なぜ誰も書かんのやw
え~っと・・・これは9月11日(土)のお話です
少し涼しくなってきたということもあり、チエ子さんおデブさんとでランデブーしたかったということもあり、美味しいもん食べて益々おデブさんになってみるということもあり、久しぶりにオフ会なるものを開きました
今回は
廣島(こう書くと何かイヤラシイ)広島へ『お腹いっぱい思い出いっぱい』ツアー
とりあえず書くのしんどいんで時系列にてw
【AM7:10】与島SA
おもちゃ♪さんと与島SAで待ち合わせ
早めに着いて瀬戸大橋とチエ子の写真を撮るはずが、寝坊して遅刻
次の待ち合わせは
エロ1番さんと7:40に福山SAという約束だったにも関わらず、♪さんとのトークで与島出発が7:50www
許せよ

▲7時と言えど観光客多く、ヤカラ停めの撮影会は出来ず
【AM8:30】福山SA
朝4時に出発してきた変態な
彼と落ち合う
次の待ち合わせは
ばんちょうさんと9:00に小谷SAという約束だったにも関わらず、彼はナンパされてるかもしれないんで余裕ぶっこいて8:50頃に出発www
許せよ
【AM9:20】小谷SA
遅刻という訳にもゆかず、いや・・・むしろ走りたいだけなのかもしれない
彼らの後ろを
ついてゆくと結構早くに小谷SAへ到着
すると、リアタイヤが不可思議にハミ出した白いチェイサーが停まっている・・・・・・どうやら今日はナンパされなかったらしいw
遅刻してきた私達を見る彼の
顔は若干怒っていたw
当初10:00には大和ミュージアムに着いている筈なのに初めから予定がズレこんでいるので急いで呉市に向かう

▲やっぱりチェイサーはカッコイイですね・・・
【AM10:40】大和ミュージアム
世界一の戦艦”大和”と、大和を生んだ”呉”と太平洋戦争の歴史を学ぶことができる博物館「
大和ミュージアム」です
やっぱり男なら一度は見たいということで寄ってみました
あの巨大戦艦を目の当たりに出来るとあって興奮しますよね

▲とりあえず、興奮度し過ぎて”戦艦陸奥”の砲身並みにおっ立ててるということらしいですw
エントランス前の銅像はチ○コちっちゃいようです

▲「ちっせぇ~wしかも曲がってるw」と、指さす人w
博物館内には戦艦大和の1/10モデルや、技術資料、太平洋戦争の歴史資料などが展示されてます

▲写真ではビッグワンガムの付録に見えますが、実際全長26mもあります

▲大和の艦長?
時間があれば半日位見てたいのですが、次の予定もあるので早々に退出・・・・
【AM11:30】てつのくじら館
こちらは大和ミュージアム横にあります呉の海上自衛隊史料館である「
てつのくじら館」
てつのくじらと言うだけに、巨大な潜水艦(実際に6年前まで使用されていたらしい)が展示されております

▲潜水艦あきしお
こちらの施設はなんと無料です
しかも、入口前に置いていた看板に何やら魅力的なフレーズが・・・・・・

▲『潜望鏡体験』・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちょっwwwマジっすか♪
しかも無料♪
早く行こうぜっ!!! ←チョット元気になる人w
館内は海上自衛隊のお仕事と、潜水艦についての史料館です
最後に潜水艦あきしお内に入っての潜望鏡体験が待ってます♪
暗い潜水艦内に入り、奥の方まで進みます・・・・・途中にはシャワー施設やベッドルームもあり、何となくそのような雰囲気を醸し出してますよ!!!
さぁ!!!さぁ!!!いらっしゃ~い♪
潜望鏡体験
まぁ、当たり前ですけどね・・・・
さて、お腹が空いたのでお昼にしましょう
【PM1:00】珍来軒
お腹が空いたので呉市の名物?である”呉冷麺”を食べにゆきました
お店は”るるぶ”で見つけた「
珍来軒」へ

▲平麺で少しピリッとした冷麺
平麺がスープによく絡んでとても美味しかったです
その後、呉の中心街を観光

▲写真に意味はないです
【PM3:40】宮島口
本日2軒目の予定である”あなごめし”を食べに宮島口にある「
うえの」までやってきました
このお店は明治より宮島口でお店をやっておられ、格式ある店構えが歴史と拘りを感じさせます
3年前に宮島行った時は知らずに通り過ぎましたがw
他では中々食べることが出来ないので、今回は奮発して「あなごめし上どんぶり」を注文しました

▲いや~贅沢♪贅沢♪
贅沢し過ぎて、お腹がいっぱいになってきましたよ・・・・・・・
ということで、運動の為に宮島観光もすることにしました ←このあたりで帰りは午前様を覚悟したw
【PM4:00頃】宮島
世界文化遺産でもある「
宮島」へ渡船
フェリーを下りると、鹿さんとチョコボールがお出迎えw
過去にも来たことがあったのですが、今回は干潮も重なり厳島神社の大鳥居まで歩いて行くことができました

▲ドデカイですね
大鳥居のデカさに圧倒されつつ、外人さんがお金を鳥居に乗せようとするノリノリなハイテンションさにも圧倒
されたw

▲厳島神社と大鳥居・・・・そしてハイテンションな外人観光客達
岸まで戻ってくると、太陽も沈んでくる頃合いに

▲少し時間が早かった・・・もう少し焼けてくれればなぁ
続いては、広島名物のお好み焼きへ
【PM8:30】お好み焼き みっちゃん
宮島観光で歩いてみたけど、いっこうに腹が減ってない・・・・
むしろ帰りのフェリーを乗る前に食べたかき氷でお腹ピーピーになっちゃうしw
ただ、広島に来て食べずに帰るわけにゃあいかないんで、市中心部にある「
みっちゃん」へ
広島焼きって、↓の写真のものを2つ折りにするのかと思ってたら違ってました
たしか、ここでもスペシャルを食べたと思います

▲うま~い♪お腹いっぱいでも軽く食べれました
【PM10:00】原爆ドーム
なぜ・・・・こんな夜に原爆ドームへ。。。。
チョット怖いんで写真撮ってません。。。。腰とか(違っ
【PM10:30】八丁堀のパーキング
ここいらで、1日満喫した広島グルメオフ会(ホントはツーリングオフの筈でしたがw)をお開きとしました
ちなみに、私とエロ一番さんは”サッパリとしに”
廣島広島の街でお風呂♪へ寄りました
グヘヘヘ♪こりゃ夜の潜望鏡体験が出来るわい♪グヘヘヘ
今度は有料でもエエっちゅうねん
あ、そらレッツ・ラ・ゴー♪
【PM11:30】広島夜の街
「
夜のお風呂大会」
orz≡3プッ 弥勒の湯っていう銭湯へ寄ってきました
仕方がないんで1人マッサージ風呂で前の方を刺激してみましたw
ちょっと痛かったです。。。
サッパリしたところでドピューーーーッと帰路につきました
眠たかったのでチンタラとw

▲身体だけサッパリとしたエロ1番さん
【翌AM2:30】自宅到着
はい。
軽く怒られました。午前様ですからね。
以上、簡単に当日の流れを書いてみました
参加された皆さま。お疲れさまでした。
チエ子さんもお疲れさまでした。