• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名ナドマダ許サレテオラヌのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

いざ正規ディーラーへ....

いざ正規ディーラーへ....
リコールが掛かっていたエアバックの交換がされてなかったので、アイドリング不安定の件の相談も兼ねて地元のディーラーのサービスセンターへ行って来ました。 それなりに忙しい身なので今月までずれ込んだんですけど、前オーナーさんの頃は部品供給が追い付いてなくて交換出来なかったかったんじゃないかと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/10 14:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

あちゃ~

寝ぼけて愛車一覧削除してしまったら整備手帳まで全部消えた模様...(T-T) 今年一番の失態...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 19:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年08月29日 イイね!

ブローバイホース&オイルトラップ

okigusuriさんが整備手帳でオイルトラップ(セパレーター)を分解し内部の検証をされていた事に触発されてブローバイのリターンホースを分解してみました。 ホースを破損した時にジョイント部分の内部でカタカタいっていたので「中に何かあるのかな?」という程度で放置していましたが、ちょっと血が騒いでし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 22:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

DIY模索....

無駄な悪あがきとは知りつつリサーチ..... そう、破損した(させた訳ではない)チェーンスライドレールのDIY交換 現状知り得た情報は下記の通り ・スライドレール交換にはクランクとカムを固定するSSTが必要 (当然使い方も熟知が必要) ・カムとスプロケットには位置固定のキーとキー溝 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 22:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

アホか!?

誰が言ったか知らないけどBMWの4気筒ってタイミングチェーン仕様でメンテナンスフリー? チェーンガイドってまさかまさかの樹脂製...... で、破損例↓↓ http://m962c.hamazo.tv/e5616592.html http://www.ushibuse.jp/cate ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 18:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

アイドリング不調解決!

購入時から悩みのタネだったアイドリング不調がようやく全解決です。 購入当初はカムポジションセンサーを始めとする“お約束”の部分だろうと思っていましたが、オイル管理が悪かった車両だった事が災いしたブローバイライン内部の不具合が最大の原因という事で落ち着きました。 これまでの順を追うとエラーコード ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 09:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

エンジン不調復活(但し条件付)

エンジン始動時とアイドリング中の不具合を色々と部品を交換してみてようやく納得出来るレベルまで直せました↓↓ このレベルなら許せるかなと^^; まぁ新車状態がどんなもんかも知らないし、4発エンジンとは言えBMWなんだからこのくらいの静粛性は欲しいなという思い(願望?)はありますけど、Yout ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 19:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

エンジン不調....

エンジン不調....
購入時からあったアイドリングの不調、及びエンジン始動時の派手なカタカタ音を解消すべくパーツ交換を決行。 一応確認の為、プラグ、イグニッションコイルを入れ替えてみて症状が改善しないかテスト。 ・・・・なんか良くなった気が....(汗) どうやらイグニッションコイルがプラグの電極から若干 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 16:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

ロアコンブッシュ情報収集活動....

ロアコンブッシュ情報収集活動....
正式名称ロアコントロールアームブッシュ&ブラケット E46の操安性の肝となるパーツ(らしい)。 パーツ寿命もBMWらしく気持ち良く乗ろうと思えばおおよそ30,000km~50,000km前後(使用状況による)というのがネットでの評価。 ガタが出るというのはそれだけ負担の掛かるパーツなんだろ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月07日 イイね!

メーカー不明の社外品は買ってはいけません....

メーカー不明の社外品は買ってはいけません....
先日のブログでベルトテンショナーやアイドラープーリーを買いましたが、どうやら中国製をつかまされたと書きましたがその結果報告をば.... 先ずベルトテンショナーですが、クソ以下の全く使えない代物でした。 画像の様に見た目は刻印以外は変わりませんが、先ずプーリーのベアリングがダメです。新品なのに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今回の大規模雹害でデントリペア屋をお探しの修理工場やディーラーさんの情報を求めています(主に千葉方面)デントリペア歴20年以上のベテランで雹害修理の経験も豊富です。長期出張可能です。宜しくお願いします。 #デントリペア #雹害修理
何シテル?   06/04 19:47
皆さんのブログや作業手帳を参考にさせて頂いております。自分で実践した事、知り得た情報は出来るだけUP致します。 これまでMyファン登録等でこっそりと記事を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F30 オートライト消灯タイマー短縮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 10:36:25
助手席レストレイントシステムエラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:40:15
E-Sysによるエラーリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 21:38:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
デントリペアの出張修理用に購入 2世代飛ばして乗り出したので色々な便利機能を全然使いこな ...
BMW 3シリーズ セダン 黒い方 (BMW 3シリーズ セダン)
前から一度乗ってみたいと思ってたBMWの中で、歴代3シリーズの中でもE36型の次に好きな ...
その他 xxx その他 xxx
サーキット専用 現状1/1のガレージ置物 作業の忘備録として
BMW 3シリーズ セダン 青いの (BMW 3シリーズ セダン)
318i Mスポーツリミテッド500台限定とやら... 部品取りにと思って衝動買い。鮮や ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation