• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

鷹目軍団オフ in 川崎マリエン 参加者リスト

詳細なレポートはまた後ほどってことで。
(詳細じゃなくなる可能性も充分にありますがw)

いろんな人のレポートを覗いてたんですが、どうやら正確な参加台数を誰も把握していなさそうなのでまとめてみましたw

抜けや表記ミス等ありましたら指摘お願いします。
(記憶にある限り到着順)

・クラヴィエ(GG3)
NA組。
ぶっちゃけ俺。
今回はNA多くて嬉しかったですw

ブラック軍曹さん(GDB)
牽引フックが印象的。
中も相当弄られている様子……
そしてとてもレアなブツをいただきました。
まだ手をつけていませんが楽しみw

Renoさん(GDB A-Line)
鷹目軍団を代表するジェントルマン。
イカリングやブルールミネセントメーターなど、A-Lineの方向性を変えることなく個性的なクルマになっています。
11月のオフの主役!?w

あまっちさん(GG2)
NA組。
何気にこのクルマから影響されて導入したパーツが多かったりしますw
黄色いラリーステッカーが印象的。
あ、帽子ありがとうございました。

IWAさん(GGD)
NA組。
今回唯一の光り輝く黒。
外見はノーマルっぽいのですが、ボンネットを開けるとそこは異次元空間w
ていうか1.5Rって1.5iとも結構違うんですね~

TAKEさん(GDA)
お仕事でよく新潟まで来られているようで、ブログを見ながら
すぐ近くにいるな~と思ってたりしました。
ローカルな話題に強い!

やりゾーさん(GDB)
今回の幹事。
レプリカ途中とのことで、完成を楽しみにしておりますw
今回は企画・開催お疲れ様でした。

sonic_blueさん(GDB S204)
限定車~
S204なんて滅多にお目にかかれるものじゃないので、貴重です。
神戸ナンバーだから本日最遠方からの参加かと思ったら
現在は静岡在住だそうで。

アールエーアール鈴鹿さん(GDB RA-R)
50台限定という、非常にレアなインプレッサ。
しかもカーボンのウイングやマグネシウムホイールなど、
RA-Rらしくも個性的なクルマに仕上がっています。
そして、今回の最遠方。
大黒のオフまでご一緒させていただきました。

ぱん☆さん(GDB)
今回がオフ会初参加とのことでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?
お仕事の都合で途中まででしたが、忙しい中の参加ありがとうございました。

ぼ~@13Vさん(GDB RA-R)
これまた50台限定の中の1台。
50台中2台が来るって結構すごいんじゃない?
本棚ウイングと七色に輝くホイールが印象的でした。
今回、仕事上のトラブルで急遽参加可能になったそうでw

水天窟@GDB-Fさん(GDB)
ボンネットディフレクターが特徴的な1台。
フォグにイカリングなど、ちょっと変化球的な部分が多い気がしますw

ふるちんさん(GG2)
NA組。
1.5iスペシャル~
忘れられがちですが、もっとも基本的なインプレッサがここに。
意外と居そうで居なかった、唯一マスクして現れた人物w
しかしマスクで物欲菌感染は防げませんw

あつ坊さん(GDA)
エンジンルーム内のハデさが目を引いたインプレッサ。
チャージのボンネットダクトやオリジナルカラーなタワーバーなど、
いろいろと塗りつつ全体のバランスが綺麗に纏まっててかっこよかったです。

WRXさん(GDA)
おそらく本日のMVPw
徹底された小技による『なんちゃってスペC』。
外観のみならず、内装のダミースイッチまで。
ピンクで綺麗にされたエンジンルーム内、そして何より
誰もが驚いたレカロシートw

にゅるんさん(GDA)
今回唯一の赤。
ボディのみならず、内装からぶら下がるマスコットにいたるまで赤で統一され、
徹底的な赤へのこだわりが見えました。

バロムマソさん(GDB)
ぱっと見た感じはノーマル、そして実質上もかなりノーマルに近いのですが、
実はその存在自体が世界で1台の超レア車。
これはうらやましい……

kyu-さん(GD2)
NA組。
今回‘も’唯一のNAセダン。
次回オフの幹事候補?w
よろしくお願いしますw


以上、計18台。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/05/25 12:46:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

給油♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 14:01
何ぃ~っ!?( ̄ロ ̄;)
あまっちさんも、kyu‐さんも、会場となった川崎マリエンも俺がコンタクト取った事がある方ばかり。

羨ますぃですな♪
(´¬`)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:09
来月頭にkyu-さんとのオフが新潟であるんですが来ますか?w

NA組もそれぞれ個性的で面白かったですよ。
2009年5月25日 18:02
大黒Pではありがとうございました(^▽^*)

無事に弟さんの所にたどり着けましたか!?

また機会がありましたらお会いしましょう(^ω^)
コメントへの返答
2009年5月26日 12:10
どもありがとうございました。
せっかく誘導までしてもらったのに降りるとこ間違えちゃって申し訳ないです。
その後も迷いつつ何とかたどり着けました。
またよろしくお願いしますね~
2009年5月25日 19:41
どうもぉ~。お疲れ様でした(^-^)
18台も集まったなんて凄いですね。しかも、限定車50台中2台。確立1/25。。。

次回のオフも楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:12
どもお疲れ様でした。
S204もいましたしね。
限定車じゃないけどこういうところでは珍しい1.5iスペシャルとか。

次もお願いします~
2009年5月25日 20:05
ジェントルです。こんばんは(爆
楽しいリストですね~。参加者の方々のページにも飛べるし、すごくGJ(・∀・)
遠い所お疲れ様でした。また次回よろしくお願いします~
コメントへの返答
2009年5月26日 12:14
あ、ジェントルだーw
各ページに飛べるようにしたのは今後自分がチェックしやすくするためですw

今度Renoさんが空き缶引っ張るんですよね?w
2009年5月25日 20:08
変化球的・・・ニヤニヤ(笑
ちょっと嬉しい評価かな~♪
今後もこんな物誰もやらね~よ!的に行きたいですね♪(違
コメントへの返答
2009年5月26日 12:15
目の付けどころとか、そういう部分が少し違うところに行くあたりが変化球的かな~と。
俺ももうちょっとそういう部分が欲しいんですが……
2009年5月25日 21:00
毎度。
お疲れさんでした。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:16
どもお疲れ様でした。
またよろしくお願いしますね。
2009年5月25日 21:34
お疲れ様。 よく把握できるもんだ^^; すごい。
来月はよろしく。
コメントへの返答
2009年5月26日 12:17
まぁ一番長い時間いましたからw

あ、来月は休み確定っぽいんで来週あたり下見してきます。
2009年5月26日 21:18
お疲れさまでした♪
実は、最後のご挨拶まで、どなたがリーダー?と謎なまま過ごしていました(^▽^;)
ほとんどお話していませんが、次回があればまた参加したいので宜しくお願いします(^_-)ネッ
コメントへの返答
2009年5月27日 12:19
どもお疲れ様でした。
リーダーっていうか、一応立場的にはただのスタッフなんですけどねw
誰かが管理者として名前出さなきゃいけないから自分が名前出してるだけでして。
今回は人数がそこそこ多かったのでなかなかお話できない人もいましたが、クルマのほうはしっかりチェックさせてもらってましたw
次回は埼玉あたりになりそうです。
そのときはよろしくお願いします。
2009年5月26日 22:56
おつかれさまでした。

新潟に無事に着かれて何よりでした。
今度は何か楽しいイベントでも出来ればいいですね。
コメントへの返答
2009年5月27日 12:21
お疲れ様でしたー

一泊したのでワリと余裕でした。
次回はバーベキューって話があがってるのでお楽しみに!
むしろソニックさんも何か思いついたら企画しちゃってくださいw

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation