• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

この土日。


主に東京周辺で遊んできました。

地元の友人を乗せて春日部へ。
ほぼ計画通りに進み、10時を少し回ったくらいでアップガレージのスバル館に到着。

スバル館でちょいとお買い物……


さて、これは何でしょう?w
一部の人にはちょっとだけお話してるからわかるかな。

どうやってつけるかがちょっとだけ問題。
いや付かないことはまず無い(と思う)んだけど、中古パーツだし説明書なんかないので、
ある部分を分解しなきゃいけないっぽいんだけど、そこをどうやって分解するのかがわからんw
店員さんと考えてもわからなかったし……まぁゆっくり考えますかね。
前の人が外せたってことは何かしら方法があるはずなんだ、うん。
あと色を何とかしないとなぁ。

で、その後に宿泊するビジホにチェックイン。
いや本来はチェックインは15時から?ってことになってるらしいんだけど、事前に事情を話したら朝から車置かせてくれるそうで……
我侭聞いてもらって助かりました。

んで、現地の高校時代の先輩と合流し、電車で東京へ。

オタクが3人集まって東京行くとしたら、行くところなんて決まっているわけで。

というわけで、浅草に行ってきました。
……あるぇー?
まぁ、ココは昼飯に来ただけですけどねw

んで、やっぱり行き先は秋葉原。
あちこち行ったけど、俺はコトブキヤでゾイド用のパーツとか買ってきました。
(他にはCDとかちょっとしたグッズの類とか)

友人の希望でオーディオ専門店にも行ったんだけど、そこで600万円オーバーのスピーカーやらを含む、家が余裕で建つほどの音響設備を視聴……
音もすごい!
そして値段もすごい!
クルマより高い機材がゴロゴロしている!w
なんでこんな箱が500万もするのだ……オーディオってすごい世界だなぁ、と思ったり。
2~7階がそれぞれ1階層丸ごと一つの視聴ルームになってたんですが、これ俺みたいな貧乏人が入っていい部屋だったのか?wって思ってしまうような空間でした。
まるで生演奏を聴いている様な、そんな貴重な体験でした。

うん、俺の持ってる4万のヘッドフォンなんてたいしたこと無いんだな、と思ってしまったけど、あの視聴ルームはファンタジーなんだと思うことにしたw
実際、縁の無い世界だし……円もないしw

その後は中野に行ってオーディオ専門店で友人が7万もするダックを買ったりしてから東京を脱出。
なんだかんだでホテルに戻ったのが24時ちょい前でした。

普段なら車中泊とかで宿泊費は抑えるところですが、友人がおごってくれるということでベッドで快適に泊まってきましたw


翌日は8時に起きて出発し、そのまま新潟へ帰りました。

帰り道は暑かった……耐え切れずにエアコン入れてしまった。

ちなみに今回の燃費は16.8km/Lくらいでした。
エアコン使用(3時間くらい)、2人乗車、買い物で増えた荷物の重量という条件からすればまぁこんなもんかな?って感じですな。
Posted at 2010/07/05 12:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月02日 イイね!

かすかべ

突然ですが、明日から春日部とかその周辺とか東京とかに出没します。

突然ていうか計画自体は5月下旬からあったんですけどね。

とりあえず朝10時くらいにスバル館覗いてその後ホテルにクルマ泊めて電車で移動、って感じの予定でいます。

そう、今回ホテルに宿泊なんですよ。
俺一人なら車中泊で行ってしまうんですが、今回は一緒に行く友人がいるんで……
その友人の希望で、ガソリン代等の負担はすべて俺がする代わりにホテル代はおごってくれるそうでw
まぁ、ガソリン代ワリカンにしても一人3000円くらいだろうからちょっとオトクですw

朝5時くらいに出発して、福島経由で行く予定。

6月は比較的おとなしくしていたので、久しぶりの県外でワクテカw
Posted at 2010/07/02 12:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年04月17日 イイね!

オワタ

オワタ関越道、チェーン規制……

ウイングの打ち合わせに埼玉行く予定だったんだけど、今週流石にもう降らないだろうと夏タイヤに変えてしまったので山が超えられないorz
もう4月も半ばで桜も咲いてると言うのに何この異常気象

そんなこんなで塩沢石打で足留め食らってるワケですが、同じような境遇の人で混雑気味w
午前中は解除されそうに無いし、引き返して感謝デーにでも行くか……?orz

※追記
規制解除されたため、無事埼玉入りしました。
Posted at 2010/04/17 09:45:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年04月12日 イイね!

今回の関東遠征まとめ

さて、今回の関東遠征。

1日目について書く前に、出発時の写真について簡単に書いておきますw

前日の金曜日、会社の飲み会だったため、会社にクルマを置いて飲みに行きました。
そのまま帰宅し、翌日に親のクルマ(ステラ)で会社まで行って会社の駐車場でClavier号に乗り換え、関東に向かったというだけのお話でしたw


1日目は早朝に出発し、予定通り約6時間で川崎に到着してその後は電車で移動してイベントに参加したりしてきました。
まぁこちらの話はいいとして……

みんカラ的にはやっぱりハイパミの方ですね。

2日目朝、4時に起きてシャワー浴びたり着替えたりして、5時少し前に川崎を出発。
道中でパンを買ったりして朝飯にしつつ、首都高経由でのんびりと筑波サーキットへ。

川崎のアパートから筑波サーキットまで、約80km。
基本的に一番左の車線をチンタラ走っていると、会場が近づくに連れて明らかにハイパミに向かうと思われるクルマや、どう見てもデモカーなクルマにぶち抜かれたりw

会場には6時過ぎの到着。
着いたらすでにウッkeyさんが到着されてました。

しばらくだべりながら他の人が来るのを待ち、しばらくして開場待ちの列へ。

入場してから俺とウッkeyさんで早速走行会のパドックの方へw
お友達のK-SUKEさんが走行会にでると聞いていたので、会いに行きました。
GGは一台しかいなかったのですぐに分かりましたw

その後はK-SUKEさんとダンロップのあたりの観覧席に行ってエボクラスの走行会を眺めつつ、動画撮影のシミュレーションをしたり、涙目ちゃんの到着を待ったりしてました。

K-SUKEさんはその後走行準備のためにパドックへ。

別のインプレガシィグループの走行会を眺めていると、
前のほうの席にコアラのマーチを持った人がいることに気づいた。

涙目ちゃん発見www

そしてインプレガシィBグループの走行会開始。
主にK-SUKEさんを撮影した動画集はこちら
(DLkey:0411hypm 動画形式:MP4 サイズ:442MB)

(※注:素人の手持ち撮影なんで撮影ヘタクソとか言わないでねw)
(※注:一部、涙目ちゃんがドアップで写り込んだりした動画があったためw 公開を断念した物もありますw
 一緒に回った人には要望があればひっそりとアップしますがw)

走行会が終わった後、再びパドックへ。
一通りしゃべった後、各ブースを見に行きました。
とりあえずは見ただけですがw

一通り見たら、そろそろお昼の時間なので、すぐ近くの食堂?に行きました。
結構いい値段するなー、と思ったけど量も多かったし味も◎で、高いとは思わなかったですね~
来年からここに来ようw

食べた後、再びブース巡り。
涙目ちゃんはゼロスポの軽量プーリー買ってましたね。
効果が気になるところ……レポ待ってますw

俺はというと、某所である外装パーツ買いましたw
現物がすでに売り切れていたため、後日お届け~ってことで、だいたい2週間くらいかかるそうなので、何を買ったかは2週間後くらいにw

さて、ここで、俺はサーキットを見に、涙目ちゃんはプーリー取り付けに、K-SUKEさんは走行会2回目に、と一旦解散となりました。

再びダンロップの観覧席でチームオレンジのドリフト見たり。

一部動画撮影しました。→こちら
(DLkey:0411hypm 動画形式:MP4 サイズ:62MB)
(※注:素人の手持ち撮影なんで(以下省略))
(全部で3本撮ったんですが、いると思ってなかった人が実はすぐ近くにいて思いっきりアップで写り込んでいたのでボツとしましたw 編集するのめんどうだしw ていうか動画チェックするまで気付かなかったw)

そんなこんなでパドックにて再び一緒に回ったメンツで集まり、涙目ちゃんはここでお別れとなりました。
お疲れ様でした~

そして俺は鷹目オフのために駐車場へ移動。

駐車場に戻ると、赤いGHが……あまっちさんだ!

そこの駐車場はエボ軍団がオフるみたいでもりもり集まってきてた。
こちらはというと反対側の駐車場でやろうと思ってたので移動~
って、移動した先に鷹目軍団のステッカー貼ったワゴンがいるしw
つばきさんでしたw
オーナーいなかったけど勝手にオフに巻き込みw

その後、K-SUKEさんも再び合流してプチオフ~
オフの間、おそらく鷹目軍団の人と思われるGFに鷹目フェイス移植の痛車が帰っていくのが見えたw

オフは少ししゃべって解散しました。

プチオフフォトギャラ……にしようかと思ったけど、ボディにK-SUKEさんのお顔がバッチリ写っていたり、コアラのマーチ持ったイケメンがしっかり写っていたりして、公開出来そうなのを選別したら2枚だけになったのでここにUPしますw


出走前のK-SUKEさん……って、その後ろのクルマ、どこかで見たぞw
マリエンあたりでw


終了後のプチオフの様子。
鷹目のオフなんだかワゴンのオフなんだかWRブルーのオフなんだか南関東のオフなんだかw
なんか赤いのぶら下げてる風なのが1台いますが、なんで?と思った方はウッkeyさんのフォトギャラでも見に行くといいよw
ウッkeyさんのフォトギャラ

帰り道はのんびりと~ナビに変な道案内されて迷ったりしつつw
(地図が古いせいですね。後ろにいたGDBがいなくなったあたりからおかしな位置にいることに気づいたからw)

途中仮眠とったりしながら帰りました。

参加したみなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2010/04/12 11:35:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記
2010年04月12日 イイね!

帰着報告

ただいま無事帰宅しました。
疲れた〜

詳細はまた後日。
Posted at 2010/04/12 02:08:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation