• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

RX30 CRESSIDA

RX30 CRESSIDA アルバムから親父が15~16年前香港転勤時代に所有していた1978年式RX30 CRESSIDA(マークⅡ)の写真が出てきた

この型のマークⅡ(CRESSIDA)は今でも程度が良いのがあれば乗りたい車

親父が日本に帰ってくる際に引越し荷物と一緒に持って帰ろうかと思ったが、排ガス検査にパスできなさそうだったので泣く泣く諦めた
今思うとダメ元で持って来れば良かったなとちょっと後悔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 00:00:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 0:11
3代目マークⅡの輸出仕様クレシーダですね。

バンパーからすると前期型、ブルーバード910SSS用の14インチアルミホイールが泣かせます。(笑)

その昔、私は中国の広州でこれと同型のタクシー(右ハンドルの香港仕様)に乗ったことがあります、懐かしいですね。
コメントへの返答
2009年6月22日 0:20
ホイールはブルーバードのホイールです
判る人にはバレちゃいますね(笑)

個人売買で購入した車で前のオーナーが付けた物だそうです。

写真で見ると結構なボロ車に見えますが、年式の割りに結構程度は良いほうでした
2009年6月22日 8:46
懐かしいなあ

むかーし会社の同僚とか乗ってたなあ
(9J×14、245のタイヤとかで^_^;)

私も代車とかで借りて乗ってました
4気筒のGLとかですけどネ

フワフワの乗り心地のイメージだけど
結構とばしても大丈夫だったような記憶があります。

今でも現役車たまに見ますよね。
コメントへの返答
2009年6月24日 12:08
写真のクレシーダは2.0のGLです
エンジンは18Rのキャブ仕様でパワステが無い変わったモデルです。
国内モデルでも同じのがあったかは分かりませんが。

あの頃でもかなり古いモデルでしたが乗り心地は良かったですね。
2009年6月22日 15:24
それでブタ目が好きなのね~

ちなみにここで数枚アップするには
フォトギャラリーに写真あげて
掲載したい画像のプロパティから
URLを拾い本文の『画像』であげていけば
良いですよ。

但し縮小しておかないととんでもない
大きさになります。


と…あちらのレスをここでしてみる

そういえば某マーク2好きな看板屋さん
まだ来てませんな~
コメントへの返答
2009年6月24日 12:10
30、40系マークⅡは昔から好きなんですよ
マジで出物があれば乗りたいです。
2009年6月22日 15:32
きましたよ、マーク2好きが(笑)

この30・40系マーク2は私が生まれた年に登場した車なので、思い入れがありますね。
ただし個人的には親戚がチェイサーHTに乗っていたので、この型はチェイサーの方が馴染みはあります。

私も後期の2600グランデのセダンの上物があれば、所有したいですね。
HTも悪くないのですが、マーク2ならセダンの方がカッコいいと個人的に思ってますので。
でもたまに現役車を見かけますが、今見ると、物凄くコンパクトですよね。
それでも、結構な高級感は感じられるので、デザインが優れていたという事なんですね。
コメントへの返答
2009年6月24日 12:19
オイラも30、40系マークⅡはセダンのほうがかっこいいと思います。

手に入るのならグランデじゃなくGLでもOKです。


マークⅡなら他に80セダンのグランデも良いなあと思っていたりします。

プロフィール

みんカラの前身オートビレッジ時代からメンバー登録をしていたけど、数年放置プレイw 最近再開したが車ネタがなく放置気味w TT1サンバーとL375タントカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法のケミカル P.P.MATE(P.P.メイト)!! 車輛の樹脂パーツの再生に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:32:21
便利だよ。リモコンだよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:54
ALPINE PCX-R3500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:08

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスからの乗換 後期型ワンオーナー車
スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車 DA64Vエブリイから乗換 エブリイを購入した店(友人の実家)にサン ...
日産 ルークス ポンコツ弐號機 (日産 ルークス)
L150Sムーヴカスタムから乗換 L150Sはボロかったがこのルークスは更にボロい
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
車自体はキズだらけのオンボロ サンバーのサブ車として購入 購入時 走行距離が60000キ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation