願いします!(^^)
 
ちなみに愛車ビートは
今年で26年になります(^^;
まだまだ現役で居て欲しいです(///ω///)♪❤
Posted at 2017/01/13 04:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

ありがとう・・・

ありがとう・・・2016.09.22 父が亡くなりました。
 
最近あまり食べなくて
点滴だけのつもりで入院したのに、
夕方に急変して酸素マスクをつけ、
朝まで持たないと危篤を言い渡され、
慌てて遠方からも家族を呼びつけた。
 
そして奇跡的に迎えた朝。
久しぶりに見る青空だった。
希望が見えたのも束の間、
手の施しようもないらしく、
お昼過ぎに逝った父。
 
肺炎から来る多臓器不全でした。
お昼まで普通に過ごしてて、
たった1日で逝ってしまった。
 
定年前に脳梗塞で片麻痺、
そして翌年にもまた脳梗塞で両下肢麻痺、
車椅子生活になり、やっと来た老後を
何一つ自分で楽しめない体になった。
 
それから13年、自分1人では
何も出来ない、長い長い時間。
本当にはがゆかったね、辛かったね。
でもこれでやっと自分の好きに動けるよ。

最後に家族皆に会えるまで、苦しい中
ずっと頑張ってくれた、偉かったね。
皆に会えて本当に良かったね。
安らかに眠ってください。
 
今までありがとう、お父さん。
 
 
※昨日9月24日、
無事に告別式を終えました。
勝手ながら家族葬にさせていただきました、
きちんとお伝えもせず、お別れを
言えないままになってしまった方々、
本当に申し訳ございません。

また生前父に良くしてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
 
写真は、4日間ほとんど帰れずに、
お留守番ばかりさせてたわんこ達を連れて、
久しぶりにお散歩に行った公園で見つけた
季節外れの桜です。
 
尚、コメントいただきましても、
ひとりひとり返信出来ないと思います、
ご了承くださいませ。
Posted at 2016/09/26 01:38:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

TTCナイトオフ♪


 
昨夜はTTCのナイトオフに参加してきました、
別名・工場萌えツーリング?だったかな(^^;
 
まずはいつものメンバーさん達と待ち合わせて夕飯を。
 

 

 

 

 
夕飯を食べていたお店で、みん友さんに偶然お会いしたので、
その後のナイトオフにお誘いしました(^^)
急なお誘いにも関わらず付き合ってくださって嬉しかったです、ありがとうございました。
 

 

 
オフ会場所に到着すると、ちょうど綺麗な夕焼けが広がっていました。
ってことで、とり急ぎ、夕焼け撮影(笑)
 

 

  
そうこうしてると、みんな集まってきたので、おのおの撮影タイムです。
 

 

 

 

 

 

 


ラブラドールちゃん、可愛かったぁ~♪
 


メインテーマの工場夜景を見に、みんなで移動。
 

 

 

 
工場のスキマから、なんと、花火が見えました、ビックリ!!!
どれが花火かわかりますか?
 

 
ということで、そろそろ花火に向かって移動です。
 

 
その前にもう1ヶ所だけ見物です。
 

 
10台以上で、たつの花火大会近くの某銭湯までツーリング。
終了間際の花火がギリギリ見れました(^^)
 
とりあえず、ここで解散終了。
その後有志でファミレスへ移動、お茶会をしてお開きとなりました。
 

 
とても楽しいナイトオフでした。
幹事のかた、絡んでくださった皆様、ありがとうございました!
また次の企画も楽しみにしてますね♪

初めてみんカラでまともなブログ書いてみました、
お粗末さまでした。(^^;
Posted at 2016/08/07 06:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナイトオフ | 日記
2016年04月20日 イイね!

愛車ビートと出会って24年!

愛車ビートと出会って24年!4月20日で愛車と出会って24年になります!
この24年の愛車との思い出を振り返ります!

なーんて、テンプレートがあるけど、
24年って、一言で言えないくらい長いよね。
 
だって人生の半分を占めてるわけで、
つまりは、ってか下手すりゃ
住んでる家より長い間一緒に居た?わけだったり。
 
感慨深いものがあります、うん、そりゃもうハンパない。
多分、自分の半分くらいはビートで出来てるのかも知れない(笑)
 
ただいまの走行距離24万キロ超えたくらい。
最初の8年くらいで18万走っちゃったから、
あとの16年はどれだけ節約したことか(笑)
 
なんか色々数字がおかしい気もするけど、
よくもまあ、こんな長いこと同じ車に乗ってたもんだ。
 
理由は簡単。
「他に乗りたい車が出てこなかった」
 
言い換えれば、ビートが1番だった、
ってことよね。
スタイルも走りも楽しさも。
不便なとこ全部ひっくるめても、
これより価値のある車に出会えなかったわけで。
 
不思議なもんです。
 
思い返せば、いろいろあったね。
そりゃそうだ、24年だもの。
 
助手席に乗せた人は数少ないけれど、
愛犬の数は多いかも知れない。(笑)
 
エンジンの上、助手席、助手席の足元、と、
仲の悪い三匹をいつも、別々の場所に乗せて
毎月のように姫路と神戸往復してた頃もあったなあ。
その頃は毎月、姫路~神戸~広島を往復してたっけ。
 
父が九州に出向になって、数ヶ月
わんこの守りだけに、姫路の実家に仮住まいしてたことも。
 
ビート買って最初の数年は
毎日神戸から姫路へ通勤してた。
ガソリンは一日おき、オイル交換は毎月。
給油タンクの小ささを恨んだこともあったけど、
毎晩高速飛ばして帰宅する時間だけが
ストレス発散になってた。
 
そうそう、横浜もよく往復したかな。
元々車の運転は嫌いじゃなかったんだろうなぁ、、、
というか、家に居るのが嫌だった、
いろんな知らない場所に行ってみたい人だった。
  
仕事仕事の毎日で、ビート転がす位しかできることなくて、
オフ会とかに参加するようになったのは、
仕事をやめて、父の介護のために
姫路に住むようになったここ10年くらいの話。
 
いろんな所へ行き、
いろんな人と知り合い、
ビートも随分変わった。
 
人見知りで、
ひとりでどこかへ行って知らない人と会うなんて、
とても考えられなかったし、やろうとも思わなかったけど、
ビートを維持していくためには一人では難しい、と思ったから。
ディーラーは頼りないし、古い車になるにつれ、
情報とパーツが大事になるとわかっていた。
 
愛犬のアイちゃんという相方が出来たこともあって、
私のビートのつながりはあっという間に拡がった。
 
もともと人付き合いが苦手な私だけど、
ビートのおかげで世界が拡がった、と言っても過言ではない。
 
そんな私の半世の相棒であるビート。
出来るならまだあと少し、
元気であちこち連れて行って欲しい、
そう願ってやまない。
 
■愛車のイイね!数(2016年04月20日時点)
132イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 
そろそろミッション載せ替え、
そして出来るならエンジンO/Hしてやれる日が来るか来ないか?(^-^;

■愛車に一言
 
長い付き合いになってしまったね、
でもまだあと少し、がんばろうね、
お互いに。
 
 
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/20 03:42:02 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「新年も気がつけばもう1週間が過ぎてました😅 年明けて初めてみんカラを開いた(笑) 色々集まりとか終わってた、あはは💦 こんな私ですが、昨年はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします(*^^*) とりあえず年明けてから洗車だけしました😅」
何シテル?   01/07 02:34
  兵庫県姫路市在住、 黄色のビートに乗ってます。 4匹のワンコと暮らしてます。   Yahoo!ブログやmixiもやってますが、 現在はFaceboo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ご報告。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 15:45:05
11/22蒜山MT😍⛪ 会場のご案内ですヽ(^o^)丿🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 23:42:54
はけ口は、弱い者に向かう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/26 00:49:38

愛車一覧

ホンダ ビート HONDA BEAT! (ホンダ ビート)
平成3年に販売開始され一目惚れしたビートですが、 当時新車を買ってまだ1年目でローン支払 ...
ホンダ ステップワゴン ステップWGN ALMAS(アルマス) (ホンダ ステップワゴン)
父が定年後のためにと、 初めての軽四、ワゴンRを新車で購入したのですが、 定年前に脳梗塞 ...
ダイハツ シャレード シャレード ディーゼルターボ (ダイハツ シャレード)
1000CCのディーゼルターボ、5ドアのMT車です。 当時ミッキー・ロークがCMしてまし ...
ホンダ ビート スペア・ビート (ホンダ ビート)
リビルトエンジン搭載、 メインのビートのスペアとしてのビートです。 部品取りとして活 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation