• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃっくはうあ~の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

フロントガラス補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
正月明け東北道を移動中でしょうか?フロントガラスに多分飛び石が原因であろう6mmほどのヒビが(涙)
2
パーツレビューに記載しましたが、用意したのはAUGの「ウインドガラスのキズ修理セット」

カインズホームで税込み2980円でした。
ちなみに補修液は紫外線で硬化するタイプなので、太陽の光が必須となります。
3
手順としては、まずキズ部分を囲むように密着シールを張り付け、アタッチメントを貼り付けたら補修液をたらします。
4
続いてシリンジを装着し吸い上げ、真空状態にして気泡を取り除きます。

シリンジでシュポシュポを繰り返すと気泡が無くなり、傷に補修液が浸透していくのが分かります。
5
続いて補修液を一滴垂らし、フィルムを貼って太陽光にあて30分ほど放置します。

あとは表面に残った硬化剤をカッターで削ると・・
6
完成。

ほとんどというか、凝視しないと補修跡が分からないレベルまで修復できました♪

あと詳しい使用方法はメーカーの動画を見て頂ければと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ガラスメンテに挑戦したオジサンの話

難易度:

雨前の撥水。。。

難易度:

フィルム施工

難易度:

スライドドア水切りモール交換

難易度:

リアガラス大破

難易度:

ガラスウロコ除去作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月25日 13:48
昔昔ダンプカーからの飛び石で傷が
ついたフロントガラスを業者さんに
依頼して修理しましたが・・・・
5万でした・・・・(;´・ω・)
今は凄いですね~(´▽`) 
これって強化樹脂プラスチックなど
ヘッドライトは無理なんですか?
コメントへの返答
2020年1月26日 17:49
こんばんは~♪

>5万でした・・・

それは災難でした(涙)

でもポルシェだったら車両保険で直すレベルでしょうねゾッとします(汗)

>強化樹脂プラスチックなど

この商品はガラスオンリーのようです。
ただレジン系の商品ならイケるのでは?と思います。

プロフィール

「イタリアの官能×ドイツの性能 http://cvw.jp/b/1742302/47750043/
何シテル?   05/29 01:38
車、バイク、おもちゃ、アイドルが好きなおっさんです。 R32から始まって25年間、歴代GT-Rを5台乗り継いできました。 2019年2月、50歳を前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
幼少より憧れ続けた「真っ赤なスーパーカー」・・大排気量NAエンジンが淘汰される前に、まさ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ボルボでの30万キロ越えを目指しましたが、家庭内事情で再びミニバンに戻りました。 正直 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェターボは男の教科書男のロマン♪ カタログ数字以上のパワフルな加速!軽快なハンド ...
三菱 eKワゴン ekさん (三菱 eKワゴン)
平成15年式、当方で2オーナー。 やや古いですが、15k~/1ℓ走る低燃費! マクラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation