• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラヴィエ(Clavier)のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

オフ会告知!

ようやくこの段階まで来ましたので告知します。
ちょっと急になってしまいましたが……

鷹目軍団オフ会09

以下転載
------------------------------------------------------------------------
みなさんたいへん長らくお待たせしてしまいました<(_ _)>

久しぶりに鷹目軍団のオフを開催したいと思います。

日時:5月23日(土) 10:00~15:00くらい

場所:川崎マリエン
http://www.kawasakiport.or.jp/access.html

内容:・・・・考え中(^^ゞ

費用:200円か400円か600円(駐車場代)

あと1カ月しかなくチョット急かなぁとも思いましたが、皆様なんとかご参加よろしくお願いします(笑)

【お願い&注意事項】

内容としては自己紹介と愛車自慢?くらいの雑談しか考えていません(笑)
なにか皆さんアイディアをお願いします

施設内には展望のよいレストランがあり、駐車場の隣にはコンビニもありますのでお昼ご飯の心配はありません。

これからが大事
今回の川崎マリエンですが特に施設側に予約や場所の確保はしていません(できません)
下見に行きましたが、その時もオフ会らしき集まりが数組見れました。
そのためタイミングによっては全員クルマを並べられないかもしれませんし、一般の利用者も大勢いらっしゃるとおもいます。
一般的な常識に従い、良識ある行動をお願いします。
くれぐれも駐車場内での空ぶかし、暴走行為などはしないでください。
もし、注意やトラブルが発生した場合は即解散とさせていただきます。

小難しいことを言いましたが、皆さん最低限のルールを守っていただいたうえで楽しみましょう♪
------------------------------------------------------------------------
以上転載


というわけで、だいぶ久しぶりの全国オフです。
鷹目軍団の人はもちろん、鷹目軍団には入ってないけど鷹目の人、鷹目乗りではないけど鷹目に興味にある人など、ぜひ奮ってご参加ください。

俺は前日出発してチンタラ高速を走って朝方の混む前に着く予定。
帰りはまた横浜で一泊して次の日に帰宅かな。
首都高経由になりそうだからルート予習しておかないと……w
Posted at 2009/04/24 12:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月01日 イイね!

峰の原スキスノオフ

もう1週間も前になっちゃいましたがw


21日・22日と、一泊二日で参加してきました。
今回は友人と二人で参加なので、5時半に出発して友人宅へ。
高速を使い、途中のSAで朝食をとりつつまったりペースでペンションガーデンストーリーへと向かいました。

ペンションに着いたら早速スキー用具をレンタルして、目の前のスキー場へ。
ていうかここに来るの3回目なのに目の前の道からすぐにゲレンデに出られるなんて気付かなかったw

そして、ゲレンデに出て二人ともびっくりしたのが、
「これは本当に雪ですか?w」ってくらい雪がサラサラだったこと。
冷たい粉だよコレ……新潟じゃあこんなの見たこと無いもんなぁ。

何本か滑った後、他の参加者と合流して一緒に滑ってました。
みんな上手いなぁ~とか俺進歩しないな~とか思ってたところ、いろいろとアドバイスをいただきました。
アドバイスを元に練習しながら滑っていくと、久しぶりに進歩した手ごたえが。
今までエッジで引っかくようにして無理矢理曲がっていたのが、もっと自然に勝手に曲がっていく感じ?
で、ぜんぜん力を使わずに滑れるし、バランスも崩しにくくなった。
もうコレだけで来た甲斐があったってもんです。

と、練習している間にタイムアップ。
入ってきたところまで滑って、そこから歩いてペンションに戻りました。

ペンションに戻ってからは部屋で休憩し、その後夕食。
ここに宿泊する楽しみの一つです。
美味かった~

夕食後はマウダーさんの運転で近くの温泉へ。
山道はまだ雪が残っていましたが、マウダーさんの走りは流石です。
みんなびっくり。
俺もちょっとびっくりw

温泉のあとはペンションでちょっと雑談タイム。
夜も更けたところで就寝となりました。

二日目は朝食の後、K.SEKIさんからVAIOType-Pを見せてもらったりしつつ、ペンションでのんびり。
その後スキー場の駐車場に移動して記念撮影し、戸隠蕎麦を食べて解散となりました。

帰り道は渋滞も無く天気もよかったので、快適にドライブ。
ただし、ウォッシャー液が完全に凍りつき、何度かPAで窓拭きながらでしたがw
(ちなみにウォッシャーが完全復活したのは新潟市に入ってからでしたw)

3時少し前に友人を家まで送り届け、3時半くらいに自宅へと戻りました。
Posted at 2009/03/01 00:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月16日 イイね!

ラーオフ

ラーオフとりあえず帰宅しました~

解散から30分で自宅に到着w


しかし土手走ったせいか、クルマの両サイドがドロドロですw

また洗車しないとなぁorz



ともかく、参加した皆様お疲れ様でした~
Posted at 2008/11/16 17:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「重要な?お知らせ http://cvw.jp/b/174329/33378242/
何シテル?   06/17 17:41
ども、Clavier(クラヴィエ)といいます。 新潟でWRブルーの鷹目NAインプレッサに乗ってます。 周りからは車に詳しいと(なぜか)思われがちですが、実の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
親のK11マーチ(1300cc、5MT)です。 インプの前はコイツに乗ってました。 イン ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴン1.5i(GG3)。 WRブルーのGパケ、MTです。 出足は遅 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation