• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

先っぽまで

先っぽまで先日書いたとおり、今日はスタンプラリーのために村上のほうまで走ってきました。

ルートは予定していたとおり、
ふるさと村→豊栄→加治川→胎内→関川→神林→笹川流れ→朝日
という順番。

朝9時半に出発し、のんびりとふるさと村へ。
そこから新潟バイパス、新新バイパスに乗って豊栄でダチョウを見て、国道7号をずっと走って加治川で雨宿り(?)。
胎内で現在地を見失うも何とか7号に戻り、国道113号でKトラをパスして関川へ行き、焼き団子(味噌)を購入。
来た道を戻って再び7号に戻り、神林にて昼食。
ここで車載カメラをセットし、345号から海沿いへ出て、笹川流れを撮影しつつ道の駅笹川流れで一旦休憩し、再び笹川流れを撮影しながら7号に戻って朝日へ。

朝日からはまっすぐ帰宅しました。

しかしせっかく笹川流れを撮影してきたというのに、帰ってきてから動画を確認したらサイドカメラのオートフォーカスの設定がデフォルト(マルチオート)になってて大変なことに……
(いつもは7.0mマニュアルフォーカス)
近くのものや海へとフォーカスの対象が移動しまくるのでピンボケが……orz

バッテリー抜いた状態で放置してたから本体の設定がリセットされていたとはorz
編集でどうにかなれば良いけど。

今回の移動距離は約270kmでした。
帰宅したのが午後6時くらい。
久しぶりにたっぷりドライブできてよかった、うん。
ちょっと天気は微妙だったのと、7号のもしもしピット(電話などの際に駐車するための簡易のスペース)で休憩してたらパトカーがやって来ておまわりさんに変な目で見られたのがアレだったけどw
(パトカーは何かの取り締まりをやってたみたい。シートベルトかな?)
Posted at 2009/08/31 21:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月29日 イイね!

ラリーもラストスパート

さて、去年の5月からはじめたラリー。
チマチマとやっている道の駅スタンプラリーですが、期限が迫ってきました。
今年の10月25日までなので、出来れば9月中に県内すべてを回っておきたいところ……

しかし、現在の進捗具合は50%を少し越えたところってレベル。
何気にヤバイwww
県内制覇はしたいので、9月の休みの日は優先的にドライブだなw

新潟最西端はすでに回ったので、今度は北を中心に。
ていうか北のほうは全然行ってないんだよね。
とりあえず31日は笹川流れ目指して走ろうかな。

ふるさと村(何気にまだだったり)

豊栄(何度も通過してるのにw)

加治川(さくらの里)

胎内

関川

神林(穂波の里)

笹川流れ

朝日(まほろば)

の順で回る予定。
笹川流れはいつか行こうと思っていまだに行ったことがないので楽しみだったり。
しかし時間は大丈夫だろうか……5時には大体のところが閉まっちゃうからなぁ(;´Д`)
Posted at 2009/08/29 22:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月27日 イイね!

宣伝っと

鷹目軍団の掲示板のほうにも出ている話ですが、
9月12日にBBQオフがあります。
詳細
場所は埼玉のココ

鷹目軍団のオフって事になってますが、別に鷹目軍団の人じゃなくてもかまいません(よね?w)
参加希望の方は、鷹目軍団掲示板で参加表明するか、もしくは俺にでも連絡いただければと思います。
さぁそこのあなた!
もやし持参(?)で参加だッ!w



さて、この会場まで自宅から約280km。
今回は前日が休みだし、折角なので(?)下道のみで行こうかと考えてます。
例によって夜のうちに移動する予定ですが、時間的には休憩時間入れると8時間くらいかな?
って、夜通し走ることになるじゃないかw
仮眠取れるかなぁ……
Posted at 2009/08/27 12:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月25日 イイね!

先日買ったもの

先日のオフの時、某店で買ったものをモリモリ組み立てていました。

それがコレですw

コトブキヤのゾイド、ハイエンドマスターモデルのモルガ&モルガキャノリー。

2体セットです。(4200円で購入)


はいそこ微妙とか言わないー

モルガ大好きなもんでw

んで、先日からモリモリ作ってました。
といっても、素組み+墨入れ程度ですが。
トミーの出してる
ゼンマイ稼動のモルガ(600円)なら10分で組み立てられるんですが、こいつは片方作るだけで8時間も掛かってしまったw
モルガだと思って甘く見たぜ……まさかこんなに細かいとはw




こちらは普通のモルガ。
従来のトミーのモルガと比べると細かいディテールの違いや装備の変更点も見られます。




で、こっちがAZ120mmグラインドキャノン、通称キャノリーユニット装備のモルガ。
カラーリングのほか、頭部の武器や尻尾のセンサーなどが通常のモルガと異なる。
まぁランナーは色違いの共通だから同じ装備にも出来るんだけどねw




2体並んで。
ちなみに何気に細かいギミックも凝ってます。
写真はないけどコクピットの中にはちゃんと人が乗ってたりw
車輪部分もアームで向きを変えたり爪を起こしてアンカーにしたりできる。




トミーのゼンマイ可動式のキット(素組み)と比較。
スケールは両方とも1/72なので大きさは同じだけど、コトブキヤの方が頭部が小さくなってる。
トミーのも600円だけどゼンマイでイモムシらしいクネクネとした動きを簡単な仕組みで再現しているので、これはこれで面白いんですよね。




さて、我が家にはすでに5体のモルガがありましたw
今回ので2体追加され、7体にw

トミーのモルガ
トミーのモルガキャノリー×4
コトブキヤのモルガ
コトブキヤのモルガキャノリー

置く場所がなくて困っております……(;´Д`)
Posted at 2009/08/25 23:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年08月24日 イイね!

蕎麦オフとか

22日に地元での蕎麦オフをしました。
今回の参加者は~
アスタルエゴさん
光~ちゃん

の3人。

まずは集合してから、アスタルエゴさんのGRBで蕎麦屋さんに。

いつも俺が行く時は少し遅めの時間なので土日でもほとんど他の客がいなかったりするんですが、今回はちょうどお昼時だったから結構人が入ってた。

俺はいつもどおりざる蕎麦+天麩羅。
この蕎麦屋さんは蕎麦はもちろん、天麩羅もすごく美味いんだよね。
あと蕎麦湯。
実は蕎麦湯ってあんまり好きじゃないんだけど、ここのはなぜか好き。

食べた後、食後のデザートを食べに岩室のレガーロへw
踏み切りで分断されたり信号で分断されたりしつつ、無事到着してジェラートを食べました。
俺はダブルで牧場ミルクとソルト。
塩味のジェラートってはじめて食べたけど面白い味だね。

ジェラートを食べた後は、アスタルエゴさん、光~ちゃん、俺の順で弥彦山までドライブ。
アスタルエゴさんがゆっくり行くって言うから動画撮りながら着いていこうと思ってたんだけど、間瀬側からスカイライン入ったとたん2台ともソッコー視界から消えたwww
降りならまだしも登りでGRBに付いて行けるワケがない……w
(どうやら視界から消えた後、熱いバトル?が展開されていたらしいw)
しかたないので自分のペースで楽しみながら上りました。

上で休憩してから、今度は弥彦方面に下りていくことに。
こちらはペースカーがいたのでのんびりと。

途中、やたらグネグネしたところで左右に振っていくと純正足だとちょっとキツイね……
タワーバー入れて前よりもコーナーは安心していけるようになったけれど、左右にスラロームするような走り方をするとロールがキツくて向きが変わるのがワンテンポ遅れる感じ?で……
でも車高あんまり落としたくないし、スタビもボコボコ雪道考えると泣きそうになるんじゃないかという懸念と、それ以上にお金がw
まぁ割り切っていくのが一番かね。
今回ので分かったことは無駄じゃないし。

山を降りてからコンビニで一旦集合し、その後女池のホビーロードへ行くことに。
再びアスタルエゴさんを先頭に走り出したものの、道を間違えた?のか、アスタルエゴさんが謎挙動w
光~ちゃんはそれに付いていったけど、俺は混乱して判断が遅れて最初の信号で分断されたw

まぁ目的地はわかってるし、現地集合ってことでホビーロードへ。
ラジコンとか面白そうだけど、手を出したら盛大に金を吸われるだろうから怖くて手が出せないw

そんなこんなでいい時間になったので夕食へ。
女池のポポラマーマという生パスタのお店に行きました。
ここは値段も安めで美味いのでお気に入りの一つ。
ケーキもうまかった。

食後に駄弁っていると、アスタルエゴさんから衝撃告白が!
テンション上がりまくる俺と光~ちゃんw
ヲな人は高確率で食いつきますよ?

んでその後はアスタルエゴさんの怪しい(?)取引き現場へ。
しかし指定時間を間違えて30分ほど待つことに。
待っている間、光~ちゃんが白い弾丸をマトリックス避けした話とかで盛り上がる(?)

取引き後に某中古屋へ。
なぜか欲しいものが大量に見つかり混乱w
結局そのうち一つを購入しました。
これはまたそのうち。

で、そこで時間も遅いので解散となりました。


蕎麦はまた9月以降にやろうかと思ってます。

Posted at 2009/08/24 15:06:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation