• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

水抜き剤

少し前に、あるガソリンスタンドのカードを作りました。
全店共通のクレジット付き。

そのカードを作ったスタンドで給油すると100Lまでは10円引きとのことで、さらにクレジットカードも作ろうと思ってたからちょうど良かった。

先日、そのカードで給油しに行きました。



さて、そのときスタンドの兄ちゃんに「水抜き剤がまだのようですが……」と言われました。
ガソリンスタンドに行くと、奨められることがありますよね、コレ。

普段フルサービスのトコに給油しに行くと、お互いが気持ちよくやり取りできるように気を使うんですが、こういうこと言われると無性に腹が立ち、いきなり不機嫌全開になってしまいます。

何度問い詰めてやろうと思ったことか……なんでそんなのがわかるんだと。

「水抜き剤も一緒にいかがですか?」とかいう風に奨めてくるならいいんですが、「まだのようですが……」なんて詐欺まがいの奨め方では……

ガソリン以外の商品を奨めてくるのは理解できるので、やんわりと断りますけど否定はしません。

しかし、知識のない人をカモにするような商売の仕方は感心しませんなぁ。
スタンドの兄ちゃんも上から奨めるように言われてそのとおりに実行しているだけなんだろうケド。

だからフルサービスのスタンドって行きたくないんだよね。
100L分の給油したらその次からはセルフに行こうっと。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/11/14 12:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 12:45
自分はいつもセルフです♪
同じくフルサービスのお店は色々勧めてくるので、あまり好きではありません!
給油や窓拭きも他にお客がいると、待たされるのでセルフで自分でやったほうが気分が良いです♪
コメントへの返答
2006年11月14日 13:24
フルサービスの場合、いろいろ奨められるより、やる気の無い店員でも何も奨めてこないほうがまだ気が楽ですw
窓拭きも丁寧にやってくれるならいいんですが、結構前より汚くなってることが……
セルフならそういうしがらみが無くていいですよね。
2006年11月14日 13:22
ども~

ん~、我輩はどっちでもOKですな。
地元では行く場所も決まってるから、余計なことは言ってこない。
そこ以外のところ(出先も含)は、余計なこと言い始めたら言い終わる前に、たった一言。
「いらね」
コメントへの返答
2006年11月14日 14:47
まぁ奨めてきても断ればそれで済む話なんですが、なんとなくやり方が気に食わないと言うか。
言わされてる人は板挟みになってるんだろうし……
きっちり割り切れればいいんですけどね。
2006年11月14日 14:05
セルフは行った事ないなぁ~。
いっつも行くGSは知り合いばっかりだから
別にうるさく勧められることもないし。
でも、何も知らない人をカモにっていうのは
ちょっとねぇ。
窓拭きは・・・確かに余計汚くなる事はあるかも(笑)
コメントへの返答
2006年11月14日 14:50
知り合いのいるところがあるといいですよね。
俺も以前バイトのお客さんだったガソリンスタンドのバイトの人(紛らわしい)と仲良くなって、いろいろサービスしてもらったりしました。
今はその人もバイトやめてしまったので普通のスタンドです……
混んでるときの窓拭きは危険ですw
雑になりがちですからね~
2006年11月14日 20:17
おいらはセルフしか行きません!!!

ガソリンをどれぐらい入れるか!

それを考えながら入れるのも楽しみです!!!

コメントへの返答
2006年11月15日 8:00
俺は満タン法で燃費を計算しているので、必ず満タンにしてますw
それはセルフでも同じ……
どれくらい入れるか、よりどれくらい入るか、を楽しみにしてますw
2006年11月14日 20:34
うんうん。やっぱり知り合いが居ると何か行きやすいしね~。
そうそう。混んでるとマジで雑(笑)
余計汚くなるからええよ~って断ろうかと思う(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 8:04
気を使わなくて良かったりしますからね。
向こうもこちらを覚えていてくれれば、一度言った要望にはずっと応えてくれるし。

「忙しそうだから、窓拭かなくていいですよ」(忙しいと雑になるから拭かなくていいですよ、の意w)
2006年11月15日 5:31
あたかも「いれなきゃいけない」と思わせたり、「エンジンオイル点検しますね、あっ汚れてますね」と・・・3日前に交換したのに。などなど。
彼らは自社のシールが貼って(作業して)いないとそういうことを言う様にマニュアル化されているのですね。
以前、サービスと称してウオッシャー液を入れられました・・・ガラコが満タンに入っていたのに!!○○店員は「水が入っていただけでした」って店長に言ってるし・・・ジョ○さん・・・Orz 思わず感情的になりました(苦笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 8:13
知らないのをいいことに、だまして必要の無いものを売りつけて……車に興味のない人が多いからこういうやり方が儲かるんでしょうね。
客を騙して設けているのはちょっと許せないです。
シールの話はちょこっと聞いたことがあります。
見かけたら「勝手に変なもの貼るな!」と怒鳴ろうかなw
ウォッシャー液って、必ず注意書きに「他のウォッシャー液と混ぜるな」って書いてありますよね。
勝手に入れられたら……
とりあえずスタンドではボンネット開けないようにしてます。

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation