• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

オフ行ってきた

17日ですが、「I LOVE SNOW★in,NIIGATA」のオフ会に参加してきました。

アスタルエゴさんから誘われて(勧誘されて?w)の参加でしたが、幹事の準備もよくスムーズに進み、充実したオフとなりました。
写真もいろいろ撮ったけど編集しなきゃいけないのでそれはまた今度。


以下いつもの箇条書き風

・9:00 アスタルエゴさんと合流
・9:40 若干遅刻して集合場所に到着
・途中のコンビニでさらに別の方と集合
・子供から「カッコいい車だね!」といわれてニヤける・苗場へ。到着後、更に子供から「カッコいい」といわれ更にニヤける俺キメェwww
・ドラゴンドラで田代へ。紅葉はちょっと早かったかな
標高1300mオーバー、気温13℃という環境下に
 半袖というナメた服装で行こうとするバカが一人俺だ
・田代に到着。半袖なんて俺しかいないぜヒャッハー
・田代でお昼。走れない人認定される。
・田代のロープウェイ乗り場まで山登り。
 景色はいいが、日ごろの運動不足が祟るorz
・田代ロープウェイで下山。ゴンドラの床には窓があって、下が見えるようになっている
・ロープウェイの駅に到着。
 ココからはシャトルバスで苗場に戻る予定だが、バスは1時間に1本しか出ていないので結構な待ち時間が。
・プチ柿の種パーティが始まるなど
・有料シャトルバスで苗場に戻る
・駐車場の開いてる場所へ各車両を移動、記念撮影会
アスタルエゴさんのローアングル講座
・一通り撮影したら越後湯沢駅へ移動
・湯沢駅付近の足湯へ
・足湯でのんびりしていると、ボンネットバスが登場しテンションが上がる
・よくみればダイハツミゼット、スバル360、マツダキャロルなんかも置いてある。これ現役なのかな?
・越後湯沢駅内でお土産お買い物タイム。
 そして俺は全然地元関係ないものを買うのであった
・解散。

・長岡でアスタルエゴさんお勧めの中華料理店へ。
・隣のターンテーブルのある立体駐車場に。
  こういう駐車場楽しいねw
・汁なし坦々麺を注文。未体験ゾーン突入。ナニコレ
・アスタルエゴさんを送り届ける

・ゲーセン直行w ゲーセンで別のオフに参加w

・日付が変わった頃に帰宅。
Posted at 2010/10/18 12:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月20日 イイね!

BBQオフ

遅くなりましたが、17日(土)に埼玉で行なわれた鷹目軍団のBBQオフに参加してきました。

詳しく書こうかとも思ったんだけど、なかなかその時間が無いので簡単に。

・集合地点からBBQ会場への移動でなぜか予想通り(?)俺だけ逸れる
・今回は仕事した!一応! ←前回BBQオフはただ食っただけ
・装備充実しまくりな感じで楽しかったです。タープにパラソルにイスにテーブル。
・トントロうめぇ
・川原に行く時はサンダル持って行くべきだと学んだ。
・一緒に遊んだ子供たち曰く「kyu-さんがこの中で一番のイケメン」
・ガーニッシュ貰える事になった。わぁい! 付くかどうかわからんけどw
・帰り道は休み休み行ったらめっちゃ時間かかったw
・ちなみに今回の燃費は15.8km/Lくらいでした。行きでかなり余分に消費したからなぁ……

なんという手抜き!
写真はまた後で。って言うほども枚数ないんだけど。

ともかく、参加された皆さん、そして幹事のkyu-さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/07/20 12:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月02日 イイね!

平日オフ行ってきた

まぁ俺個人の目的はドライブが主だったんですけどねw

そんなわけで、サーキット走行見学したりしてきました。


参加した人向けサーキット動画

その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8

DLkey:俺のクルマのナンバー4桁
(わからなければメッセ下さい)

なにげに全部で1.7GBにもなってたのでアップするの時間かかったわぁ~


詳細的なことは……
サーキット見学→道の駅でお昼とか→道の駅→道の駅→解散
って感じでw

もうUpするだけで疲れたのでこんなもんで……w










余談。
こんな事を此処で言うのもどうかとは思うのだけど、あえて。
基本的に俺が付いていけないのをクルマの所為にしているときは、
そもそも車云々以前に俺自信がそのペースが嫌だと思っているとき。
それこそ昔はタイヤが鳴るまで攻め込んだりしてたけど、
今はもうそういうのはどうでも良くなりつつあって、
そこそこなペースで走れればいいと思ってる。
基本的にのんびり走る方が好みだし、車の性格的にも。
クルマもドライバーも余裕をなくしたら危険なだけだし。
Posted at 2010/06/02 23:07:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年05月02日 イイね!

上越部オフに参加してきた

上越部オフに参加してきた上越とは関係ない下越の人間なのに何故か上越部所属のクラヴィエですこんばんは。

さて、そんなわけで(?)、本日は上越部のサーキット&BBQオフに参加してきました。

参加された方々、そして準備された方々、お疲れ様でした~
なんにも手伝いとかせずただ食べただけで申し訳ないw
楽しかったです。



5時半くらいに起きて風呂入って準備して6時に出発。
近所のスタンドで給油してコンビニで朝飯を調達し、薄皮クリームパンを頬張りながら下道で目的地のR-SPEC柿崎を目指す。

途中でなんだか一瞬、直感で嫌な予感がしたけど、とりあえず無視して目的地へ。
(ちなみにこの予感は残念ながら的中することになる)

道中、目を疑うような仕様の車両とすれ違った。
これに関してはまた後日。
あんなの2台もいるのかよw


予定よりもちょっと早めに現地到着~
サーキット走行を見学してました。
最初は動画撮ろうかな、とか思ってたんだけどめんどくさくなって結局全然カメラ回さなかったw

サーキット走行後、BBQのために場所移動~


(参加車の一部)


去年もここのBBQはなんだかヘンテコな内容だったけど、今年もやっぱりw



なにこれもやし炒めに焼きそば入ってるんだけどw




も……もんじゃ……?w


もやしでお腹いっぱいになったところでお片づけ。
いやBBQなのにもやしでお腹いっぱいとかワケ分からんw


駐車場に戻ってダベリタイム~

って、

ネギ担当。



おや、なにかぶら下がって……

↓拡大!


あずにゃんwww
ヒドイwww

↓しかも動画があったりする


そして彼は、ぶら下げたまま帰るのであった……

ええぇぇぇ


そして帰り道。
ALEXさんと柿崎ICから高速に乗って帰りました。
途中でやたら巡航速度にムラのあるクルマにイラっと来てぶち抜いたり、しばらくしてまたソイツにぶち抜かれたりしながらw

途中でトイレに行きたくなったのと飲み物補給のために大積PAへ。
ALEXさんはそのまままっすぐ行ってしまったので、用事を済ませて追いかけてみたりw

三条燕ICで降りたところで鯉のぼりを発見w
ALEXさんに追いついた~

まぁそこからは反対方向なんですがねw




で。

その追いかけている途中、走行車線を制限速度ちょうどで走ってたら黒いKei(?)が追い越し車線から俺の目の前に割り込んできました。

近いよコノヤロウ☆

とか思った次の瞬間、そのクルマから小さな黒い何かが猛スピードでこちらに……

カツンッ!

ぐああぁぁ飛び石攻撃だああぁぁぁぁorz

しかも俺が車間詰めたとかじゃないあたり悪質ですわ……

そしてボンネットに見事にヒットし、キズが……



嫌な予感的中orz

もうね……いいからマッドフラップ付けろよ!(そこかよ)


まぁ、キズはとりあえずいわれなきゃ分からないレベルなんで軽く処置して我慢することに。
ま、9万kmも走ってりゃこういう事もあるわな。
むしろフロントガラス直撃コースじゃなくて良かった。
いや良くはないんだけど。
Posted at 2010/05/02 22:00:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月17日 イイね!

新潟インプオフ

11月15日、新潟にて鷹目軍団とniocの合同オフが開催されました。

当初の予定では集合後、越後丘陵公園でBBQのはずでしたが、あまりの強風のため急遽予定を変更してご当地(B級)グルメ食べ歩きツーリングになりましたw

まぁ、新潟のご当地B級グルメといえばやっぱりアレしかないわけでw


さて、詳細書こうと思ったけど、折角なので動画レポートにしようかと。
というわけで、詳細なオフレポはもうしばらくお待ちくださいませ。

あ、ちなみに、動画作るに当たって参加者の皆さんのフォトギャラから写真を使わせていただきたく思ったりw
手持ちの写真がちと少ない……orz
Posted at 2009/11/17 12:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation