• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

こんなところにナイルが

こんなところにナイルがイオン新潟南の3Fフードコートに、ナイルが入ってました。

メニューには他のナイルの日替わりランチの代わりに、日替わりセットがあります。
コレは690円でナン(orライスorロティ)とカレー(曜日により4種類くらいから選べる)とサラダのセットです。
日替わりランチと違いドリンクは付かず、ナンのおかわりもありませんが、昼の時間以外でも注文できる上に日替わりランチより300円ほど安いので、場合によってはお得かも。

サイズや味などは他のナイルとさほど変わりません(ちょっとナンが冷めてましたがw)
また、フードコートなので料金先払いとなります。
待ち時間はそれなり。

今度から夜に食べたくなったときは選択肢として有力になりました。
Posted at 2009/03/01 00:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年11月14日 イイね!

カレー食べてきた

カレー食べてきた明日のSOCNオフに仕事のためすぐに参加できず、

カレー参加できないので

仕方なく(?)今日行ってきましたw







SOCNオフで行くのは赤道店かな?
今回俺が行ってきたのは豊栄店。



実はかなり昔からのナイルファンだったりします。
1号店できたころから行ってるからね~
最近は一月に2回くらいのペースで。

やっぱりお勧めは日替わりランチ。

画像の
・カレー
・ナンorロティorライス(日本orインド)
・サラダ
・ドリンク
が付いて900円ちょっと。
しかも、ナンやライスはおかわり無料!
辛さは基本的に5段階から選べますが、どうしても辛いものを食べたい人以外は
ミディアムにすることをお勧めします。
というのも、辛いものはただ辛いだけで、あんまりカレー自体がおいしい感じしないんですよねー
ドリンクはラッシーかチャイがお勧めです。

俺の知る限り最高のカレー屋さんなので、ぜひ一度行ってみることをお勧めします。


ちなみに。
店によって若干違う部分があります。
たとえば、赤道店は他の店よりもドリンクの量が多いとかw
Posted at 2008/11/14 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年09月18日 イイね!

Fan!Fan!festival 道中編

結局レポ書く気力が起きなくて今日になっちゃいましたorz
前日に上越のラーオフも参加したんですが、その内容はDAI!さんのほうを見てもらうとしてw
(なんという手抜き……)

14日、宇都宮で開催されたFan!Fan!Festivalに行ってきました。
前日の夜に上越でのオフ会に参加しているので、時間的にも体力的にもきついかな~と思っていたため、当初は行くつもりなかったんですが……
やっぱり行きたい!っていうのと、たぶん行かないとまた後悔するだろうなぁと思ってがんばって行ってきましたw

最初の計画では、前日23時半に上越を出発、高速を使って120kmの道のりを2時間の計算で帰宅が1時半~2時。
それから風呂入って寝て2時半で、6時間寝て8時半、それから準備して9時に出発し、宇都宮まで250kmの道のりを3時間半~4時間で13時に会場に着ければ午後からのイベントが見れるな~とか思ってました。

ところが実際に23時半に上越を出発したところ、疲れてきたので米山SAでちょっと休憩……とウトウトしてそのまま寝てしまい、気がついたら2時!w
この時点で自宅まで残り90km……
いきなり計画狂いまくり。
結局家に着いたのは3時過ぎで、寝たのが3時半くらい。

それでも一応8時に起きて9時まで休憩し、行けると判断して宇都宮に向けて9時半に出発しました。
宇都宮までは99%高速で約250km、ノンストップで行けば3時間くらい(平均約80km/h)の予定。
地元のICの下で給油し、高速に乗って福島方面へ。

順調に走っていると、郡山JCT周辺でポルシェ(911ターボとかカレラとかが中心だったみたい)の集団と遭遇。
しかも結構感覚を開けて1分に1台くらいの割合で凄い勢いで横を走り抜けていく……
途中のPAで休憩していたらしく、出てきたばかりのところに遭遇してポルシェの隊列が見れたりとか、一気にテンション上がりまくりw
しかもその集団、ちょくちょくPAなんかで集合しつつ走ってるようなので、何度も後ろから抜かれましたw

そんなこんなしているうちに、予定通り宇都宮ICまで到達。
高速降りてからもアウトバック、レガシィ、ヴィヴィオに囲まれてたので迷うことなく会場に到着しましたw
中編に続きます……
Posted at 2008/09/18 21:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年08月03日 イイね!

長岡花火見に行ってきました。

朝5時くらいに突然思い立ち、友人数人に声をかけて結局二人だけで行ってきました。
就職してから見に行けずにいたんですが、今年はたまたま土日開催だったのでせっかくのチャンス!ってことで。
いやぁ、やっぱ迫力あります。
すばらしいです。
県外からもたくさんの人が来ていたようですが、それだけの価値はあると思います。
名物フェニックス花火や、米百俵花火尺玉100発とか視界を埋め尽くすほどの花火が地面を揺らすほどの音で2時間の間、どんどん打ち上げられる様は圧巻です。

ただ、俺のいた場所からは正三尺玉の打ち上げ場所が遠くてイマイチ迫力が感じられなかったのが残念でした。
今度行くときは打ち上げ場所もチェックしてから行こう……

というわけで動画でも。



なんかピンボケしまくり。
なかなか上手いことピントを合わせてくれません……orz
しかし動画で見ると迫力ぜんぜんないなぁw





目の前を通行しまくる人と泣き叫ぶ子供が結構ウザかった……w





ワイドスターマイン。
上の動画もすべてカメラのズームは最大まで引いた状態です。
それでも画面に収まりきらなくなりそうな規模。
フェニックス花火は半分も写りませんので撮影はあきらめましたw
Posted at 2008/08/03 07:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年08月05日 イイね!

海王丸を見てきた!

海王丸を見てきた!新潟西港、山の下埠頭に1日から6日まで、海王丸が寄港するとのことで、今日見に行ってきました。

本当は4日のセイルドリル(帆を張る訓練)の様子が見られたようなんですが、残念ながら仕事だったため見に行けずorz
今日の船内一般公開に行ってきました。

詳しくはフォトギャラリー「海王丸来航!」にて。


今日は暑かったけど、港は結構涼しかったですね。

お土産に海王丸ネクタイ買って来ましたw
Posted at 2007/08/05 21:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation