• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

追突された!

下り坂で左にカーブしようかという瞬間。
すぐ真後ろから「キャー!」という音が聞こえた瞬間「あ、これはヤバイな」と感じた。

そして、その直後に後ろから激しい衝撃。

吹き飛ばされ、雪の上で激しく回転しながら「あぁ、やられたなぁ」とどこか冷静に考えてた。



























というわけで、スキーしてたらボードの女性に後ろから突っ込まれましたw
とりあえずお互いに(?)ケガはなかったようでなにより。
少なくとも俺はなんともなかったです。
板は外れて吹き飛び、雪の斜面をかなりの距離転げ落ちたけどw
むしろ向こうが本当にケガなかったのかが心配だ。

そんなわけで、今日はハイストさんとかぐらスキー場に行ってきました。


(写真はハイストさん)

みつまたエリアはガリガリの上にパウダーがちょっとだけ乗った、微妙な雪質だったけどかぐらエリアと田代エリアはかなりコンディションが良くて楽しく滑れました。

ちなみに上記の事故は、中級コースを迂回するための迂回路で発生。
というかその迂回路、迂回路のクセにその中級コースを若干緩くした代わりに幅がかなり狭い、迂回路の方が危険なんじゃね?ていうようなコースでした。
俺も余裕なかったから、後ろから来るボーダーなんか全然意識出来てなかったし……

ま、転ぶのは慣れてるからこの程度のクラッシュじゃなんとも無いぜw

とりあえず今度から田代エリアの駐車場に車停めよう。
これは本日の教訓。

ちょっと滑り足りない気分だったけどリフトが止まってしまったので仕方なく引き上げ。
その後下道をダラダラ走って長岡でラーメン食べて帰りました。
Posted at 2010/03/09 22:37:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月30日 イイね!

レッスン

レッスンパラダスキー場にて、雪道ドライブレッスンをやっているので見に来ました。
アスタルエゴさんのみエントリーw
Posted at 2010/01/30 12:36:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年01月17日 イイね!

只今

只今代官山に降り立った。
しかしこの辺りはなんか、俺がいちゃいけない気すらしてくるwww

なんというアウェイ感
Posted at 2010/01/17 17:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年12月02日 イイね!

さいたまー!

さいたまー!タイトルに深い意味はありませんw

さて、少々ゴタゴタがあったために書くのが遅くなってしまいましたが、
先月28日にある目的のために埼玉まで行ってきました。

朝6時に出発、途中から高速に乗ったり一度高速降りたりしながら埼玉へ向かい、11時にkyu-さんとの待ち合わせ場所に到着。
まもなくkyu-さんも到着し、案内してもらいつつ目的のお店(?)まで移動しました。

が、最初は間違って手前の板金屋さんに入ってしまいました。
そして、次は通り過ぎました。

場所がわかりにくすぎるよ!w

というわけで目的地にたどり着き、いろいろ相談したり試したり。
何してたかは後述。

で、お店を出た後は名前が怪しいラーメン屋「チャーシュー力(りき)」にw

店の名前がこれなんだからチャーシュー食べなきゃいけない気がしてチャーシュー麺にしたんですが、名前負けしてませんね。
柔らかくておいしかったです。

その後、軽く迷いつつ三芳PAのスマートICから高速に乗り、お土産を購入して帰路に着きました。
ココでは一口かまぼこといも饅頭を買ったんですが、どちらもめちゃくちゃ美味かった!
通るたびに買おうw

お土産購入後、kyu-さんと別れて関越道を走って新潟方面へ。
しかしココで、長野経由で帰るという暴挙に出ましたw
小布施の栗羊羹買いたかったんですw

そんなこんなで走行距離は650kmくらいでした。

写真は道中、群馬県内で記録したキリ番~!


さて。
上記で書いた「あるお店」に行った目的。

あるお店とはぶっちゃけS-Craftなんですが、
今回の計画には明確な仮想敵(敵!?w)のクルマがいます。

あのインパクトに勝つために(?)

そのクルマとは、あるみんカラのお友達のクルマです。
アレを見たときから、ずっと何かやりたいと思っていました。

Clavier号と同じWRブルーのボディ。

NA。

インプワゴン。


そこにR34スカイラインのウイングを装備したあのクルマですw

残念なのは、どうやらやり方を丸パクリするしかなさそう、ってことかな……
まぁ、まだいろいろ調べたりしなきゃいけないことも沢山あるけど……

協力してくれる人がいるのがありがたい。
俺一人じゃ難しそうだもんな~
Posted at 2009/12/02 01:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年11月21日 イイね!

またこのパターンか!

実は22日に、ある目的でアスタルエゴさんと埼玉に行く予定でした。

そのある目的とは……(ピー)の(ピー)を(ピー)して(ピー)に(ピー)しよう!
って内容だったのですが。
(※諸事情により一部伏せております)

そのためにわざわざ金曜に休みを入れ、山間部の雪に備えてちと早いけどスタッドレスに交換までした。

しかし昨日、何気なくお店のHPを眺めていると、ある一文が目に飛び込んできた。

「第2、第4日曜、月曜は定休日」

な、なにーっ!?
日曜の休みがあるだとぉー!?

そしてカレンダーを確認すると、見事に22日は第4日曜日……

オワタ\(^o^)/

まぁ、いつぞやみたいに出かけてから気づくパターンよりマシだけどさ……
なんでこうもタイミングが悪いかな~
Posted at 2009/11/21 15:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation