• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月14日

最近のこと3本立て

最近のこと3本立て 久々のブログは3本立て~
その1:車汚い
その2:弟免許取得
その3:ヨン様オフ(?)
……でお送りしま~す♪



その1.

汚すぎ。
何かもうなんでこんなに汚れてるの?ってくらい汚れてる。
中途半端に雪が降ったからだろうなぁ~
雨とかモロに降った雪ならあるの程度汚れは一緒に流れるけど、
雪がボディに付着→そのまま溶けて蒸発→汚れだけ残る
って感じで……
せめてガッツリ雨でも降ってくれれば。
まぁ暇見つけて洗車しよう。



その2.

弟が免許取りました。
もちろん普通免許。
AT限定なんて取っても、ウチには乗れる車がないしねw

で、先日早速お昼を食べに行く時に弟が運転していくことになった。
俺のインプや親父のフォレは保険の関係で乗れないので、マーチ君。
俺もこのマーチで練習したから、昔を思い出す……

俺は免許取った当日から運転してたけど、もうエンストしまくりで、
滅茶苦茶苦労した。
果たして弟は上手く乗れるのか?

弟は、俺と違ってエンストはしなかった。
でも、吹かしすぎw
発進するのにどれだけ吹かすんだよw
音からすると3000くらい回ってた。

そこからクラッチをつないで……ドンッ!っと前に出て……

あぁ、単純に操作がラフなだけか。
ていうか大丈夫なのか、これ……と不安になるが、まぁ俺も当時は色々言われたし。

帰り道はなぜか俺が運転することになって、その日は終了。

次の日、買い物に行ってきたらしい。
帰ってきたと思ったら、いつまでたっても家の前で右往左往してる。
どうやら、家にバックで入れられないらしい。
脇から見てて思ったけど……車輪の向きと車の動き、それからバックでのラインが全然イメージできてないようだ。
このあたりは俺は得意だったから、失敗したことがないんだけど……

しかも右(イン側)に注意しすぎて、フロントバンパーの左側を壁に擦った……
あ~あ、結構な傷になったなぁ(;´Д`)
凹んだりはしてないけど、このマーチに遠目から見ても判る傷をつけたのはコイツが最初だなw
バンパーだから特に補修したりの必要がないのがせめてもの救いか。

俺は免許取立ての頃、上手く運転できないのが悔しかったのと、それでも運転が楽しかったのがあって、何か理由を見つけては車に乗ってた。
(あっ、今もかw)
でも、弟はあまり乗り気ではない様子。
これは……マトモに乗れるまで時間かかりそうだなぁ。



その3.

今週土曜日、ハイブ長岡でプチオフの予定~
岐阜からヨン様(?)が来るのだ!
しかし……雪が……
もうね、今更になって冬とかやめて欲しいorz
長々と春やればいいじゃないのよ~(;´Д`)
タイヤ換えようと思ってたのになかなか換えられないし。
寒くても平気だけど、春モードに入ってからの雪はホント困るわ~
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2007/03/14 22:56:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

0827
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年3月14日 23:06
3000rpmって・・・(笑)
ある種、急発進できそうだね(笑)
シフトランプつけなあかんね(^-^;
コメントへの返答
2007年3月14日 23:30
軽いから、ズド~ン!と加速するよw
インプ1.5より全然速いねw
路面ぬれてたりするとホイルスピンするし。
2007年3月14日 23:26
こんばんわ~♪

岐阜のヨン様・・はて?w
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

行きたい・・!
どうしても行きたい・・!
(;つД`)
コメントへの返答
2007年3月14日 23:33
ん?
キョロキョロしても無駄ですよ?w
見えやしませんてw

スタッドレス買えば雪でも無問題♪w
まぁ降らないように祈るしかないね~
2007年3月14日 23:45
ロケットダッシュやね(笑)
コメントへの返答
2007年3月15日 4:16
結構ローギアードだしね。
2007年3月15日 1:46
1.はこの次期すぐ汚れてしまうのは仕方無いですよね~?
2.は・・・誰もが通る道ですか!?w(゚∀゚)
3.のヨン様って 誰~???ですか?w
コメントへの返答
2007年3月15日 4:19
1.まぁ春までは我慢するしかないですね~orz
2.う~ん、このマーチじゃなきゃそこまで苦労しないかもしれませんw
3.上でコメントしてますよw
2007年3月15日 7:51
免許取りたての頃を思い出すね! 自分
とこもマニュアルしかなかったんだけど
、REXはクラッチなしのCVTマニュ
アルだったから、乗りにくてしょうがな
かったね(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 12:38
クラッチナシのCVTって今のパドルシフトみたいなもんですかね?
手動で変速するのにタイムラグがあると乗りにくいですよね。
やっぱりMTが一番合ってますわ~
2007年3月15日 21:39
雪国だと汚れ方も凄いみたいですね^^;
機会を逃さず、ビシッと洗車してしまいましょう!
MT運転の練習は・・・
ここは一つ、鬼教官化するということで・・・(爆)
岐阜のヨン様と楽しんできて下さ~い^^/
コメントへの返答
2007年3月16日 12:40
例年だと融雪剤ですごいことになるんですが、今年はまたちょっと違う感じで……
雪なり雨なりガッツリ降ればもう少しマシな汚れ具合なんですがw

鬼教官化するとますます嫌がられる予感……
こないだもウルサイって言われましたしorz

岐阜のヨン様来れるかな~?

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation