• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年12月03日 イイね!

ついったー

この記事は、何シテル?から「Twitter」への連携機能をテスト公開中ですについて書いています。


何シテル?がTwitterと連携する機能がテスト公開されたようですね。

Twitterとはなんぞや?という人はこちら

現状だとみんカラの何シテル?に投稿した内容がそのままTwitterに反映される、というだけの機能。
う~ん、正直逆なら嬉しいんだけど、ぶっちゃけみんカラにTwitterそのまま突っ込んだほうが便利な気がw

だって何シテル?の投稿ってTwitterに比べて面倒だし、Twitterのほうが気軽にポンポン投稿できると思うんですよね。
みんカラだと広告とかで重くなるし……
あくまで個人的には、ですけど。

……って、トラバ辿ったらおんなじ意見多いなw


てなわけで(?)

みんなTwitterやろうぜ!って話でした(ぇ?

とりあえず登録してみるがよいかと。

あ、ちなみに俺は何シテル?とTwitterの連携はオフにしてます。
だって現行の仕様じゃいらないもんw
Posted at 2009/12/03 12:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターネット | 日記
2009年12月02日 イイね!

さいたまー!

さいたまー!タイトルに深い意味はありませんw

さて、少々ゴタゴタがあったために書くのが遅くなってしまいましたが、
先月28日にある目的のために埼玉まで行ってきました。

朝6時に出発、途中から高速に乗ったり一度高速降りたりしながら埼玉へ向かい、11時にkyu-さんとの待ち合わせ場所に到着。
まもなくkyu-さんも到着し、案内してもらいつつ目的のお店(?)まで移動しました。

が、最初は間違って手前の板金屋さんに入ってしまいました。
そして、次は通り過ぎました。

場所がわかりにくすぎるよ!w

というわけで目的地にたどり着き、いろいろ相談したり試したり。
何してたかは後述。

で、お店を出た後は名前が怪しいラーメン屋「チャーシュー力(りき)」にw

店の名前がこれなんだからチャーシュー食べなきゃいけない気がしてチャーシュー麺にしたんですが、名前負けしてませんね。
柔らかくておいしかったです。

その後、軽く迷いつつ三芳PAのスマートICから高速に乗り、お土産を購入して帰路に着きました。
ココでは一口かまぼこといも饅頭を買ったんですが、どちらもめちゃくちゃ美味かった!
通るたびに買おうw

お土産購入後、kyu-さんと別れて関越道を走って新潟方面へ。
しかしココで、長野経由で帰るという暴挙に出ましたw
小布施の栗羊羹買いたかったんですw

そんなこんなで走行距離は650kmくらいでした。

写真は道中、群馬県内で記録したキリ番~!


さて。
上記で書いた「あるお店」に行った目的。

あるお店とはぶっちゃけS-Craftなんですが、
今回の計画には明確な仮想敵(敵!?w)のクルマがいます。

あのインパクトに勝つために(?)

そのクルマとは、あるみんカラのお友達のクルマです。
アレを見たときから、ずっと何かやりたいと思っていました。

Clavier号と同じWRブルーのボディ。

NA。

インプワゴン。


そこにR34スカイラインのウイングを装備したあのクルマですw

残念なのは、どうやらやり方を丸パクリするしかなさそう、ってことかな……
まぁ、まだいろいろ調べたりしなきゃいけないことも沢山あるけど……

協力してくれる人がいるのがありがたい。
俺一人じゃ難しそうだもんな~
Posted at 2009/12/02 01:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年11月21日 イイね!

またこのパターンか!

実は22日に、ある目的でアスタルエゴさんと埼玉に行く予定でした。

そのある目的とは……(ピー)の(ピー)を(ピー)して(ピー)に(ピー)しよう!
って内容だったのですが。
(※諸事情により一部伏せております)

そのためにわざわざ金曜に休みを入れ、山間部の雪に備えてちと早いけどスタッドレスに交換までした。

しかし昨日、何気なくお店のHPを眺めていると、ある一文が目に飛び込んできた。

「第2、第4日曜、月曜は定休日」

な、なにーっ!?
日曜の休みがあるだとぉー!?

そしてカレンダーを確認すると、見事に22日は第4日曜日……

オワタ\(^o^)/

まぁ、いつぞやみたいに出かけてから気づくパターンよりマシだけどさ……
なんでこうもタイミングが悪いかな~
Posted at 2009/11/21 15:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年11月17日 イイね!

新潟インプオフ

11月15日、新潟にて鷹目軍団とniocの合同オフが開催されました。

当初の予定では集合後、越後丘陵公園でBBQのはずでしたが、あまりの強風のため急遽予定を変更してご当地(B級)グルメ食べ歩きツーリングになりましたw

まぁ、新潟のご当地B級グルメといえばやっぱりアレしかないわけでw


さて、詳細書こうと思ったけど、折角なので動画レポートにしようかと。
というわけで、詳細なオフレポはもうしばらくお待ちくださいませ。

あ、ちなみに、動画作るに当たって参加者の皆さんのフォトギャラから写真を使わせていただきたく思ったりw
手持ちの写真がちと少ない……orz
Posted at 2009/11/17 12:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月11日 イイね!

12ヶ月点検その2

12ヶ月点検その2前回の続きです。


日曜日。
午後2時くらいには作業は終わると聞いていたので、3時に取りに行くことにしていた。
しかし、夜勤明けだったこともあり、家でダラダラしていたらうっかり出発が遅くなってしまい、到着したのは3時半。

ディーラーに到着すると、作業が終わっているなら駐車場のほうに停めてあるはずのClavier号が工場の中に頭を突っ込んだ状態になっているのが見えた。
少々いやな予感がしつつ、代車のステラを駐車場に停めるとすぐに担当さんがやってきた。

担「あっ、ちょうど電話しようと思ってたところだったんですよ」
俺「すいません、遅くなりまして……w」
担「えーと、それがちょっと問題が発生しまして」
俺「えぇー」

立ち話もなんなので、店の中で説明を聞く。
まずは簡単に点検した内容のお話。

通常の点検整備、エンジンオイルとフィルターの交換、運転席窓のスタビライザ交換、プラグ交換、ベルト交換等。
そして予定外だったバッテリーの交換の件。

そして最後に。

担「実はですね、こちらで見ているときに壊れたのかはっきりと原因は特定できないんですが」
担「リアデフのドレンボルトのメス側が破損して、現状だとネジ山が2つ分くらいでしか止まらないんですよ」
俺「mjsk」

まさかのリアデフ。
ネジ山の破損……原因は不明だという。
オーバートルクだろうか……
(なんとなく、少しだが心当たりが無いわけではないw)

結局、ディーラーでの作業が原因ではないと言い切れないので無料で直してくれるとのことだが、
部品の手配などの関係で火曜日まで延長して預けることに。

リアデフケースの交換と、それに伴いリアデフオイルの交換。
それと、そこに付随するちょっとしたパーツなど。

そして、代車が次の予定があるためステラは返却し、別の代車を借りることに。

それが写真、まさかのDEX

んー、まぁダラダラ乗るには悪くないよね。
楽ではあるし。
ただ、ルーフとかの形状の関係で上方向に視界が狭くて、運転に支障はほとんど無いんだけど見づらい気がしてしまう。
室内空間は横方向に広い感じで、そういうところは余裕あって悪くない。
センターメーターは慣れなんだろうけど、ふと視線を落としたときにメーターがそこに無かったりで違和感w
というか、ハンドルから見える隙間になにも光るものがないから、夜になるとライト点けてないような錯覚がしてしょっちゅうスイッチいじってたり……w
ブレーキのタッチに違和感……軽く踏んでもぜんぜん利かないのに、止まらないな、と思ってさらに踏み込むと一気に急制動。
あとエンブレ利かな過ぎw



まぁ、そんなわけで無事Clavier号が帰ってきました。
間が開きすぎてプラグ交換の効果があったのか無かったのかよくわからんwww
Posted at 2009/11/11 05:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation